記憶の彼方へ

カラーとモノクロの写真と一緒に 日頃のなにげないエピソードやホッとするコトバを♪

総合病院

2010年02月21日 16時09分26秒 | Weblog
一昨日の朝から熱っぽいと思った。
風邪のひきはじめだ
その日の夜から早速常備薬の抗生物質と消炎剤、粘膜調整剤を飲んだが昨日の朝は喉が異常に腫れて呼吸困難で起きた。
午後一で美容院を予約していたがキャンセルして病院に行くことにした。
唯一土曜日に診療している総合病院に受付30分前に到着。待合室にある雑誌は退屈なものばかり。いつの間にか待合室で寝てしまった。待つこと1時間半。ようやく名前を呼ばれた。総合病院だから仕方ないか。
診断は急性副鼻腔炎。私は鼻とノドを必ずやられる。副鼻腔に貯留した膿を医療機器で吸引するとスッキリ爽快になった。いつも思うがこの器械がほしい。
そしてかならず行う吸入。子供の頃からやってるがいまいち効果のほどを実感できない
鼻腔内の粘液を使い捨ての綿棒で採取した。一週間後に原因菌が判明するとのこと。
とすると処方された薬は一体?一般的になんにでも効く薬を選択したのだろう。
その場で検査結果が解ればいいのに。そうすれば確実に菌を退治できる。こんなに医学が発達していても意外とアナログは健在していたのだ。一週間後にかかる時は完全復活していたいものだ。


fine ART photographer Masumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うそ

2010年02月21日 15時11分45秒 | Weblog
またまた見てしまった。
たけしのニッポンのミカタ!。
今回はウソがテーマ。「もっと嘘をつこう!」だ。
うそが人間関係の潤滑油となっているという。

小児期の3から5才にうそ期というものがあるそうだ。
この時期にいろんな嘘を学び使っていく。もちろん自分を守るためのウソ、相手を思いやるためのウソさまざまだ。大人からみたらすぐにバレてしまうようなウソから巧妙なウソまで幅広い。ただ新潟青陵大学の心理学博士・碓井真央教授は親に対して一言訴えていた。ウソをついたことをあたまごなしに叱るのではなく、ウソをつくに至った経緯を聞いてあげること。それから叱るなり誉めるなり判断してあげてほしいと。
私が子供の時は人並みにうそはついていたように思う。さすがに友達から嘘つき呼ばわりはされたことはないが。
大人からになってからもうまく使うようにはしているつもりだ。ただ本当にバレていないかどうかは自分でもわからない。
以前私のことを女優だよねと言った役者さんがいた。私の演技を見破っていたようだ。わかる人にはバレるらしい。
優しい嘘は人を心地よくさせる事が出来る。そのためにも、日々修行を怠ってはいけないのだ

そうそう、番組の中で紹介されていた学校。ウソを学ぶ学校「インプロジャパン」とうのがあるそうだ。嘘を上手に使い分けて円滑なコミュニケーションを図るというもの。私はここに通う程の不器用ではなさそうだ
そうそう、私のとても身近な人に約5年間ほどついてる嘘があったっけ!これ、墓場までもっていく覚悟です!


fine ART photographer Masumi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする