老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

外観はきれいでも

2021-08-31 15:14:00 | ノンジャンル
パンに挟むお昼の総菜を買いに行ったスーパーで、私の前にレジを済ませていた方、どこかでスポーツでもやられた帰り?私も走った後で汗に濡れたTシャツだけ着替えて行っていたのだけれど、見るからに高そうなTシャツとハーフパンツ、こちとら着古した大会の参加賞Tにワークマンパンツにソックス、霞で会う方たちも大半の方が、ファッションは全く分からない私が見ても洗練された感じの方が多くって、この方もそんな感じで「いいなぁ~」って思っていたところ、サッカー台で買い物を詰め替えてスーパーのかごはそのまま台の上に放置・・・私の感覚では使ったかごは最寄りのまとめてある場所へ戻すのが当然、この方に限らず年齢性別問わずに戻さない方はいくらでも目にするけれど・・・なんだかとっても残念な感じ、こんなことを感じるのはM元首相やH本、K市長と同じ老害と分類される感じ方なんでしょうか(^-^;

昨日はほぼ同時に嬉しい話と悲しい話が・・・嬉しい方は先日来書いていたコロナで一時危篤状態になった方、無事に退院され早速会社が心配だから云々って言って家族から全力で止められたって話、ご本人は危篤状態になったことを知らないのでそんな言葉が口から出たんでしょうけれど、しっかりと体力を回復させてから社会復帰していただきたいものです。悲しい方は人間だれしもいつかはってことだし、ずっと臥せっていた方なので回りも覚悟はできていたことなので・・・式場からは参加人数を確定してほしいって言われているって連絡、今の時期コロナとは関係なくても大変だなって思って連絡を聞いてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で自分の首を・・・

2021-08-30 16:35:00 | ノンジャンル
お隣の県で昨夜行われたイベント、多くの人が収束に向けて頑張っているのを嘲笑うかのような、上限5000人無視(夕刊では1万人が集まったとか)、マスク無しで密集、大声を張り上げ、アルコール販売って、自粛続きで息苦しさを感じるのは誰しも同じ、そんな中で国が主導のイベントだけはやってしまっているのだから、自分たちが楽しんで何が悪いって気持ちが根底に有るのでしょうけれど・・・少し前に行われたフ〇ロックフェスティバルもなんだか手前味噌な「感染0」宣言に批判が起きている中、これから予定されているいろんなイベントへの影響は大きいでしょうね。

自治体側とすれば目指すのはどこからも後ろ指をさされないことのはずだから、さらに「事なかれ主義」がはびこることに・・・サオリーナの走路閉鎖どころじゃない事態が予測されますね。今は諦めている山も、いなべ市が藤原岳・竜ヶ岳などの駐車場を閉鎖ってことで
より一層集中したのかもわからないけれど、こんな時期にもかかわらず昨日は御在所の中道駐車場が8時の段階で満車だったって情報も・・・一人もしくは常に行動を共にしている家族等以外の人と一緒っていうのは今の時期やっぱりNGだろうとは思っても・・・大っぴらには書きにくいですが、せめて今の時期くらいどこかへ誰かと遊びに行ったって記事はアップを控えてもらえると助かりますね、NGだろと思うことをアップされても反応に困ってしまいます・・・難しい時代です。

世界に目を向けると常にきな臭い地域で起きている報復合戦、本来ならば安息をもたらすはずの宗教が、自分たちだけが唯一無二の存在とでもいうような強烈な排他性も一因かと思いますが、何物にも代えがたい「命」・・・自分の命は当然ですが、他人の命も同様、いかに相いれない思想が背景に有ろうと、奪って良いって理由にはならないって考えるのは甘いんでしょうかね?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐ろしい数字(T_T)

2021-08-29 15:10:00 | ノンジャンル
初期のころは比較的新規感染者数も少なくって、人口比率で考えれば南隣のS市なんかよりはるかに少なく、市(市民)の対策も頑張っているのかな?って思っていたのが今の第5波になってからは、北隣のK市に引っ張られるように数字が大きくなってきて、K市は凹凸なのにこちらは連日のように右肩上がり、過去最多を記録している県の数字を牽引している感じ、ということで市独自の数字はどうなっているのか市のHPを覗きに行ったところこんな数字が出ていて(@_@。

ステージⅣの指標として10万人当たり25人って数字は知っていたので、最近の連日100人超えって数字から「倍の50人かぁ~、完全にステージⅣじゃん」って思っていたのですが、日毎を指標とするって思いこんでいたのが・・・調べてみたら私の認識が間違っていて週当たり25人が正解、ってことは今の四日市はとんでもない数字、直近1週間の数字だと県は160人弱なのでほぼ倍の数字、ちなみに週間25人の新規感染者数はそれを下回る都道府県は無い・・・全国レベルでステージⅣなのに、全国的に対策が講じられないって?


Kさんじゃないですがこんな時期なのでこっそり、ひっそり、一人で遊びに行こうかってことを考えてましたが、家から出ないのが一番って再認識、さすがにそこまでは無理ですが、何かの拍子に痛みは出るけれど日常生活に全く支障が無いレベルまで回復しているので数日前からリハビリランを再開、1か月のブランクがもたらす影響大に愕然としながらも、遊びにも行けないから、宣言解除までは基本的に三密とは無縁で日陰コースを走れる霞と自宅の往復のみ、図書館も臨時休館なので、たまにパン屋さんとスーパー程度が私の行動範囲になります。

ネットでも信州方面の山は登山道がお盆前後の大雨で痛んでいるところが多いって書かれているから、低スキルの私にとっては避けるべき状態のところが多そうなんですが、先日も書いたように「山は逃げないけれど、体力は確実に衰える」、今年の信州方面はあきらめざるを得ません(T_T) 今日の15時から尾鷲方面へのアクセスも一段と良くなってますが、そちら出身のMさん情報ではオハイの頂山は登山口閉鎖とのことだし・・・対応策が見いだされて一日も早い収束(終息は無理でしょう)を迎え、インフルエンザレベルの病気って認識に変わる日が来ることを願うばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メディアのミスリード<`ヘ´>

2021-08-28 16:02:00 | ノンジャンル
コロナ急拡大の一因としてテレビや新聞を始めとする従来からのマスメディアが報じてきたのは若年層のワクチン忌避、インタビューでも将来的にどういった影響があるかわからないので不安っていう意見をメインに、医療の専門家じゃない人が聞けば、ワクチン接種を受けたがらないのは当然という方向にずっとリードしてきていて、世間に流されやすい私も当然のように「ごたごた言わずにさっさと接種しろよ」と思っていたのですが、全国的に1回目が50%を超え、地域によっては若年層の接種も進んでいるってニュースに接すると、結構若い人も積極的に受けようとしている感じがしていたところへ、昨日の渋谷の大行列・・・見込み違いって説明をしているけれど・・・一般受けが良い意見を前面に押し出して報道してきたメディアの責任も大きいような気が・・・

今日からは抽選に変更ってことでも最長1キロ近い行列ができたってニュースに、行政側の事前調査というかここまで強烈な見込み違いが生じた原因をきちんと究明すべきだと思います。目の前の感染者対策で目一杯だろうことは容易に推測できるけれど、ここまで来てしまった以上、今後の対応を誰もが納得できる方策を講じて行わなければ、政府と同じ泥縄で悪化させるだけって気がします。

それにしても昨日今日と接種を受けられた人はともかく、不要不急の外出は控えろって言われている中、昨日はせっかく出かけたのに予定数終了、今日は抽選に外れってことで接種を受けられなかった人たちの無駄になってしまった時間、ミスリードと事前の調査不足が招いたと言っても過言じゃないと思うのですが、時間を無駄にさせた補償もしくは今後の優先接種というような救済策は・・・無いんでしょうね・・・若い人たちの受けたくっても予約が取れないって声、予約なしで受けられるって言ってもこんな状態では<`ヘ´>

高齢者は重症化しやすいってことで先行して接種を受けることができた私が言うのも変ですが、そのほとんどが高齢者で接種対象となる政治家が自分たちが先に接種することに対する批判を避けるために行ったんじゃないかって勘ぐったりして・・・老害を避けるためにも高齢者はさっさとそのポジションを明け渡して、将来のある若い人たちに託するってことを真剣に検討していただきたいものですし、どんなに遅くっても秋には衆院選、高齢議員がこれを機会にどんどん引退していただくと良いですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バラエティー番組を見ない理由

2021-08-27 16:31:00 | ノンジャンル
テレビを最近めっきり見なくなって、これも老化現象なんだろうなって納得してたんですが、昨夜相方さんがいろいろとチャンネルを変えているときに出てきた〇田がMCをしている番組、目に入ったとたんに「こいつ嫌い、他人の弱みを偉そうに笑い飛ばしてばかりで・・・」って言葉が出てきて、昔ながらの他人の弱点を笑いものにして視聴率稼ぎをしているテレビの姿勢に拒否反応を示していたんだって気づいて、見ない理由は老化現象じゃないって思いなおしていたところにネットでもこんなのが

BPO(放送倫理・番組向上機構)の青少年委員会が、「痛みを伴うことを笑いの対象にするバラエティー番組」についての審議に入ることを公表したって記事に、あまりにもドンピシャだったので(@_@。、この中に書かれているバラエティーがつまらなくなるって危惧は理解できるけれど、国営放送を始めとするキー局の社員と言えばほとんどが高学歴のエリート集団、他人の痛みというかそういったものを理解するような体験をしていない人が大半のような気がします。そうであればこういった番組に何の疑問も抱かずに作り続けるのも分かるような・・・ちょうど今、世界的イベントが行われていますが、選手たちのパフォーマンスを見て自らの姿勢を一度見直してみるのも良い機会かと・・・前のイベントで羽目を外したようなことが二度と起きないことを願います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする