真木ルアー製作日記

製作の近況報告や開発中のルアーの裏話等など近況を報告します!!

忙しい・・・

2008年06月27日 01時16分49秒 | Weblog

またまたブログの更新が遅れてますが、相変わらず忙しい日を過ごしています。
現在は、バックオーダーを中心に作業を進めていますが、天候等がコロコロ変わるのでコーティングに神経を使っています。

バックオーダー製作の合間にリップレスミノー中心に作業を行っていて、SL-Ⅲ、ZERO、ホンマスSPが製作の中心になっています。
大きい夜光貝のストックが殆どなくなって入荷も未定なので大きいモデル(110~)などは、ヒメマス、ワカサギの生皮(鱗皮)を使って製作する予定です。
次回完成予定は、8月の初旬~頃を予定しています。(いつもズレますが・・・汗)
モンスターを魅了する気合いの入った作品を作るので是非楽しみにお待ちください。


         ●サンプル画像:ZERO-130F・BL(ZEROの最大サイズをバルサで製作中です。)●

真木ルアーオンラインショップ http://www.fleshrun.com/maki/

真木ルアーオンラインショップ様にホンマスSP等の2008年モデル最新作がズラリとアップされています。
※ホンマスSPは、使ったお客様より早くも喜びの報告を頂いているので是非お試しください。
兄のオロチ、マムシとは全く違った超高速域用のモデルですので是非お試しください。
ホンマスSPのこちらの在庫は、全て完売しましたので各ショップ様にお問い合わせください。






スタッフ塩谷氏、北海道支笏湖へ初のアタック!!

2008年06月23日 01時19分44秒 | Weblog

スタッフ塩谷氏から、初アタックとなる北海道支笏湖レポート&画像が届きました。
右も左もわからない状況ながら、得意の真木ルアー(SLⅢシリーズ)を中心に組み立ててアタックした模様です。
次に釣行チャンスがあればさらに面白い釣りが出来そうと言ってました。
雄大な北海道支笏湖レポートを是非ご覧ください。

6/21支笏湖釣行レポート

北海道、支笏湖。
周囲43km、最大水深360m(中禅寺湖の2倍、平均水深265メートル・日本で2番目の深度
ちなみに湖底は海面より約115メートルも下に位置していてビックリ)
とんでもない規模と歴史を誇る巨大カルデラ湖へ、ブラウントラウト狙いの初釣行。

釣果は、次のとおり。
●ブラウントラウト 61㎝ 真木ルアー SLⅢー120F・BL(ヒメマス・夜光貝)、60㎝ 真木ルアー SLⅢー110F(ヒメマス・夜光貝)=2尾
●アメマス 47㎝ 真木ルアー ZEROー80F・ファット(ワカサギⅡ・夜光貝)44㎝(バッセルFBプロト赤8.8)=2尾

                 


           ●アメマス 47㎝ 真木ルアー ZEROー80F・ファット(ワカサギⅡ・夜光貝)●

チップ釣り最盛期で賑わう支笏湖は、未明3時過ぎからチップ釣師の船が美笛川湾ポイントを目指し、轟音と共に一斉に出船する。


ブラウントラウト狙いの私は、不慣れな湖で湖上衝突事故を避けるため一テンポずらして出船。
ちなみにチップ釣師の装備は、概ね竿6本、20psエンジン+フットコンエレキ+魚探(当然)他タックル満載し、
大半がマイボートという日本(関東)では滅多に見られない北米のようなダイナミックな光景だ。



船のいないポイントの岸よりを、遠征用に新調したハミングバード社製新型センサーマウント一体型のスグレモノ魚探
(Fishin’Boddy Portable Fishfinder)を駆使しトロールすると、早々に「アメマス」を4色(バッセルFB)でゲット。
初めてみる「アメマス」は、ほとんど岩魚と同じ釣味でたくましい容姿だった。

                 
          ●遠征用に新調したハミングバード社製新型魚探(Fishin’Boddy Portable Fishfinder)●

初挑戦ゆえアチコチのポイントを移動したが、大きな湖ではトローリングで一周し終わってしまいそうだったので、
あらかじめ仕入れたボート屋他情報に基きブラウントラウトの実績ポイントを集中して攻めることにした。

なお天気は朝のうち晴れ、その後小雨、曇り、時々大粒雨など目まぐるしく変わり、その度に風も微風~強風に変わり、荒れたら怖い湖であることを実感。
ちなみに夕方は雨とともに霧と波がみるみる発生し、コンパスもGPSも持っていかなかったため、
大急ぎで釣りを止め命からがら桟橋までエンジン全開で15分かけ波向き頼りに無事帰着、日没ギリギリで久し振りにビビりました。

ブラウン釣りのポイントは、深い原生林の美しい新緑を楽しみながら、サンゴ礁のドロップオフのように浅瀬からいきなりドン深になっている。
(当湖はこのような形状が多い)カケアガリだ。
水深7~8mまで湖底が視認できるほど透明度が高い湖を試行錯誤で流すと、狙いのブラウンが「夜光貝・今野スペシャル」にヒットした!

サイズは55㎝位だろうか?、しかしボート際まで寄せランディング体制に入った時に大ジャンプされバラシ・・・
(ここのブラウンは豪快にジャンプします)

その後はカケアガリの際どいトローリングパターンを習得し(笑)、待望のブラウントラウトの61㎝と60㎝を連続ゲットした。
ルアーは前記の「真木ルアー SLⅢー120F・BL ヒメマス」と「SLⅢー110F ヒメマス」で、2003年にメーターレイクを釣ったミノーの夜光貝バージョンである。




いろいろなルアーを試してみたが、結果はこのルアーで大物ブラウンが釣れ(支笏湖では普通サイズ?)相変わらずのヒットルアーぶり発揮である。

ちなみに連続ヒットの少し前に「真木ルアー ZEROー110F ヒメマス・夜光貝」に超特大ヒットが
あったが、「ゴンゴン!プツッ・・・」と、
ルアーごとラインをブチ切られました・・・・うーん・・・おそるべし支笏湖。



T氏と一緒に中禅寺湖アタック!!・・・

2008年06月17日 11時08分20秒 | Weblog

昨日、16日にT氏と一緒に中禅寺湖アタックに行って来ました。
くもりの予報ながらも晴天で人間には気持の良い一日でどうかなと思いましたが、なかなかエキサイティングな一日が過ごせました。
T氏の大好きなブラウンの姿は見れませんでしたが、レイク5尾、ホンマス1尾の釣果でした。

僕もスイムテストのつもりでひっそり行う予定?でしたが、となりでヒットするT氏に刺激されてテストそっちのけでアタックに参戦しちゃいました。(汗笑)
でも、日頃工房の中に籠りっきりの私としましては、これ以上ないストレス発散になりました。
・・・という訳で今回は、T様を差し置いて私がトップ画像になります。(爆)
T様、あの大ヒット惜しかったっすね~・・・でも楽しかったですよ!!
本当にお疲れ様でした。

ヒットルアーデータ
ZERO-70F ホンマスマジョーラ・ルミナスベリー(夜光貝)※レークトラウト
ZERO-80F ワカサギⅠ(夜光貝)※レークトラウト
ZERO-80F・BL 吉見屋ピンク(夜光貝)他※ホンマス


●当日のタックル:右と琵琶湖に引き続き、チビながらも中禅寺湖のホンマスまで釣れてしまった吉見屋ピンクカラー・・・笑●



●活性は高かったものの、何故か昨日は、バットからブン曲がる特大のバラシを含めて途中でフックアウト連発が少し勿体なかったですが・・・(笑)●


●ヒットルアー:ZERO-70F ホンマスマジョーラ・ルミナスベリー(夜光貝)●
最近のもっとも強力なカラーとして頭角を表しているカラー・・・絶対にお勧めです。


●ヒットルアー:ZERO-80F ワカサギⅠ(夜光貝)●
同ルアーでも数発ヒット!!やはり定番でした。



                  
               ●ヒットルアー:ZERO-70F ホンマスマジョーラ・ルミナスベリー(夜光貝)●
                ・・・という訳で今回は私も参戦・・・(笑)


●T氏の中禅寺湖&琵琶湖用のタックルボックスの一部・・・いつでもオール真木ルアーでアタックしてくれてます。(感激)●


スタッフ塩谷氏(中禅寺湖アタック報告)

2008年06月17日 09時17分28秒 | Weblog

昨日は、T氏と一緒に中禅寺湖に行って来ました。
本当に驚いたのは、ホンマスマジョーラ(ルミナスベリー)カラーへの反応が先日の塩谷氏のアタック同様に
異常なまでに凄まじく強烈なカラーアピールの凄さを実感しました。
このカラー仕様のモデルは、どのモデル、シェル関係なく強反応でした。
是非、中禅寺湖アタックをされる方はお試しください。

私は、テスト予定だったのですがT氏が隣でガンガンヒットさせているので我慢出来ずに私も参戦・・・(笑)
現在、画像等をまとめているのでレポートは後ほどアップ致します。

さて、スタッフ塩谷氏が(6月7~8日)に中禅寺湖でアタックしたレポートと一部画像が遅くなりましたが、アップ致します。

6/7-8amの中禅寺湖釣行レポート

本題の前に、6/13中禅寺湖で「105センチ・16キロ」のメーターレイクが釣り上がりました!

釣り人は椛沢名人です。
小生が2003年に釣った中禅寺湖レイクが「100センチ・12キロ」で、カナダグレートスレーブ湖で釣ったレイクが「104センチ・10キロ」でしたので、
今回のレイクトラウトが、いかに良好なコンディションであったかが伺えます。
ちなみに本レポート釣行初日に椛沢氏にオカジン桟橋で会い、メーターレイク釣りにかける熱い思いをしばし語っていたのが印象的でした。
椛沢名人の最近の活躍ぶりをみると、岡甚ヒロカズさんもHPに書いていたとおり、「今回のレークトラウトは釣るべき人が釣った」にまったく同感です。
小生&真木SLⅢ120姫でのレコードは残念ながら塗り替えられましたが、

中禅寺湖レイクトラウウト釣りシーンにまた新たな伝説が加わり、今後さらに中禅寺湖フィールドが熱く活性化することを嬉しく思っています。
椛沢さん、このたびの快挙まことにおめでとうございます!
小生&真木ルアーも二匹目のメーターレイクを今後も狙い続け必ず釣ります!

とうことで、本題にもどり、前回の釣行レポートです(メーター話の後で書く気しませんが・・・笑)

釣果は、
6/7:レイクトラウト=9尾で、サイズは、59・57・56・56・55・53・・・。ホンマス=5尾でアベレージサイズ。
6/8:(amのみ)レイクトラウト=4尾で、58・55・・・。ホンマス=2尾で、48・38㎝。





天気は晴れときどきくもりで、両日ともに凪から微風コンディションで、釣り人には良いけど、魚釣りには良くないコンディションでした。
レイクトラウトは、日中に風が吹いた間に、昼飯も食わず休憩も上陸もせずに集中して国道から大尻を釣った結果で、
ホンマスは、出船後に4キロ前後でトロール中、真木スネーク・ホンマスSPにじゃれつくようなアタリが右舷ロッドにあったので、右にカーブ後スピードをあげ直進に戻した直後のヒットでした。
それ以外のホンマスは、真木SL70Sと今野夜光貝スペシャルスプーンでの結果です。



レイクトラウトのヒットルアーは、ZERO70ワカサギⅠ夜光貝で今回の最大魚が釣れました。
今回製作のZERO80FワカサギⅠ夜光貝ファットと、ZERO70Fワカサギ夜光貝などが活躍し、
新リリースのSLⅢ70ホンマスルミナスベリーではもっともヒットが多く、今後の期待モデルです。


●6日、7日の全ヒットルアー(特にホンマスマジョーラ・ルミナスベリーへのレイクの反応は、凄まじかった。●



なおこの日のコンディションでは、6~8㎝のルアーが圧倒的に効果的で、大きな魚には大きなルアーを!を基本モットーに、
ZERO110~130もトライしましたが、今回ヒットのあったでかいルアーは、かつてメーターレイクを釣ったSLⅢ120姫で
ホンマスと中型レイクが来た以外は不発で、ビッグルアーの本番はもう少し先のようです。
・・・が、中禅寺湖で驚異のメーターレイクが上がったこともあり、そろそろ良いかもしれません。

小生の偏見と独断では、今後メーターを狙える期待の真木ルアーとして・・・。
もちろん、SLⅢー120F(ヒメ・夜光貝)、ZEROー110F(ヒメ・夜光貝)、SN-90F(大蛇&マムシ)、
ENー130F(銀黒マジョーラ・ヒメ)の夜光貝あたりでしょう。







更新遅れ気味ですんません・・・

2008年06月16日 03時03分30秒 | Weblog

先週は、僕のPCも動画編集等をサクサクと出来る様に遂にPCを入れ替えたのですが、データ移行等でめちゃパニックでした。(汗)
現在は、かなり快適過ぎるくらいになってますが、様子を見ながら今度ブログに真木ルアーのアクション動画をアップして見ようかなと思ってます。
上手く行くかはわかりませんが・・・(汗)

このブログの書き込みが終わったら、中禅寺湖に行ってきます。
今日アタック予定のT氏に同船してルアーテスト予定です。
先日も信じられない様なマグナムモンスターが出現した中禅寺湖だけに期待が膨らみますね。
結果は、後ほどアップ予定ですのでお待ちください。
スタッフ塩谷氏からも、中禅寺湖レポートを頂いているので画像等を抜粋してアップ予定ですのでお待ちください。

真木ルアーオンラインショップに先日納品した各アイテムが、店長の超拘りの撮影でどれも本物以上の素晴らしい画像がアップされています。
どれも素晴らしいですが、特に新作ZEROⅡの所は、妖艶なイメージがビンビン伝わると思います。
新色、新モデル共に出荷後も安定した釣果報告が届いているので是非お試しくださいね!!

真木ルアーオンラインショップ
http://www.fleshrun.com/maki/

画像サンプル:ST-90FGR 純金箔・ホンマスマジョーラ(プロトタイプ)※和風(笑)




納品情報(ギジェット様)

2008年06月13日 16時14分34秒 | Weblog

今日は、午前中に中禅寺湖で105㎝のレイクトラウトが釣り上っているそうです。
凄いですね~・・・いよいよ最盛期に突入でしょうかねぇ~。
皆さんも中禅寺湖へゴー!ゴー!ゴー!!ですよ。

●納品情報(ギジェット様)●
さてさて、昨日ギジェット様に納品させていただきました。
今回は、ホンマスSP~新型FGRシリーズを中心に納品させて頂きました。
SLシリーズも納品予定なのでマメにギジェット様のHPをチェックしてみて下さい。
下記に納品リストをアップしておきます。
尚、いつもの様に担当の山口さんの方が、激多忙の為に撮影のタイミング等からアップまで数日かかると思います。
直接、お問い合わせして見て下さい。

●お問い合わせ●
住所: 〒559-0024 大阪府大阪市住之江区新北島7-1-78
株式会社アンダーランド ハンドメイドルアーShopギジェット
http://www.rakuten.ne.jp/gold/getfish/
  担当: 山口さんまで
電話番号: 06-6949-9339




           
        ●SN-90F(マムシ)左とSN-75F(ホンマスSP)右 サイズ比較●



真木ルアーの方は、ホンマスSPご購入の他お客様からも、先日のスタッフ塩谷氏同様に絶好調との連絡を頂いてます。
現在、ホンマスSPを使われている方の使用船速が、(3.5~4.2キロ)でヒットさせている様です。
中禅寺湖でホンマスSPを使われる方は、参考にしてみてください。

●納品リスト●
 1)SN-75F(ホンマスSP) ヒメマス(夜光貝)
 2)SN-75F(ホンマスSP) ホンマスマジョーラ(ルミナスベリー)(夜光貝)
 3)SN-90F(マムシ)    ヒメマス(夜光貝)
 4)SN-90F(マムシ)    ヤマメチャート(白蝶貝)
 5)SN-90F(マムシ)    サクラ稚魚(夜光貝)

 6)ST-70F・BL      銀山チャート(レイド貝)    
 7)ST-110F・BL     パールヒメマス(アルミ)
 8)ST-115FGR・BL   ホンマスマジョーラ(ルミナスベリー)(夜光貝)
 9)ST-115FGR・BL   ヒメマス(夜光貝)
10)ST-115FGR・BL   金ハヤ・TG
11)ST-115FGR・BL   金ヒメマス・TG
12)ST-115FGR・BL   銀山ゴールドピンク・TG

13)ST-130FGR・BL   ホンマスマジョーラ(ルミナスベリー)(夜光貝)
14)ST-130FGR・BL   オイカワ婚姻(夜光貝)
15)ST-130FGR・BL   金ハヤ・TG
16)ST-130FGR・BL   金ヒメマス・TG

※トップ画像参照:ZERO-70F ホンマスマジョーラ(ルミナスベリー)(夜光貝)
発売以来、レイクトラウトの反応が非常に高いカラーです。

■2008年FGRシリーズ解説■ NEW
2008年モデルのFGRシリーズは、新たにボディーデザイン、リップ形状全てリニューアルして製作しました。
製作に辺り、ラパラ社(ストレートミノー)のフォルム、アクション等を大きく参考させて頂きました。
新FGRシリーズは、バルサ材の高浮力を活かし、フォルムを逆三角形の形状に変更しました。
ウェイトもストレスなく且つアクションに影響の出ない最大の範囲に設定し、リップ形状もそれに合せ小型のラウンド型に変更しました。
今までの真木ルアーになかった独特のアクションで、安定感抜群の小気味良いタイトローリングが特徴です。
また、13cmに若干抵抗のある方向けに新たに115(11.5cm)サイズもリリース致しました。(3フック仕様)
キャスティング向けにリリースしましたが、トローリングでも問題なく使用出来ます。
是非、新型FGRシリーズをお試し下さい。
  
■2008年SLシリーズ解説■
2008年モデルのSLシリーズは、昨年から本格的に導入したBL(バルサ材)に完全に変更して、中・低速の安定感を高めました。
細身が最大の特徴のSLシリーズは、今までハードウッドを使っての製作がメインだったので、シェル・ハードウッドの素材自体の重みから
ウェイト配分等の調整が大変難しく、作りたいデザインも何度もボツになったりと色々な制限があったのですが、
素材をバルサに変更する事で得られる強烈な浮力で細身&シェル仕様も思い描く様に完成させる事が出来ました。
また、昨年秋より密かにテストを繰り返していた、SL-60S、70S(新作)も遂に完成し、発売する事が出来ました。
ワカサギの稚魚をイメージして作り上げた、スーパースリムのシルエットをシンキングモデルにする事で中~高速での
バイブレーションプラグの様な細かいタイトアクションで中層を回遊するターゲットに的を絞って製作しました。
SL-60S、70Sモデルは、ハードウッドで製作しています。
BLモデルと合わせてシーズン最盛期に突入する今、今期の戦力に是非とも加えて頂き、活躍させて頂ければ幸いです。

■2008年ZEROシリーズ解説■
2008年モデルのZERO-80Fシリーズは、昨年の薄型形状をやめ、厚みのある形状に戻し製作しました。
また、80モデルに新たに追加したファットモデルは、形状は従来タイプと殆ど同じですが、長さ、厚みを1mm増し、
ウェイトも若干アップさせたファットモデルも製作しました。
従来モデルより、サイズの大きいフックもバランスを壊さず使用でき、モンスターを狙った低速域のスローな釣り
にも更に威力を発揮してくれると思います。

■2008年ZEROⅡシリーズ解説■※新作
以前より、ちょこちょここのブログ内で紹介して来ましたが、ZEROシリーズも昨年から本格的に導入した
BL(バルサ材)を使用して、新たにZEROⅡと言う新作として発表させて頂きました。
従来のZEROよりもシェイプの大きな変更は行わず、全体的に丸みを帯びたバルキー且つシンプルなシルエットで
ウェイト位置等も完全に変更、ニューモデルとして製作しました。
とにかく、バルサ素材の持つ最大の特徴(浮力)を強調し、中~低速では、ハードウッドのゆったりとしたアクションと違い、
レスポンスの高いアクションが魅力です。
これから夏場に向けてのディープレンジでのアタックにも大活躍してくれると思います。
また、ZEROモデルの設定になかったサイズ(65、75、100、130等)の選択も可能になり、
ハードウッドモデルと状況によって上手にローテーションをして頂ければアタックの幅がかなり広がると思います。






8日、中禅寺湖アタック速報!!・・・

2008年06月08日 08時12分44秒 | Weblog

昨日に引き続き、8日アタック中のスタッフ塩谷氏からホットな速報が届きました。
SN-75F(ホンマスSP)ヒメマス・夜光貝にてホンマス50近いサイズをゲットとの事です。


●SN-75F(ホンマスSP)ヒメマス・夜光貝・・・・詳細は後程●

更にZERO-70F(夜光貝)でレイクを追加中との事です。
詳細レポートは後程アップ予定です。



今日は、伝票整理と地区会の運動会に出場で早朝から憂鬱でしたが、一発でご機嫌になりました。(笑)


納品情報&中禅寺湖アタック速報!!・・・

2008年06月07日 19時57分07秒 | Weblog

本日、中禅寺湖畔のレーク岡甚様にルアーを納品させて頂きました。
2008年の最新作を中心に幅広く揃えて頂きました。
詳細な納品リストを下記に明記しますのでご覧下さい。

本日納品の同アイテム多数で早速、釣果が出てますので是非お試しになって見て下さい。
※ルアー詳細、画像は、後日アップしますのでお待ち下さい。
ご質問等は、お気軽にメールにてご連絡下さい。

●6月7日 スタッフ塩谷氏 中禅寺湖アタック1日目●
本日は納品と一緒にスタッフ塩谷氏に同船させて貰い、ルアーテストを兼ねて久々に中禅寺湖アタックをご一緒させて貰いました。
朝方は苦戦でしたが、スタッフ塩谷氏の本気モードで非常にエキサイティングなアタックを目撃出来ました。
本日、8日もアタック中で詳細は後程アタックレポートをまとめて紹介しますのでお待ち下さい。

●下記画像参照●
7日の午後15時前後頃に撮影したイケスの様子を撮影しました。
レイクトラウト⑨&ホンマス②・・・計11本
(夕方、今野さん夜光貝でホンマス3本追加で合計14本との事です。)

            
                        ●本日のヒットルアー全種●
             SL-70S、ZERO-70F・80F(ファット)、SLⅢー120F他(全て夜光貝)

特に今期新カラーのホンマスマジョーラ(ルミナスベリー)への反応が凄まじく、船上で塩谷氏と感心してしまいました。

7日のレイク岡甚様のホームページでもアップされています。
http://www.chuzenji.com/2008fihsing/6gatu/6-7/6-7.htm


                      
                                



●納品リスト●
 1)SL- 60S        ワカサギⅠ・ワカサギⅡ(共に夜光貝)
 2)SL- 90F・BL     ヒメマス(TG)
 3)SL-110F・BL     ヒメマス(TG)、イワナマジョーラ(TG)
 4)SL-110F・BL     ヒメマス(青 貝)
 5)SL-130FW       ヒメマス(アルミ)
 6)SL-140F・BL     ヒメマス(青 貝)

 7)ZERO-80F       ワカサギⅠ・ワカサギⅡ(共に夜光貝))※ファットタイプ 2008年新作 
10)ZERO-80F       ヒメマス(夜光貝)

11)ZEROⅡ-80F・BL   ホンマスマジョーラ(ルミナスベリー)(夜光貝)
13)ZEROⅡ- 80F・BL  イワナマジョーラ・TG
14)ZEROⅡ- 90F・BL  ヒメマス(アルミ)
15)ZEROⅡ-100F・BL  ホンマスマジョーラ(ルミナスベリー)(夜光貝)
11)ZEROⅡ-100F・BL  ヤマメマジョーラ(夜光貝)
16)ZEROⅡ-100F・BL  イワナマジョーラ・TG
17)ZEROⅡ-110F・BL  オイカワ婚姻(夜光貝)
18)ZEROⅡ-110F・BL  ウグイ・TG

17)SN-75F(ホンマスSP) ヒメマス(夜光貝)
18)SN-75F(ホンマスSP) ホンマスマジョーラ(ルミナスベリー)(夜光貝)
19)SN-75F(ホンマスSP) ヤマメマジョーラ(夜光貝)

24)SN-90F(マムシ)    イワナ・TG
21)SN-90F(マムシ)    サクラ・TG
22)SN-90F(マムシ)    ヒメマス(アルミ)

30)ST-110F・BL     アマゴ・ホンマス稚魚(共に夜光貝)※スリムモデル
30)ST-115FGR・BL   オイカワ婚姻(青 貝)
31)ST-115FGR・BL   ウグイ・TG
30)ST-130FGR・BL   オイカワ婚姻(青 貝)
31)ST-130FGR・BL   ウグイ・TG

■2008年FGRシリーズ解説■ NEW
2008年モデルのFGRシリーズは、新たにボディーデザイン、リップ形状全てリニューアルして製作しました。
製作に辺り、ラパラ社(ストレートミノー)のフォルム、アクション等を大きく参考させて頂きました。
新FGRシリーズは、バルサ材の高浮力を活かし、フォルムを逆三角形の形状に変更しました。
ウェイトもストレスなく且つアクションに影響の出ない最大の範囲に設定し、リップ形状もそれに合せ小型のラウンド型に変更しました。
今までの真木ルアーになかった独特のアクションで、安定感抜群の小気味良いタイトローリングが特徴です。
また、13cmに若干抵抗のある方向けに新たに115(11.5cm)サイズもリリース致しました。(3フック仕様)
キャスティング向けにリリースしましたが、トローリングでも問題なく使用出来ます。
是非、新型FGRシリーズをお試し下さい。
  
■2008年SLシリーズ解説■
2008年モデルのSLシリーズは、昨年から本格的に導入したBL(バルサ材)に完全に変更して、中・低速の安定感を高めました。
細身が最大の特徴のSLシリーズは、今までハードウッドを使っての製作がメインだったので、シェル・ハードウッドの素材自体の重みから
ウェイト配分等の調整が大変難しく、作りたいデザインも何度もボツになったりと色々な制限があったのですが、
素材をバルサに変更する事で得られる強烈な浮力で細身&シェル仕様も思い描く様に完成させる事が出来ました。
また、昨年秋より密かにテストを繰り返していた、SL-60S、70S(新作)も遂に完成し、発売する事が出来ました。
ワカサギの稚魚をイメージして作り上げた、スーパースリムのシルエットをシンキングモデルにする事で中~高速での
バイブレーションプラグの様な細かいタイトアクションで中層を回遊するターゲットに的を絞って製作しました。
SL-60S、70Sモデルは、ハードウッドで製作しています。
BLモデルと合わせてシーズン最盛期に突入する今、今期の戦力に是非とも加えて頂き、活躍させて頂ければ幸いです。

■2008年ZEROシリーズ解説■
2008年モデルのZERO-80Fシリーズは、昨年の薄型形状をやめ、厚みのある形状に戻し製作しました。
また、80モデルに新たに追加したファットモデルは、形状は従来タイプと殆ど同じですが、長さ、厚みを1mm増し、
ウェイトも若干アップさせたファットモデルも製作しました。
従来モデルより、サイズの大きいフックもバランスを壊さず使用でき、モンスターを狙った低速域のスローな釣り
にも更に威力を発揮してくれると思います。

■2008年ZEROⅡシリーズ解説■※新作
以前より、ちょこちょここのブログ内で紹介して来ましたが、ZEROシリーズも昨年から本格的に導入した
BL(バルサ材)を使用して、新たにZEROⅡと言う新作として発表させて頂きました。
従来のZEROよりもシェイプの大きな変更は行わず、全体的に丸みを帯びたバルキー且つシンプルなシルエットで
ウェイト位置等も完全に変更、ニューモデルとして製作しました。
とにかく、バルサ素材の持つ最大の特徴(浮力)を強調し、中~低速では、ハードウッドのゆったりとしたアクションと違い、
レスポンスの高いアクションが魅力です。
これから夏場に向けてのディープレンジでのアタックにも大活躍してくれると思います。
また、ZEROモデルの設定になかったサイズ(65、75、100、130等)の選択も可能になり、
ハードウッドモデルと状況によって上手にローテーションをして頂ければアタックの幅がかなり広がると思います。




納品情報(真木ルアーオンラインショップ様)

2008年06月06日 22時39分57秒 | Weblog


    ● http://www.fleshrun.com/maki/fresh.html ●

本日、真木ルアーオンラインショップ様にルアーを納品させて頂きました。
2008年の最新作を中心に幅広く揃えて頂きました。
詳細な納品リストを下記に明記しますのでご覧下さい。
※ルアー詳細、画像は、後日アップしますのでお待ち下さい。
ご質問等は、お気軽にメールにてご連絡下さい。

また、撮影等の関係上、完全にアップするまで少々お時間がかかるとの事でした。
下記納品リスト内のルアーは、お問い合わせ頂ければ即納可能との事なのでお問い合わせして見て下さい。
お問い合わせ方法は、メールもしくは電話(こちらの方が確実)との事なので宜しくお願い致します。

●納品リスト●
 1)SL- 70F        サクラ稚魚(夜光貝)
 2)SL- 90F・BL     ホンマスマジョーラ(ルミナスベリー)(夜光貝)
 3)SL-110F・BL     ヒメマス(夜光貝)
 4)SL-110F・BL     ホンマスマジョーラ(ルミナスベリー)(夜光貝)
 5)SL-110F・BL     イワナマジョーラ・TG

 6)ZERO-60F       オイカワ婚姻(夜光貝)
 7)ZERO-70F       ホンマスマジョーラ(ルミナスベリー)(夜光貝)
 8)ZERO-80F       ワカサギⅠ・ワカサギⅡ(共に夜光貝)
 9)ZERO-80F       ワカサギⅡ(夜光貝)※ファットタイプ 2008年新作 
10)ZEROⅡ-80F・BL   ヒメマス(夜光貝)
11)ZEROⅡ-80F・BL   ホンマスマジョーラ(ルミナスベリー)(夜光貝)
12)ZEROⅡ- 80F・BL  オイカワ婚姻(夜光貝)
13)ZEROⅡ- 80F・BL  イワナマジョーラ・TG
14)ZEROⅡ- 90F・BL  ワカサギⅠ・ワカサギⅡ(共に夜光貝)
15)ZEROⅡ-100F・BL  ホンマスマジョーラ(ルミナスベリー)(夜光貝)
16)ZEROⅡ-100F・BL  イワナマジョーラ・TG

17)SN-75F(ホンマスSP) ヒメマス(夜光貝)
18)SN-75F(ホンマスSP) ホンマスマジョーラ(ルミナスベリー)(夜光貝)
19)SN-75F(ホンマスSP) ヤマメマジョーラ(夜光貝)

20)SN-90F(マムシ)    ヒメマス(夜光貝)
21)SN-90F(マムシ)    ヤマメピンク(白蝶貝)
22)SN-90F(マムシ)    金黒パーチ(メキシコ貝)
23)SN-90F(マムシ)    ワカサギⅠ(アルミ)
24)SN-90F(マムシ)    イワナ・TG

25)ST-50SS・BL     サクラ稚魚(夜光貝)
26)ST-50SS・BL     銀黒マジョーラ(夜光貝)
27)ST-70F         ワカサギⅠ・ワカサギⅡ(共に夜光貝) 
28)ST-70F・BL      ヒメマス(サバ魚皮)    
29)STB-90F        ヒメマス(サバ魚皮)

30)ST-115FGR・BL   ホンマスマジョーラ(ルミナスベリー)(夜光貝)
31)ST-115FGR・BL   ヤマメピンク(青 貝)
32)ST-115FGR・BL   金ハヤ・TG

■2008年SLシリーズ解説■
2008年モデルのSLシリーズは、昨年から本格的に導入したBL(バルサ材)に完全に変更して、中・低速の安定感を高めました。
細身が最大の特徴のSLシリーズは、今までハードウッドを使っての製作がメインだったので、シェル・ハードウッドの素材自体の重みから
ウェイト配分等の調整が大変難しく、作りたいデザインも何度もボツになったりと色々な制限があったのですが、
素材をバルサに変更する事で得られる強烈な浮力で細身&シェル仕様も思い描く様に完成させる事が出来ました。
また、昨年秋より密かにテストを繰り返していた、SL-60S、70S(新作)も遂に完成し、発売する事が出来ました。
ワカサギの稚魚をイメージして作り上げた、スーパースリムのシルエットをシンキングモデルにする事で中~高速での
バイブレーションプラグの様な細かいタイトアクションで中層を回遊するターゲットに的を絞って製作しました。
SL-60S、70Sモデルは、ハードウッドで製作しています。
BLモデルと合わせてシーズン最盛期に突入する今、今期の戦力に是非とも加えて頂き、活躍させて頂ければ幸いです。

■2008年ZEROシリーズ解説■
2008年モデルのZERO-80Fシリーズは、昨年の薄型形状をやめ、厚みのある形状に戻し製作しました。
また、80モデルに新たに追加したファットモデルは、形状は従来タイプと殆ど同じですが、長さ、厚みを1mm増し、
ウェイトも若干アップさせたファットモデルも製作しました。
従来モデルより、サイズの大きいフックもバランスを壊さず使用でき、モンスターを狙った低速域のスローな釣り
にも更に威力を発揮してくれると思います。

■2008年ZEROⅡシリーズ解説■※新作
以前より、ちょこちょここのブログ内で紹介して来ましたが、ZEROシリーズも昨年から本格的に導入した
BL(バルサ材)を使用して、新たにZEROⅡと言う新作として発表させて頂きました。
従来のZEROよりもシェイプの大きな変更は行わず、全体的に丸みを帯びたバルキー且つシンプルなシルエットで
ウェイト位置等も完全に変更、ニューモデルとして製作しました。
とにかく、バルサ素材の持つ最大の特徴(浮力)を強調し、中~低速では、ハードウッドのゆったりとしたアクションと違い、
レスポンスの高いアクションが魅力です。
これから夏場に向けてのディープレンジでのアタックにも大活躍してくれると思います。
また、ZEROモデルの設定になかったサイズ(65、75、100、130等)の選択も可能になり、
ハードウッドモデルと状況によって上手にローテーションをして頂ければアタックの幅がかなり広がると思います。


納品情報(吉見屋様)

2008年06月06日 00時14分15秒 | Weblog

本日、埼玉県のプロショップ吉見屋様にルアーを納品して来ました。
下記画像の様に2008年ニューモデルを中心に新カラー、新モデル等豊富にズラリと揃えて頂きました。
真木ルアーの2008年の最新作を全て入荷させて頂いたので是非店頭に行ってご覧頂ければ幸いです。

ちょっと前に吉見屋様から帰宅して来て、睡眠不足のヘロヘロ状態でブログを打ってるので、
一部はアップしてますが、他の詳細なモデルの解説、画像等は暫しお待ち下さい。
ご質問等あればお気軽にメール等でご質問下さい。

既にこちらの在庫が完売してしまったモデルも多数納品させて頂いたのでお早めにお問い合わせして見て下さい。
また遠方の方は、通販等にも対応してくれると思います。
下記に納品リストを明記しましたのでご覧下さい。

〒330-0845
さいたま市大宮区仲町1-104 AKビル1F
プロショップ吉見屋
048-644-1133
           担当(石川さんまで)



●納品リスト●
 1)SL- 60S      (夜光貝)( ワカサギⅠ・ワカサギⅡ・ヒメマス)
 2)SL- 70S      (夜光貝)( ワカサギⅠ・ワカサギⅡ)
 3)SL- 90F・BL   (夜光貝)(ヒメマス・銀山ピンク・ヤマメマジョーラ)
 4)SL- 90F・BL   (T  G)(ヒメマス・金黒)
 5)SL-110F・BL   (夜光貝)(ヒメマス・ヒメマス腹オレ)
 6)SL-110F・BL   (青 貝)(ヒメマス腹オレ)

 7)ZERO-60F     (夜光貝)(ワカサギⅠ・ワカサギⅡ・ヒメマス・オイカワ婚姻)
 8)ZERO-70F     (夜光貝)(ワカサギⅠ・ヒメマス)
 9)ZERO-80F     (夜光貝)(ワカサギⅠ・ワカサギⅡ・ヒメマス)
10)ZERO-80F     (夜光貝)(ワカサギⅠ・ワカサギⅡ)※ファットタイプの2008年新作
11)ZERO-80F     (白蝶貝)(ワカサギⅠ・ワカサギⅡ)※ファットタイプの2008年新作

12)ZEROⅡ- 80F・BL (夜光貝)(ヒメマス・WTP・WTC・WTG・オイカワ婚姻)
13)ZEROⅡ- 80F・BL (T G)(金黒)
14)ZEROⅡ- 90F・BL (夜光貝)(ワカサギⅠ・ワカサギⅡ・ヒメマス)
15)ZEROⅡ- 90F・BL (アルミ)(金ワカサギⅠ・金ワカサギⅡ・ヒメマス)
16)ZEROⅡ-100F・BL (夜光貝)(ヒメマス)
17)ZEROⅡ-100F・BL (T G)(金黒)
18)ZEROⅡ-110F・BL (夜光貝)(オイカワ婚姻)
19)ZEROⅡ-110F・BL (アルミ)(ヒメマス)

20)SN-75F(ホンマスSP)(夜光貝)(ワカサギⅠ・ワカサギⅡ・ヒメマス・ヤマメマジョーラ)

21)ST-115FGR・BL(夜光貝)(WTP・WTC・ヒメマス)
22)ST-130FGR・BL(夜光貝)(オイカワ婚姻・ヒメマス)
23)ST-130FGR・BL(青 貝)(ヒメマス)

■2008年SLシリーズ解説■
2008年モデルのSLシリーズは、昨年から本格的に導入したBL(バルサ材)に完全に変更して、中・低速の安定感を高めました。
細身が最大の特徴のSLシリーズは、今までハードウッドを使っての製作がメインだったので、シェル・ハードウッドの素材自体の重みから
ウェイト配分等の調整が大変難しく、作りたいデザインも何度もボツになったりと色々な制限があったのですが、
素材をバルサに変更する事で得られる強烈な浮力で細身&シェル仕様も思い描く様に完成させる事が出来ました。
また、昨年秋より密かにテストを繰り返していた、SL-60S、70S(新作)も遂に完成し、発売する事が出来ました。
ワカサギの稚魚をイメージして作り上げた、スーパースリムのシルエットをシンキングモデルにする事で中~高速での
バイブレーションプラグの様な細かいタイトアクションで中層を回遊するターゲットに的を絞って製作しました。
SL-60S、70Sモデルは、ハードウッドで製作しています。
BLモデルと合わせてシーズン最盛期に突入する今、今期の戦力に是非とも加えて頂き、活躍させて頂ければ幸いです。

■2008年ZEROシリーズ解説■
2008年モデルのZERO-80Fシリーズは、昨年の薄型形状をやめ、厚みのある形状に戻し製作しました。
また、80モデルに新たに追加したファットモデルは、形状は従来タイプと殆ど同じですが、長さ、厚みを1mm増し、
ウェイトも若干アップさせたファットモデルも製作しました。
従来モデルより、サイズの大きいフックもバランスを壊さず使用でき、モンスターを狙った低速域のスローな釣り
にも更に威力を発揮してくれると思います。

■2008年ZEROⅡシリーズ解説■※新作
以前より、ちょこちょここのブログ内で紹介して来ましたが、ZEROシリーズも昨年から本格的に導入した
BL(バルサ材)を使用して、新たにZEROⅡと言う新作として発表させて頂きました。
従来のZEROよりもシェイプの大きな変更は行わず、全体的に丸みを帯びたバルキー且つシンプルなシルエットで
ウェイト位置等も完全に変更、ニューモデルとして製作しました。
とにかく、バルサ素材の持つ最大の特徴(浮力)を強調し、中~低速では、ハードウッドのゆったりとしたアクションと違い、
レスポンスの高いアクションが魅力です。
これから夏場に向けてのディープレンジでのアタックにも大活躍してくれると思います。
また、ZEROモデルの設定になかったサイズ(65、75、100、130等)の選択も可能になり、
ハードウッドモデルと状況によって上手にローテーションをして頂ければアタックの幅がかなり広がると思います。