腎臓がん物語 桜が舞い散る頃までは…

2015年5月末日、左腎細胞癌発覚
8月手術、同年11月多発肺転移。
バツイチ独り暮らし46歳

スーテント第4クール~12日目【備忘録】

2016-07-14 19:15:07 | スーテント期の日々
【副作用及び対策】

・口内炎

小まめにうがい薬で口をゆすぐのは、
逆に口内粘膜を荒らす事がわかった。

口内炎が出来てうがい薬を使用する際は、最後に真水で余分な薬を洗い流すと、正常な粘膜が荒れるのを防ぐ。


・倦怠感

これはどうする事も出来なさそう。
ひたすら楽になるまで寝るしかない。


・抹消神経障害による手足の痺れ

サインバルタという、心療内科領域の薬があり、服用するとマシになるという情報を得た。
次回、医師に聞いてみる。


・下痢

服薬10日めにきた。
腹痛が起こらない限り、自然に任す。


・手足症候群

何度もなりそうな感じはするが、皮が剥ける事はない。


・顔の浮腫み

恐らく、そろそろ浮腫んでくる時期。


第4クールだか、どれも軽微な副作用で日常生活には全く支障なし。

ただし水用便の時の外出は、本気でオムツの着用を考えなければいけない。



漏らすなよ!のポチッとお願いします。
(T_T)

にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへにほんブログ村



最新の画像もっと見る

コメントを投稿