本日、中禅寺湖畔のレーク岡甚様にルアーを納品させて頂きました。
2008年の最新作を中心に幅広く揃えて頂きました。
詳細な納品リストを下記に明記しますのでご覧下さい。
本日納品の同アイテム多数で早速、釣果が出てますので是非お試しになって見て下さい。
※ルアー詳細、画像は、後日アップしますのでお待ち下さい。
ご質問等は、お気軽にメールにてご連絡下さい。
●6月7日 スタッフ塩谷氏 中禅寺湖アタック1日目●
本日は納品と一緒にスタッフ塩谷氏に同船させて貰い、ルアーテストを兼ねて久々に中禅寺湖アタックをご一緒させて貰いました。
朝方は苦戦でしたが、スタッフ塩谷氏の本気モードで非常にエキサイティングなアタックを目撃出来ました。
本日、8日もアタック中で詳細は後程アタックレポートをまとめて紹介しますのでお待ち下さい。
●下記画像参照●
7日の午後15時前後頃に撮影したイケスの様子を撮影しました。
レイクトラウト⑨&ホンマス②・・・計11本
(夕方、今野さん夜光貝でホンマス3本追加で合計14本との事です。)
●本日のヒットルアー全種●
SL-70S、ZERO-70F・80F(ファット)、SLⅢー120F他(全て夜光貝)
特に今期新カラーのホンマスマジョーラ(ルミナスベリー)への反応が凄まじく、船上で塩谷氏と感心してしまいました。
7日のレイク岡甚様のホームページでもアップされています。
http://www.chuzenji.com/2008fihsing/6gatu/6-7/6-7.htm
●納品リスト●
1)SL- 60S ワカサギⅠ・ワカサギⅡ(共に夜光貝)
2)SL- 90F・BL ヒメマス(TG)
3)SL-110F・BL ヒメマス(TG)、イワナマジョーラ(TG)
4)SL-110F・BL ヒメマス(青 貝)
5)SL-130FW ヒメマス(アルミ)
6)SL-140F・BL ヒメマス(青 貝)
7)ZERO-80F ワカサギⅠ・ワカサギⅡ(共に夜光貝))※ファットタイプ 2008年新作
10)ZERO-80F ヒメマス(夜光貝)
11)ZEROⅡ-80F・BL ホンマスマジョーラ(ルミナスベリー)(夜光貝)
13)ZEROⅡ- 80F・BL イワナマジョーラ・TG
14)ZEROⅡ- 90F・BL ヒメマス(アルミ)
15)ZEROⅡ-100F・BL ホンマスマジョーラ(ルミナスベリー)(夜光貝)
11)ZEROⅡ-100F・BL ヤマメマジョーラ(夜光貝)
16)ZEROⅡ-100F・BL イワナマジョーラ・TG
17)ZEROⅡ-110F・BL オイカワ婚姻(夜光貝)
18)ZEROⅡ-110F・BL ウグイ・TG
17)SN-75F(ホンマスSP) ヒメマス(夜光貝)
18)SN-75F(ホンマスSP) ホンマスマジョーラ(ルミナスベリー)(夜光貝)
19)SN-75F(ホンマスSP) ヤマメマジョーラ(夜光貝)
24)SN-90F(マムシ) イワナ・TG
21)SN-90F(マムシ) サクラ・TG
22)SN-90F(マムシ) ヒメマス(アルミ)
30)ST-110F・BL アマゴ・ホンマス稚魚(共に夜光貝)※スリムモデル
30)ST-115FGR・BL オイカワ婚姻(青 貝)
31)ST-115FGR・BL ウグイ・TG
30)ST-130FGR・BL オイカワ婚姻(青 貝)
31)ST-130FGR・BL ウグイ・TG
■2008年FGRシリーズ解説■ NEW
2008年モデルのFGRシリーズは、新たにボディーデザイン、リップ形状全てリニューアルして製作しました。
製作に辺り、ラパラ社(ストレートミノー)のフォルム、アクション等を大きく参考させて頂きました。
新FGRシリーズは、バルサ材の高浮力を活かし、フォルムを逆三角形の形状に変更しました。
ウェイトもストレスなく且つアクションに影響の出ない最大の範囲に設定し、リップ形状もそれに合せ小型のラウンド型に変更しました。
今までの真木ルアーになかった独特のアクションで、安定感抜群の小気味良いタイトローリングが特徴です。
また、13cmに若干抵抗のある方向けに新たに115(11.5cm)サイズもリリース致しました。(3フック仕様)
キャスティング向けにリリースしましたが、トローリングでも問題なく使用出来ます。
是非、新型FGRシリーズをお試し下さい。
■2008年SLシリーズ解説■
2008年モデルのSLシリーズは、昨年から本格的に導入したBL(バルサ材)に完全に変更して、中・低速の安定感を高めました。
細身が最大の特徴のSLシリーズは、今までハードウッドを使っての製作がメインだったので、シェル・ハードウッドの素材自体の重みから
ウェイト配分等の調整が大変難しく、作りたいデザインも何度もボツになったりと色々な制限があったのですが、
素材をバルサに変更する事で得られる強烈な浮力で細身&シェル仕様も思い描く様に完成させる事が出来ました。
また、昨年秋より密かにテストを繰り返していた、SL-60S、70S(新作)も遂に完成し、発売する事が出来ました。
ワカサギの稚魚をイメージして作り上げた、スーパースリムのシルエットをシンキングモデルにする事で中~高速での
バイブレーションプラグの様な細かいタイトアクションで中層を回遊するターゲットに的を絞って製作しました。
SL-60S、70Sモデルは、ハードウッドで製作しています。
BLモデルと合わせてシーズン最盛期に突入する今、今期の戦力に是非とも加えて頂き、活躍させて頂ければ幸いです。
■2008年ZEROシリーズ解説■
2008年モデルのZERO-80Fシリーズは、昨年の薄型形状をやめ、厚みのある形状に戻し製作しました。
また、80モデルに新たに追加したファットモデルは、形状は従来タイプと殆ど同じですが、長さ、厚みを1mm増し、
ウェイトも若干アップさせたファットモデルも製作しました。
従来モデルより、サイズの大きいフックもバランスを壊さず使用でき、モンスターを狙った低速域のスローな釣り
にも更に威力を発揮してくれると思います。
■2008年ZEROⅡシリーズ解説■※新作
以前より、ちょこちょここのブログ内で紹介して来ましたが、ZEROシリーズも昨年から本格的に導入した
BL(バルサ材)を使用して、新たにZEROⅡと言う新作として発表させて頂きました。
従来のZEROよりもシェイプの大きな変更は行わず、全体的に丸みを帯びたバルキー且つシンプルなシルエットで
ウェイト位置等も完全に変更、ニューモデルとして製作しました。
とにかく、バルサ素材の持つ最大の特徴(浮力)を強調し、中~低速では、ハードウッドのゆったりとしたアクションと違い、
レスポンスの高いアクションが魅力です。
これから夏場に向けてのディープレンジでのアタックにも大活躍してくれると思います。
また、ZEROモデルの設定になかったサイズ(65、75、100、130等)の選択も可能になり、
ハードウッドモデルと状況によって上手にローテーションをして頂ければアタックの幅がかなり広がると思います。