槙野秀俊の人生日記

2004年4月PDB入社。2009年3月~9月はPDBマーケティングの社長。2009年11月から(株)リファイドの社長。

部下から学ぶ3現主義

2009-03-25 20:52:30 | お勧め

会社で配信しているメルマガ向けに書いたコラムです。。。



ちなみに、このコップは上記の文章に出てきた彼の手作りです。
彼は、趣味陶芸のエンジニアなのです。

===================================


おはようございます。
PDBマーケティング槙野です。


現地・現物・現場の3現主義。
有名な言葉なので皆さん、もちろんご存知かと思います。



でも本当に毎日の業務の中で、

「自分が、自社が、実行できているか、」

と考えると、反省しなければいけないこともたくさん思い浮かびます。




いきなりこんなことを書き始めたのも、
今日、部下の仕事振りから、学ばせて貰う出来事があったからです。




彼は、飲食店向けにHPの提案を考えていました。


3週間前からの課題を、夏休みのの宿題状態に放置気味で、
直前まで詰めきれていなくて、直前まで持ち越し。


提案の3日前に私に提出された提案骨子を見る限り、
できる最大限までやりきった感じは伝わってこず、
私が自分で言うのも、何ですが(苦笑)、
ボコボコに打ちのめされてしまって、彼は落ち込んでいました。。。
(もちろん手は上げてませんが・・・)



最後に話を聞いてから半日後に、
ブラッシュアップされて再提出された提案書には、


 『居酒屋、飲食店の店長15人中11人
(73%)が効果を実感しています。』



と、前回までにはなかったコンテンツが盛りだくさん。





「ほら、活用できそうな良いレポートがあるじゃん」

と思いながら読み進めると、


 ==============================
  調査対象:関東の居酒屋、飲食店の店長 15人

  調査方法:電話

  調査機関:PDBマーケティング株式会社

  調査日:2009.3.22
 ==============================


という表記が。


3月22日は、プレゼンの前日です。
調査機関は、PDBマーケティングとなっていました。



つまり彼は、提案に活用できそうな良い調査レポートがなかったので、
提案日前日の昼間に、居酒屋20店舗に自ら電話をかけて、

「PCやモバイルのHPに効果を感じてますか?」

と聞いて回ったそうなのです。


そのうち、15店の店長からは、コメントを貰うことができたようで、
それを提案の肝に据えて、ブラッシュアップしてきたのでした。





初めて読んだときは、さすがに私も、そこまでするとは思っておらず、
ちょっと驚きました。。。

彼曰く、


「昼間に電話すると、夜の営業の準備で店長さんがいたんです。

 『本当に困ってるので力を貸して下さい!』

 とお願いしたら、結構協力してくれました!」

とのこと。




ちなみに彼は、会社で一番、ITリテラシーが高い人物です。

でもネット内に回答がなかったら、自分で電話をして調べられる。


ITリテラシーとアナログリテラシー(3現主義)を、
両立させる大切さを、本当に勉強させてもらいました。







思い返すと彼は、エンジニアになる前は営業マンでした。

営業マンとしては、今だから話せますが、結構苦労してました。

そのとき彼は、メガネ屋にいって、

「一番の優秀な販売の方いますか?」

と話しかけました。そして、

「自分は、営業ができるようになりたいんですが、
 営業力がアップするメガネを選んでください!」

とお願いしてました!(笑)



営業マンとしては、目が出なかった彼ですが、
今では社内随一のエンジニアとして、会社を引っ張ってくれています。




今日は、身内の自慢話ばかりですみません。。。


===================================



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。