goo blog サービス終了のお知らせ 

醤油屋女将の  ただいま子離れ奮闘中!!

南国土佐の高知県から醤油味噌屋の女将が家庭に仕事に“てんやわんや”!二人娘の育児ネタは遂に子離れ便りに!

10月の棚卸

2009-11-04 17:52:06 | 公開後悔 棚卸!
早くも11月も4日になってしまいました!

昨日、文化の日は綺麗な満月が、ここ高知県の須崎市では見れました☆
高知も寒波で、今朝もかなり冷え込みましたが、
また明日からは少し暖かくなるそうで安心しております

しかし、朝晩冷え込むこの季節、皆様ご自愛くださいませ。



さて、10月は、というと、、、、
有難いことに、初旬に地元の高知放送のニュース番組の 「食ワングランプリ」というコーナーでテレビ紹介して頂き、かなりの反響がありました

たくさんの方に声を掛けて頂いたり、お問い合わせ頂いて、
本当に嬉しい月となりました!

11月は今週末の『魚まつり』が大イベントとなっております☆

お天気が良いといいですが・・・・!

マルキョ―は12月が1年で最も忙しい月となっておりますので、
スタッフ、家族みんなと力合わせて、体調万全に用意していきたいと思います


10月の(おおよその)集計
①勉学面
  読んだ本・・・・4冊
  『社長になる人に知ってほしいこと」』 松下 幸之助
  『日経WOMAN』 バックナンバー3冊
       
 

②育児面
  娘たちの早寝早起き(21時就寝7時起床)・・・多分5日くらい

③夫婦面
 主人と語らった回数・・・2回
 
 主人に注意された回数・・・・8回くらい

④美容面
 体重チェック・・・・2回・・・食欲の秋です・・・・


⑤健康面
 
 早起き出来た日(6時前)・・・8日。


⑥仕事面
  嬉しかったBOX に入れた回数・・・・18回


先日から長女と「須崎図書館」デビューしました!

丁度マルキョ―と保育園の間にある須崎公民館と共の建物です。
俄然、本を読むモードに入っておりまして、今月はかなり読めるのでは・・・!
っと自分に期待しちゃってます☆

11月が素敵な月になります様、願っております!

満月の露天風呂

2009-11-04 05:59:56 | 女将の 「街あるき」
文化の日、昨日も気持ち良く晴れました!

娘二人と遊ぶべく、朝は須崎の城山公園へ!

ドングリ拾いも楽しみました


沢山遊んで、お昼寝もスムーズかと思いきや、
またまた難航…


夕方に目覚めた彼女らと、
約束のお風呂へ出掛けました!


須崎市から車で15分位の所、久礼(くれ)にある、
黒潮本陣』のお風呂です!
宿泊施設ですが、お風呂は入れるようになってます。

待ち時間にお菓子をもらったり、
広い施設にチビっ子もハシャいでました!

とっても見事な満月を見ながら、
お風呂を楽しみました!

携帯を忘れてて、写真を撮れなかったのが
残念!

月明かりに照らされた太平洋を見ながら、身体の芯まで
温まったことでした

半年程前に、やっぱり娘を連れて、
3人で来たときは、長女のあまりのハシャぎようと、
次女の場の緊張で固まったのにやられて、
余計に疲れて帰って来ましたが、
今回は見違える程の子の成長を感じ
日々の疲れを癒せました!


広いお風呂で泳ぎ回った長女、歩き回った次女、
ちょうど疲れて早く寝るとの私の目論見は大ハズレで
夜は私が一番に眠りこけてました