先日から時々話題にしていたレコードの買取、結果報告のメールが来てクーリングオフしたところの1.6倍強の査定、って書くと凄い感じがしますが絶対額としては3700円ほど高かったってレベル(^-^; それでも最初に見てもらった担当者にこれはこういうレーベルのだからって話をして、今回はそれがきちんと明細で示されていて納得でした。最初のところはまとめてざっくりとってことで明細は無し、さらにCDの評価は市場環境が変わっているのでできないって言われたのがブックオフで2200円ほどになったっていわくつき、合わせてみればほぼ倍の価格です。ゴミとして廃棄してしまうことを思えばわずかな金額でも大きいですね。金額の高い3枚は当時オーディオにこだわりのある人に高評価のレーベル(TBM)で、私が話をしたのもこのレコードでした。一番高額のものはネットで調べてみたら極上品だと1万円、半額以下ですが当時2800円で買ったものですからプレミア価格ですね(*^^)v
他にもジャズ系はそれなりに値がつくってネットの評価通りでしたが、驚いたのは下から2番目、このグループ知ってます?私も今回整理してそういえばこんなグループがいたな程度の記憶、爽やかな軽い和風ポップス系、ある程度知名度が有るアーティストに例えるならハイファイセットとかサーカスってとこだったような記憶です。
昨日は弱気なことを書いた私の足、今日は何ともなかったです。しばらく様子を見て問題が無ければ、何年か前に行った伊勢七福神巡り(約45キロ)を亀山~桑名の順でやろうかなって思ってます。もし遊んでくださる方がいらっしゃったら連絡してください。