goo blog サービス終了のお知らせ 

真木ルアー製作日記

製作の近況報告や開発中のルアーの裏話等など近況を報告します!!

ステン線・・・

2008年01月31日 18時08分42秒 | Weblog

うぁ~・・・あっと言う間に今日で1月も終わりですね~。
グズグズしてると解禁が間近になってきそうなので気合を入れている毎日です。

現在の作業工程は、ほんとにひたすら、ブランクを削るのに重点を置いている状態です。
削りマシーンになってます。(笑)

そんな中、今日は以前スピナーベイトを自作してた時にお世話になった鋼線屋さんに行って来ました。
どうしても、1mmと0.8mmのステン線が欲しく伺ったのですが、あいにくバネ鋼線になる前の超ハードステンしかなくて残念賞。
注文して帰宅したんですが、ハードステンって目茶苦茶硬い~(汗)
あれを軟線並にサクサク曲げれたら最強の硬度っぽいんですけどかなり厳しい感じがしました。
しかも普通のハードステンよりも硬いらしくてサンプル貰ってさっき曲げたんですけど・・・速攻で断念でした。(笑)
まぁ軟線が届くのを楽しみに待つ方が良いですね。
ハンドメイドを製作した方だとわかると思いますが、この(0.8、1mm)サイズって普通ないんですよね~。
小分けしてる物ならあるんですが、やっぱりロールが欲しいんですよね~(笑)
工場は、他にも微妙なサイズがあるらしいので1人でソワソワしてますが・・・(爆)

またしてもつまらない日記になってますが、削りロボットになって頑張ってます。
更新が途切れ途切れになってもどうかご容赦下さいね。

微妙な気分?・・・(笑)

2008年01月26日 17時39分00秒 | Weblog

昨日は、皆さんから誕生日おめでとうメールを頂き、有難うございました。
僕が見た目よりも意外と若かったらしく微妙な気分でした。(笑)

さてさて、昨日、今日とZERO-80Fを他の作業の合間を見て削っていました。
今期モデルのZEROシリーズは、今までのシェルモデルとノーマル(アルミ・TGモデル)等も製作するので
シェル・ノーマル両方の製作に対応する浮力のバランスを考え、ボディー形状を初期型の2005年モデルの形状、
ウェイト、ボディー厚に戻して製作しています。

画像は、その初期型のボディーベースで作成中のZERO-80Fのブランクです。

 
●2008年のZEROは、シェル・ノーマル両方の製作に対応する浮力のバランスを考え、初期型(2005年)ボディーベースで作製中●


●ZEROを削る為、木材の微妙な分決め(厚み調整)を行って、電動カンナで正確に製材している様子、何気に一番大事な工程です。笑●

今期は、ZEROシリーズの新型(ZEROⅡ:仮名)もリリース予定です。
詳細はまだ未定としておきますが、完全バルサ製でサイズも80、90に合わせて、初期ZEROになかった、
65、100、130~等のサイズもリリース予定です。
今までのZEROシリーズと合わせて強力な武器になると思います。
是非、完成まで楽しみにご期待下さい。

                      
                    ●開発中のZEROシリーズの後継モデル(ZEROⅡ:仮名)のプロトブランク●
                       上から、130、100、90、80、65 (画像は、開発中の物です)

           




今日は誕生日・・・

2008年01月25日 13時50分14秒 | Weblog

あ~更新の感覚が目茶苦茶になっていてすいませんです。
現在、1日ノルマ20本と決めて狂った様にガシガシ削っています。(笑)
今期から、少しづつ睡眠時間をキッチリ取るようにしたせいか、最近、体調が目茶苦茶良いです。
何か効率が良いと言うか、流れる様な調子で作業が出来ています。
・・・・・いつまで続くか疑問ですが・・・・・(汗)

さて、実は私今日で33歳になりました。(汗)
別に意味はないのですが、何かあと言う間と言うか・・・。
自分的には、永遠の18才位の感覚でいるのですが、嫁さんに大爆笑されてしまいました。(泣)
でも年々と体系が変化しているのは異常に不安ですね。
話が変な方向になりそうなのでやめておきます。(笑)

そうそう前にもブログで書きましたが、そろそろ何かプレゼント企画をやらないといけないですね~。
カウンターとかアンケート意外で何か面白い事ないですかね~。
ちょっと考えて見ますね。

参考画像:SLⅢー110F ヒメマス婚姻



うゥ~寒い~・・・

2008年01月15日 08時47分04秒 | Weblog

またまた暫く更新をさぼってました~。
今週は、宇都宮も目茶苦茶寒くてかなり辛い毎日を送っています。

先週何て右折禁止に気付かなくて、お巡りさんに捕まっちゃうし・・・(汗笑)
そんなに慌ててどちらに行かれるの?何て聞かれて最悪でした。

最近は、製作以外のやる事が沢山あって忙しい毎日を送っています。
明日は、自家用車の車検に行ったりと・・・早く落ち着いて作業がしたいです。

そうそう、昨日T氏から連絡を頂いたんですが、13日に琵琶湖でトローラーの方が2人亡くなられた様です。
相当荒れていたらしいのですが、やっぱり琵琶湖は海と同じ何で怖いですね~。
遺体は見付ったのにボートが未だに見当たらない見たいです。
ライフジャケットを着用していたのか微妙ですが、気を付けなくては行けませんね。
皆さんも楽しい釣りが悲惨な一日にならない様にして下さいね。

久々の更新ですが、画像はないですのでご容赦を・・・


朝から・・・

2008年01月04日 23時54分57秒 | Weblog

今日は、朝からドタバタしていて疲れた一日でした。
補充材料購入であちこち回ったんですが、何軒かまだ休みの所があって全部揃わずでした。
明日また行って来ます。

そうそう、暫くプレゼント企画やってないので何か考えてますので楽しみにおまちください。
そうそうネタもないのでこの辺で・・・(笑)

正月も終わりかな・・・

2008年01月03日 22時53分54秒 | Weblog

はぁ~一気にお正月も終わったって感じですね。
僕も明日辺りから、材料の準備をして製作開始出来る様にしなくては・・・。

そうそう、今日は普段出来ない水槽のお掃除を一気にやりました。
水草ぼうぼうで下の葉が全く光合成してない状態だったので一気にザクザク前景を切り落としたらスッキリです。
う~ん・・・いつまで持つかですが、暫く気をつけなくちゃ。

初詣・・・

2008年01月02日 17時51分18秒 | Weblog

昨日は、予定通り靖国神社に初詣に行って来ました。
今年も当たり前の様に大混雑で子供が迷子にならないかヒヤヒヤでした。
嫁さんが、本厄だったので一緒に厄払いをお願いしてもらいました。
おみくじも引いたのですが、「末吉」微妙ですね~(笑)
嫁さんは、何と大吉を引いてしまってルンルンでした。(笑)
ちゃんと皆様に今年もビッグフィッシュ祈願して来ましたよ~。
さぁ~今年も頑張るぞ~!!