腎臓がん物語 桜が舞い散る頃までは…

2015年5月末日、左腎細胞癌発覚
8月手術、同年11月多発肺転移。
バツイチ独り暮らし46歳

いきものがかり SAKURA

2017-04-02 04:01:56 | 音楽


俺のブログの題名は、後ろに「桜が舞い散る頃までは・・・」

が付く。



前にも言ったが、今年の桜が舞い散る頃までは・・・は。もうすぐ終わる。
生きていたいと思い、今年の「桜の舞い散る頃までは・・・」と。付けたけど、
今年はまだまだ死なないみたい(^O^)

しかし、こんなに長い事生きれると思ってなかったからなぁ~、


「桜ひらひら舞い降りて落ちて、揺れる想いの丈を抱き占めた。
君と春に願いしあの夢は今も見えているよ~桜舞い散る~♪」

いきものがかり SAKURA




励みにしていますので、ポチッとお願いします(^O^)



にほんブログ村 病気ブログ 腎臓がんへ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桜の季節 (moka)
2017-04-02 19:08:26
春…
桜が咲く季節は、makotoさんにとって
忘れる事のできない感慨深い季節やって言うてたね。

さくら ひらひら 舞い降りて落ちて
春のその向こうへと歩き出す
君と 春に 誓いし この夢を
強く 胸に抱いて さくら舞い散る

この歌詞のように
春のその先へゆっくり一緒に歩んで行こうね
返信する
Re:桜の季節 (makoto)
2017-04-02 22:53:31
>mokaさん

なんか、自分で寿命を決めてしまってたな(^^;

どうも、そこへたどり着くんよねぇ。

いかん、いかん!死ぬまで生きやなあかん!
来年のサクラの季節とか、わかるわけない。

そんなんばかり考えてたら、ホンマにそうなってまうわ!
シンミリとしたmakotoでした
返信する
Unknown (sachi)
2017-04-02 23:18:25
makotoさん

そうだね。makotoさん、自分の身体が思うようにならなかったりすると、いついつまでは、、、って考えるよね。
私も、長男の卒業式までは、、、って考えたよ。
でも、今私たちは生きてる。しっかりと生きてるよ、makotoさん。

桜は毎年咲きます。そして、散ります。
毎年。毎年。
命はいつまでかは、誰もわからない。

makotoさんのお陰で、少しだけ強いsachiになれました。
返信する
Re:sachiさん (makoto)
2017-04-03 11:42:24
思う様に身体が動かへんのは、イライラする(^^;

自分で寿命を決めるのは良くないよな…

咲いても散る、散ってもまた咲く。
忘れたらアカンね?

sachiさんはね、自分で強くなったんやで?
元々弱い人やったら助言だけで強くならられへんからね
返信する
Unknown (sachi)
2017-04-03 13:24:09
makotoさん
お返事ありがとう。
あのね、主治医にね、、、
『sachiさんは、気が強い方ですね、、、』って以前に言われました。
私、弱くなかったみたい。
強かった。そして、更に強くなってます。
makotoさん。
へこたれちゃう時もあるよ。マイナス発言をしちゃうときもあるよ。
それをblogに吐き出して、前を向こう。
一緒に。
返信する
Re:sachiさん (makoto)
2017-04-03 16:03:40
うん、なんやかんや言いながら、気は強いと思ってたよ(笑)

俺は短気やけど、気は強くないな。

でも病気に関しては、俺も動じん様になったわぁ。

まだまだ頑張らアカン時は来るかも知らんから、お互い体力残しとかなアカンな(笑)6166
返信する
Unknown (ボン)
2017-05-04 10:11:24
こんにちは。お身体の具合は如何ですか?
最近更新が無いので心配しています。
また、覗きにきます(^ ^)
返信する
Re:ボンちゃん (makoto)
2017-05-08 15:04:54
久しぶり!

元気ではないな(^^;

自力では歩かれへん様になったしなぁ。
返信する

コメントを投稿