昨夜突然現れた症状、元々悪くって何年にもわたってテーピングをして走っていた右ひざ、ここ数か月はテーピング無しでも異常を感じなくなっていたし、走る距離も激減しているので原因不明です。三上山表登山道往復3キロ程度のトレラン、その後自転車30キロほどが昨日の運動量、夕飯前だったでしょうか、階段を上がるときに右ひざ上部外側に痛み、そのまま上がることが出来ず手すりにつかまって一段ずつって状態、時間とともに何とか動けるものの手すりのお世話になったまま、今朝になっても普通に階段を降りるのが大変、やっぱり一段ずつ手すりにつかまってでした。フラットな床面では何ともないのですが右足だけで全体重を階段一段分の上下が痛い、それでも毎日の歩数だけは確保しておきたいので読み終えた本を返す用事を作ってウォーキング、スロープ部分は一歩の幅を痛くない範囲で調整できるから問題無し、階段は否応なしにその階段の高さを一度に上下させなければならないので痛い、なんだかんだで12キロを11分40秒程度のペース、帰宅後は特に変わった痛みも出ず、時間とともに手すり無しでも階段の上り下りもできるようになっていてこのまま回復してくれると嬉しいのですが(^-^;
昨日書いたカレーうどん定食の値段、5年前もアラカン自転車走り納めで食べており、その時と比べて300円値上がりでした。この間に何度も行ってますが、コロナ流行後は多分昨日が初めて、5年で300円って普通なら大ブーイング物の話ですけれど、今の社会情勢を考えれば仕方ないと言わざるを得ないのでしょうが、この値上げが影響しているのかは「?」ですけれど、以前なら行列必至のお昼の時間帯、12時ころに退店したのですが駐車場もかなり余裕が有って、行列も全く無い状態でした。