槙野秀俊の人生日記

2004年4月PDB入社。2009年3月~9月はPDBマーケティングの社長。2009年11月から(株)リファイドの社長。

不況時代の経営心得

2009-01-29 21:51:23 | お勧め

PDBでは毎日メルマガを発行しているのですが、
今日アポでお会いさせて頂いた方に、

「昨日のメルマガのコラムがおもしろかったよ」

とお褒めのお子束を頂きました。



ので、ブログでも紹介させて頂きます。




===================================

最近は、どんなメディアをみても、「不況」「不況」のオンパレード。
まるで、「不況ブームの到来」のようです。。。


そんな影響は、趣味が「読書」の私にもあり、
「時代の流れ」や、「今興味があること」によって、
読書のポートフォリオを組みかえたりしているのですが、最近は、

「月刊BOSS」 http://www.p-db.com/cst-0000000-03/0001509/

を丹念に読むようになりました。



せっかくですから、BOSSから仕入れた

偉大な経営者達が語る、
「不況時代の経営心得」

をご紹介させて頂きます。




まずトップバッターは、ご存じ松下幸之助。


===============================
 松下幸之助に学ぶ危機脱出報
===============================

1:まず腹を決める

2:危機・困難を改善や発展のチャンスと見ること

3:基本方針にたちかえり、正しい自己判断をする

4:業績が落ち、利益があがらないのを環境のせいにしない

5:経営には無限のやり方があり、やり方が的を得れば必ず成功する

6:社長が血を流す程の努力をすること。そしてそれを社員に見せること!


こんな名言も残しています!

 「好況良し、不況さらに良し!」

===============================




次は、京セラ創業者、稲盛和夫氏。

===============================

神様が可哀想と思う程の努力をすると神様も助けてくれる。
生半可な努力では神様は助けてくれない

===============================




次は、SBIホールディングスの北尾社長

===============================
 危機に際して実践する「5つのキーワード」
===============================

1:時局を洞察する
  世の中どう動いていくかということを、ある種の先見性を持って、
  将来の状況、あるいは近未来の状況を想定する

2:一利を興すは一害を除くに如かず、一事を生ずるは一事を減ずるに如かず
  何か新しいことをしようとするより、今ある弊害を一つでも減らす方が、
  大切であり、未知のことを新しく手がけるより、今ある雑事を省くこと
  の方が大切だ。

3:摘んではならない成長の芽
  どんな時でも成長の芽は摘んではならない。

4:入るを量りて、もって出ずるを制す

5:不況時に好況時での飛躍に備える

===============================





以上の3名の言葉は、
いずれもこの数カ月のBOSSに掲載されている記事から、
ピックアップしたものです。



最後に、BOSSではなく、
日経ベンチャーからピックアップした、
マクドナルドの藤田田氏の一言。


===============================
 景気が悪いことと、儲からないことはまったく関係がない
 
 景気が悪いという「環境」を変えていくのは、
 総理大臣の仕事であって、我々の仕事ではない
===============================





「不況ブーム」をあおるメディアを見るよりも、
その環境の中で、自分には何が出来るのか、何をすべきなのかを、
訴えかけてくれるメディアを見るのが、
今の時代を生き抜くには、必要なことであると感じる今日この頃です。





最後に、昨年、アメリカ元副大統領のゴア氏の講演を聞いて、
一番心に残っている言葉で締めさせて頂きます。


===============================
 現在は、人類誕生以来、一番の「危機」です。

 が、「危機」という漢字をよく見てみてください。

 「危険(crisis)」と「機会(chance)」がセットになっています。

 つまり、今は人類史上最大のcrisisであると同時に、
 人類史上最大のchanceでもあるのです!
===============================


以上、この数カ月間、自分自身によく言い聞かしている、
名言・格言集のご紹介でした。