goo blog サービス終了のお知らせ 

@幕張日記

@幕張が日々を想いのままに綴る日記

ええいっ!! この違法改造トラックめ!

2005-09-28 23:21:20 | @幕張の文句言っちゃる!
 都内から千葉のアパートに帰る途中で出会った営業ナンバーの改造トラック。
道交法改正で電球自身に赤色や黄色の着色がされていれば、ストップランプやウィンカーランプのパネルは透明(白色)でも良いことになったが、着色されていない普通の電球を使用する場合には、パネルは従来の色付きパネルを使用しなければならない。

なのに、このトラック、営業ナンバーのクセに左右のウィンカーには白いパネルを嵌めて電球も透明なものを使用している。だからウィンカーランプが点滅すると、後の車は眩しくて仕方がない。

一般車なら見逃すけれど、プロが乗る営業ナンバーでこの改造は許せない。

        ええいっ!! 晒してやる! 

ふ ・ ざ ・ け ・ ん ・ な !!  このクソヴァカ女 !!!!

2005-09-01 19:19:12 | @幕張の文句言っちゃる!


 近所のヨーカドーに買い物に行き、一方通行の立体駐車場を6階まで上がった時、一方通行の駐車場を逆走してきたヴァカなクソ女と衝突しそうになった。@幕張の車がスピードを落としてカーブを曲がっていなければ、間違いなくヤッていただろう。

     なのに、このクソヴァカ女。

  @幕張に車をバックさせろと手振りをする始末。

         …プチンッ
     キレた。久し振りにキレた。

クラクションを連続して鳴らすと、ぐいぐいと車を押し付けるように前進させた。クソ女を引きずり出す勢いで自分の車のボンネットを叩く。

だって、相手の車を叩いたら、その場でアウトだもん。キレてもそこは小心者の@幕張、心得るところは心得ているつもり。

やっと道を譲ったと思ったら、そのヴァカはそのまま一方通行の道を逆走して行く。駐車場の様子を見ていると、一方通行を逆走していくのは女ばかり。

   えっ? みんな逆走してるって? 私ばかりじゃないって? 

         ふ・ざ・け・ん・な。
         このクソヴァカ女
        おまえ一回逝ってこい   

道交法の盲点!! 身体障害者用の駐車証違法使用について

2005-05-20 23:46:51 | @幕張の文句言っちゃる!
 最近目に付く身体障害者用の駐車禁止区域駐車証について思ふ。
普通、この駐車証は身体障害者使用を示すワッペンを車体本体に貼付した車と共に使用するはずなのだが、最近は駐禁取締りから逃れるために健常者が車内に置いて堂々と路駐している姿を良く見かける。
確か、この駐車証って駐禁地域で身障者が乗降する時に限って有効なんじゃなかったか? 路駐するための“葵の御紋の印籠”じゃ、ないはずなんだが。

このデザインがベンツ激似のクラウンも車体に身障者用ワッペンなど見当たらず、しかも車内の駐車証の横には取締り用レーダーまで装備して...
だいたい身障者が運転したり、身障者を乗せたりする車がレーダーを使うほどスピードを出すのか?

この身障者用駐車証を車内に立てて「信号機のある交差点内の横断歩道のすぐ前に駐車した」クラウンも偉そうに踏ん反り返ったオッサンが運転していた。あー、やだやだ。

オッサン、いかに身障者用駐車証を使っても交差点内から5m以内の駐車は違法やろ。
      

ちょこっとムカついたこと Ⅲ

2005-05-17 18:19:15 | @幕張の文句言っちゃる!
 ったく、100台以上は駐車可能なだだっ広い、しかもガラガラの駐車場で@幕張の車の横、車1台がやっと入れそうな狭い場所にムリヤリ車を入れてきた知能指数低そうなバカ男。車の中でホステスのフィリピン嬢に大きな声で電話をしてる言葉遣いが、ちょっと??な日本語を喋ってるヤツ。

 運転席からマトモに出入りできないような狭い場所に自分から駐車してドアを@幕張の車に押し付けてムリヤリ車から出たくせに、車に乗り込む際に「車に乗れない」って言うからわざわざ隣の@幕張が気をきかせて車を移動してやったのに。(と言うか、本当は@幕張の車のドアにこれ以上キズをつけられたくなかったんだけど。)
「スミマセン」とか「アリガトウ」とか、一言位お礼を言ってもいいんじゃないか?

 そう、そこのバカ面したお前だ。フジパンのデブ社員!

 営業中に制服ジャンパー脱いでフィリピンパブに出入りしてんじゃねぇ!! って後ろ指さして言ってやりたい。おまけに、車の中で昼寝してるし。

今度@幕張の横に来たら、車の写真を晒してやるゾ。

マジでムカ付いた話 Ⅱ

2005-05-01 20:10:38 | @幕張の文句言っちゃる!
 今日は朝から散々だった。
昼食のオカズ用に買っておいた生サーモンを母親が勝手に焼いてしまったのだ。まぁ上手に焼いてくれれば文句はない。しかしウチの母は料理下手。赤身は焦げ、トロの部分は生焼けでせっかくのサーモンが台無しに。
 おまけに添え物の大根おろしの汁を@幕張が手で絞ったら、それが汚いなどと言って母は焼いたサーモンを口にしない。最初に消毒石鹸で手洗いしてるのに、嫌がらせとしか思えない。今日一日、家族とは一緒に食事しないと決めた。

 可愛がってる猫と一緒にたっぷり昼寝をして気を取り直し、夕方買い物で街に出かけた時のこと。信号機のある交差点を左折した時に、対向車が無理な右折で突っ込んできた。信号が赤から青になり、前の車と@幕張の車が続いて左折したのにである。おまけに左折では優先権のある@幕張に対して、改造した下卑た音でクラクションを鳴らしやがった。

 …プチッ…と頭の中で音がしたのか、スイッチがONになったのか分からない。が、しかし@幕張は猛烈にキレてしまった。冷たい雨がもっと小雨だったら、間違いなく車を降りて相手の車を蹴飛ばし運転手を車から引き摺り下ろしていただろう。幸いにも激しい雨で躊躇した。
その後も後にぴったり寄せて煽ってくるクソ軽乗用車にいつ急ブレーキを踏んでやろうかと後方ばかり伺っていたのだが、軽乗用車は程なく脇道に逸れて憂さ晴らしの機会を逸してしまった。

 ったく、朝から夕方までムカつく一日だった。昼寝している時が一番幸せな日…というのも珍しい。軽乗用車から相手の運転手を引きずり出してリンチにかけなかった事を無性に後悔する。やっぱり、思い立ったらやる時にやらなきゃダメ。

              どうも@幕張はツメが甘い。

 あまりにムカついたので買ってきた弁当を車中で食べる。3個全部食べるつもりでいたが、2ヶ月間続けたダイエットのせいか胃が小さくなっていて弁当2個でギブアップ。学生の頃からキツネうどん10杯とか回転寿司26皿とかを平然と食べ、去年の夏にもステーキ1kgとサラダ4人前を平らげた大食漢なのに、とうとう年貢の納め時なのか。
              ああ、余計に腹が立つッ (笑  

マジにムカついた話

2005-04-28 19:01:23 | @幕張の文句言っちゃる!
 @幕張の帰省する地元は運転マナーが悪い。
タバコの灰を窓から捨てても何の罪悪感を感じないような県民性である。そんな超ローカルな街で起きたマジにムカついた話。

 映画の舞台にも何度もなった風光明媚な有名観光地、上高地や美ヶ原高原を持つ街での事。街の中心部に向かう途中に約30m間隔で2つの信号機が設置された柳橋という交差点がある。先の信号機で5台ほどの車で並ぶと後の信号機まで車列ができてしまうような間隔の狭い交差点で@幕張は後の信号機の手前で停まっていた。すると、@幕張のすぐ後の軽トラがいきなり@幕張の前に割り込んできたのだ。
おいおい、そこは交差点の中だろ...と軽く突っ込んでみたものの、信号待ちをしている間にだんだんとムカついてきたのだ。だいたいこの県の人間は運転マナーが悪い。信号割り込みをした軽トラのクソ爺のような輩が普通にいるような街だ。ちょうど、非常識な反日デモでサル並みの民度を晒した中国人や韓国人がDQN運転で悪名高い“尾張小牧”や“和泉”ナンバーの車で爆走するようなもの。

 明日からGWが始まるが、県外から観光に来る人に言いたい。この街での運転には気をつけろ。信州信濃の山奥の山猿が車を運転してるから。タナカ・デブオ知事も呑気にフランス・イタリアへ大名旅行などに行かないで、アナタが国際観光県と大風呂敷を拡げた観光地、信州の実態を見てほしい。運転中の携帯電話は当たり前、一時停止もせずに脇道から飛び出すのが信州流。青信号でも安心してはいけない。

 ちなみに、その後軽トラをクラクションを鳴らしながら煽り、追い抜きざまに「ざけんじゃねぇ、バカヤロー」と怒鳴った@幕張も生粋の信州人。(w
                   

@幕張は見た! その1

2005-04-20 17:07:52 | @幕張の文句言っちゃる!
 ええぃ!チクッちゃえ!…のシリーズ1回目。

 @幕張はタバコが死ぬほど嫌い。
学生時代にカッコをつけて吸った事もあったけど、体質的に合わないし何よりニコチン臭が大嫌い。そんな@幕張の神経を逆なでするような現場から写真を1枚。

 昔、某旅行会社にいた頃、添乗で何が辛いってバスの中にタバコの煙が充満する事ほど辛いことはなかった。最近、嫌煙権が認められて禁煙ブームになり、@幕張的には住みやすい環境になりつつあるのだが、ナゼか昔から@幕張のいる業界にはヘビースモーカーが多い。旅行業界しかり、IT業界しかり、PCO(会議・イベント)業界しかり…。特に旅行業界とPCO業界は男女の差がなく喫煙者が多い。
 写真は岐阜ナンバーの某観光バス会社のもの。とある高速道路のSAに停車していたのだが、このバスのガイドさん、事務所裏の一般立入禁止の場所に来て窓の中を覗きながらタバコを吹かしている。その姿は制服を着ていなければ空き巣そのもの。
おいおい、ナニやってんだよ…と声をかける間もなく、サッと1本吸い終えると吸殻は地面に捨てて立ち去った。写真はその後、何食わぬ顔で乗客を出迎えてる姿。
 タバコが止められない人へ。携帯灰皿とマナーは忘れずに。