真木ルアー製作日記

製作の近況報告や開発中のルアーの裏話等など近況を報告します!!

日に日にテンションが上がっていく・・・

2013年10月29日 21時40分14秒 | Weblog

 

剥製仕様の製作モードに突入して、日に日にテンションが上がっていきます。

素晴らしい材料に囲まれてあとはイメージを具現化するのみ・・・ですが、頑張らねばですね。

今晩はこれより、猪苗代湖産のウグイが手元にあるのでこれを使って生鱗皮を精製します。

あと数時間したら薬液に漬け込みますが、ちょうど真夜中頃に工房内は凄い事になりそうです。

     

 ●素晴らしい鮮度と銀ピカピカの生鱗皮・・・完璧な処理をして最高の材料を作り出します・・・。凄い生鱗皮が取れそうです。●

     

     

        

     

        

     

     


おえっ・・・

2013年10月28日 18時28分56秒 | Weblog

 

昨晩から、生皮生成を行ってますが・・・やっぱり工房内の臭気が大変な事になってます。

まぁこの作業はこれとの戦いでもあるんですが・・・生魚と薬剤がミックスされた臭気は今後も多分慣れないだろうなぁ~

まぁ臭い作業も一気に終わらして、良い素材の生成が出来る様に頑張ります。

ここら辺の作業はまだまだ画像アップとか出来る段階ではないのでまだ暫くお待ち下さい。

 

そんな訳で何か秋らしい画像を探してたら、以前製作したHC-70FBL(ハリケーンモデル)の画像が綺麗だったのでアップしてみます。

ちょっとだけ秋らしい???色合いかな・・・。この時期には特に大活躍なハリケーンモデル是非お試し下さいませ。

 

 

 

 ●HC-70FBL(ハリケーン) 各銀箔仕様・夜光貝モデル ※クランクでやる気のある奴を沢山釣って下さいませ~●

 


色々と・・・

2013年10月27日 13時43分06秒 | Weblog

 

春先の様な各モデルの大量製作ではないですが、スポット的に各モデル少量づつ出来上がって来ました。

リップ付のタイプやリップレスタイプ少量ですが・・・出来上がった物を少しづつアップ予定です。

来週より、各剥製仕様製作(公魚・ウグイ・姫他)に没頭するのでまたブログのアップが遅れる事もあると思いますがご了解下さい。

※オーダー頂いているお客様分で完成した作品は随時順番にご連絡メールを入れさせて頂いてますのでお待ち下さい。

 

    ●ST-90FBL(ファット) AT-80FBL  ST-50&60FBL(各銀箔仕様・夜光貝仕様) ※参考画像 ●

 


遂にやっと入手出来ました・・・。

2013年10月25日 17時19分22秒 | Weblog

 

昨年末から、依頼していた姫鱒の稚魚がようやくやっとの思いで入手出来ました。

本当は春先に入る予定が大幅にずれて数ヶ月前にやっと入手の段取りが出来たのにも関らず結局、数日前に入手の流れになりました。

もう待ってた何てレベルではなく・・・いつ入手出来るかマジに胃が痛くなってた所です。

訳あって今回は冷凍の状態で到着。本当は、生きたそのままの個体をその場で薬液で〆るのが理想でしたが、それがやはり現状厳しそうです。

届いた個体は、13~18cm位の本当にルアーに適した最高の魚でいまからわくわくしております。

ですが、今回入手の姫鱒ではSLⅢー120FBLの姫鱒剥製仕様は作れないので次に入ってくるもうふた周り大きい個体でやる予定です。

とはいえ、この最高サイズの生魚をかなりの数ストックが出来たので、色々なモデルで使って行きたいと思います。

早速、頭をはね飛ばして薬液に漬け込みました。本当はこのまま内臓や背骨を取る所ですが、極力鱗を落としたくないのでこの状態で行いました。

姫鱒剥製仕様のバックオーダーでお待たせしているお客様の作品が多数あるので、ここからやる気スイッチ全開で素晴らしい作品に仕上げて行こうと思います。

 

  

                ●姫鱒稚魚と頭をはね飛ばして薬液に漬けた所です。これで、綺麗な生皮が採取できます!!●

 


久々のT氏からアメリカ(ワイオミング州)のアタックレポートが届きました。

2013年10月23日 12時22分10秒 | Weblog

 

T氏から久々に連絡があり、何でもアメリカのワイオミング州のキャスパーと言う湖でアタックを行ったらしく雄大な大自然の画像を沢山頂きました。

このアタックでは、残念ながら真木ルアーでの釣果は殆どなかった様ですが、とても癒される画像です。

下記にレポートと画像をアップするのでご覧ください。

 

                 

     

     

     

釣行、10月2日、日本より移動
時差により
10月2日、デンバー着
車でワイオミング州 キャスパーに移動
※昔、日本で人気だった西部劇 ゛ララミー牧場゛の近くを通り北上約5時間のドライブ
雪の予報でなるべく目的地に近づこうとアメリカ到着後すぐに移動。
キャスパー市で宿泊
途中の峠のFly Shopで(写真)買い物、がまかつFookは、GAMA FOOKとして米国でもベストチョイスとのこと、
またティムコの商品もたくさん扱われていた。テンカラも人気があり、竿やラインも取り扱っていた。
店の素敵な奥さんと御嬢さんの応対がGoodです。
 
10月3日 キャスパーから上流のPathfinder ダム湖の近くのロッジに移動、ここで三泊の予定。
荷をほどき、釣りの準備をして
上流Sweet water Riverで釣りを開始(雪のない写真のポイント)
              40cmクラスのレインボウが、Flyで次々に釣れる。
※インジケーターを使った、ニンフFishingだが、所謂、スパゲッティ&ミートソース
(赤虫&エッグフライの2フックの別名)
   それをワイオミングは、一つ増やして、3フックの釣りです。
ここでは、約50cmのレインボウが最大で、私の釣ったのが最大、メンバーが喜んでくれました。
しかし、最大では70cmがうようよしているとのこと。魚影は見えます。
※夜から天気予報通り、暴風雪になる。しかし、ロッジは快適である。
 
            
                        
    
    
   
 
10月4日 朝、寒さで起きたところヒーターや電気が切れている。停電だ。
トイレもポンプがきかず流れない。
皆で、ピックアップトラックで、川の水を運びにゆくが、積雪がすごく車がなかなか動かない。
昼ごろ、なんとか停電対策もでき、Pathfinder ダム湖のダムサイトの下の橋の下で釣りを開始
最初に私に良い型がヒットするが、走りを止められず最後は4xのティペットを飛ばされアウト。
その後何本かレインボウを追加して、終了。
夜はコールマンのランタンの下で、食べ飲み楽しく過ごした。アメリカ人はタフだ。
 
    
 
10月5日 待望のラフティングだ。
橋の下流のボートのおろし場よりスタート、今日はガイドのオリバー君が一緒だ。
地元の大学生でバイトでやっている。おばあちゃんが日系人で日本人が来たと大喜び。
なかなかのナイスガイで、ガイドも的確、
彼がボートを漕ぎながら、キャスティングのポイントをアドバイス、流れに乗りながら
コンスタントにレインボウが飛び出してきてれる。
川岸の雪原には、ヘラ鹿やキツネがこちらを見ている。川には゛ビーバー゛が顔をだして
くれる。まさに釣りの聖地である。
しばらく下ると、ウイードが多くなるが、オリバー君が大物が出るよとアドバイス。
やはり、今まで40cmクラスであったが、私に鼻曲りの55cmクラスが来てくれた。しかし
直前に私、オリバー君のカメラ、スマホの電源がなくなってしまった、停電で充電でき
なかったためで、残念。
その後、数回のされたり、ティペットを飛ばされたりで、結局60cmアップはお預けとなった。
しかし、もう一隻のDavid氏が、25インチ(63cm)のブラウンが出た模様。(写真)
日暮れ近くまで、楽しみ納竿となった。
 
               
 
10月6日
午前中のみの釣り。
ダム下の橋の下流でつる。
真木ミノーでのキャスティングで攻める。
二投目にGoodなレインボウがヒット、ここのレインボウは殆どがジャンプを繰り返す。
素晴らしいの一言。
40cmアップをキャッチ、そのあとも同型が続く。
60cmもあらうかという魚影が真木ミノーST9cm夜光貝をつつくが、ヒットしない。
何度か繰り返したが、結局ヒットしなかった。
Flyで数匹追加し、デンバーへの移動もあり、午後1時頃納竿、
ゆったりと流れる川、素晴らしいコンディションのトラウト、鹿などの野生動物。
素晴らしいワイオミングだった。
 
   
 ●真木ルアー ST-110FBL(スリム) ワカサギⅡ・銀箔に喰いついてくれた元気なレインボー50アップ・・・綺麗ですね!!●
 

    

   

また久し振りの更新ですいません・・・

2013年10月17日 13時50分51秒 | Weblog

 

毎度で申し訳ないですが、更新があまり出来なくてすいません。

昨日は、結構強烈な台風&強風でバイクのシートは飛んでいくは道端に色々な物が散乱していてちょっとびびりました。

本当に今年の天候は異常としか言えないですね・・・何かおかしいです。

 

さてさて、作業は相変わらずの状態で進めております。(遅れていてすいません。)

※完成したルアーは、順次・・・ご連絡後にお客様に発送させて頂いておりますのでお待ち下さい。

 

今日は、塗装前の作品に新たに目蓋を作ってみました。

ポッティングアイ(樹脂製の目玉)等を取り付ける際にカチッと綺麗に収まり同時に目元の立体感が際立つように今回作ってみました。

こんな小さな事ですが、ひと手間かけるだけで作品の印象ががらりと変わります。

剥製仕様なんかにも採用する予定ですが、やはり目の周りの仕上げは難しいですが引き続き研究していきます。

 

 

 

 ●塗装が入ると更に際立つ感じになりそうですが・・・殆どビルダー(私)の自己満足ですのでご了解下さい。