真木ルアー製作日記

製作の近況報告や開発中のルアーの裏話等など近況を報告します!!

スタッフ塩谷氏(銀山湖アタック報告)

2009年04月30日 21時44分57秒 | Weblog

作業の方は相変わらず超難航していますが、毎日頑張って少しづつ前進してます。
スタッフ塩谷氏より、先日の銀山湖アタックレポートと画像が届いたのでアップします。



釣行 4/25(土)-26(日)
釣果 7匹(岩魚3匹(最大53㎝)、桜鱒4匹、虹鱒1匹)
天候 雨ときどき曇り(26の午前は2時間晴れ)
気温 4-12℃
風  滅多にない強風と突風が時々

4/25(土)
2004年以来5年ぶりとなる解禁直後の銀山湖釣行は、シルバートンネルの夜間通行規制のため、7:30すぎに出船し、
本流出会い・神社下からトローリングを開始した。

開始早々、放水口沖、夜光貝スプーンの20ヤードで岩魚31センチをゲットした。
ルアーは、ZEROⅡ・100FBL(ヤマメマジョーラ青貝)昨夏、菅沼で大型ブラウントラウトをゲットしたモデルとLBNの大型夜光貝スプーンに先んじての釣果だ。

流木をよけ南沢放水口手前でUターンすると、再び夜光貝に特大ヒットしたが、ロッドを手に持ち臨戦態勢に入ったところで、
レッドコアが流木にひっかかり、12ポンドレッドコアがササクレ状態&擦り切れてバラシ…となった。
気を取り直しトロールを再開したが、このころから雨が降り始め、次第に強雨、風も強風→突風、波も小波→大波とかわり、
魚も低活性で夕方までに釣果3尾で初日納竿となった。

4/16(日)
午前3時半起床、一番出船で本流に向かった。
前日に心配された強風もなく、小雨の微風で雰囲気が良い。
二日目はリップ付きミノー=ENー130FBL(銀黒マジョーラ・夜光貝)と、STー70FBL(ワカサギⅡ・夜光貝)をセットし、前日同様のポイントからトローリングを開始した。
前日に夜光貝で大ヒットした付近を重点にながすと、開始早々にENー130FBL(銀黒マジョーラ・夜光貝)の2色で、
ニジマス32センチをゲット!した。
その後夜光貝スプーンでちびサクラマスを釣りあげたが、ダム方面からの東風が強くなり流木も増えてきたため、放水口沖合の本流ど真ん中に移動した。

強まる風と雨のなか、本流ど真ん中を上流に向け、船速2キロ前後で蛇行&加速&ストップくりかえしていると、
左舷にセットしたグラスのMロッドが「グイィィィーーーン」と豪快に絞り込まれた。
アクセル一発でアワセ、ロッドを手に持ちテンションをかけると、「ゴンゴンゴー
ン」という岩魚独特の感触が伝わってきた。
船を止め、慎重かつスピーディにリトリーブすると、タナが浅いためアッという間にリーダーに達した。
東風はさらに強まり、止めている船が流木群近くまで流されたため、前日の二の舞にならないよう時折船外機を操作し流木をさけたが、
風も強く思うようにできず、ランディング体制に入った。
じわじわと巻き取り浮かびあがってきたのは、待望の大岩魚だ。
浮上1回目は、ネットを差し出すと同時に急潜行されたため仕切り直しした。
木の葉の間から浮かび上がった2回目は、タイミングを見計らい無事ネットイン&ランデイングに成功!。



              
      ●岩魚53㎝とスタッフ塩谷氏(ヒットルアー:STー70FBL(ワカサギⅡ・夜光貝)●

ネット内のひと暴れでフックが外れ、ミノーを加えた写真がとれなかったのが残念だが、イケス内でメジャーを当てると楽々の50オーバー!
ヒットルアーは、ST-70FBL(ワカサギⅡ・夜光貝)で、タナは3色。

超リアル真木ワカサギミノーと、蛇行&ストップ&ゴーのトリッキーでダートな操船に、たまらず大岩魚が食いついた、というパターンだろう。


              ★ヒットルアー ST-70FBL(ワカサギⅡ・夜光貝)★

その後はますます強まる強風を避け安全なワンドに避難し朝食&小休止。
袖口から雨水が染み前日に続きずぶ濡れとなった服は、神の恵みとなる9:30-12:00まで一時的にでた青空と太陽のおかげで概ね乾いた。
しかしながらランチの後は、再び大雨・強風が吹き荒れ、午後3時まで踏ん張ったものの西からの突風(北ノ股からふきあれ)でトローリングにならず4時に納竿。

激流と化した中ノ又出会い付近の風裏の安全なワンドでタックルを片付け、岩魚=53センチを計測し、記念撮影の後、
強烈な向い風と大波、それにミゾレを真正面から受けながら帰桟。
悪天候操船で凝った肩と芯まで冷えた体を温泉で温め、自己記録を更新する岩魚とともに帰路についた。

              
            ●岩魚53㎝が、イケス内で一際目立ちますね!!



スタッフ塩谷氏(銀山湖アタック報告)

2009年04月27日 05時57分57秒 | Weblog

週末、銀山湖アタックに行っていたスタッフ塩谷氏より画像が届きました。
雨&極寒&強風の最悪コンディションの中、岩魚53㎝を見事に仕留めたくれた様です。
ヒットルアー:ST-70FBL(ワカⅡ・夜光貝)
届いた画像が携帯画像だったので、後ほど詳細なレポート&画像等が揃いましたらアップしますのでお待ちください。


T氏のB湖アタックレポート!!・・・

2009年04月25日 21時15分34秒 | Weblog

T氏より、先日のB湖アタックのレポート&画像が届いたのでアップします。
スタッフ塩谷氏が、現在銀山湖アタックに行っているのでこちらもレポート等が届いたらアップします。


               

★B湖アタック初日★
4月19日、昨年以来久しぶりの、そして今年初めてのB湖釣行です。
今回もいつもご一緒しているI氏、N氏と三人でのアタックです。
お二人は一日早く現地入りし、I氏の59㎝を最大に20本程度は出たとの情報、期待が膨らみます。
午前4時30分頃現地レンタルボート店着、間もなくI氏、N氏が起床され出航準備。

初日は私とI氏が50馬力の船、N氏が30馬力の船です。
この季節、期待が大きいインレットを目指して30分のフルスロットルクルーズ。
ポイントに到着すると既に何隻かがトロールをスタートしている。

              
     ●今回のアタックで使用した真木ルアー達、どのルアーも毎回良い仕事をしてくれます。●


私のタックルは、1本はダウンリガー16Mで真木ミノーの新作(ZERO-70FBL・ワカサギⅠ)(チカ生鱗皮仕様 オーロラ・マジョーラ)。
もう一本はレッドコアー7色、夜光貝スプーン6㎝でスタート。
ダウンリガーロッドは昨年リリースされた゛Tenryu Lagna゛で私の知る限り日本での最初の本格的なダウンリガーロッドです。
リールはAmbbasader6600赤ベロ、レッドコアーはいつもの愛竿ORA SNIPEⅡにAmbbasader6500ROKETです。

開始後しばらくはアタリがなく、昨日は朝一番よりバタバタ釣れたとの情報に比べやや不安になるが
I氏の前竿にヒットがあり゛ほっとする゛水温は12度と思ったよりも高めです。
その後はI氏のレッドコアーにもヒットがありボツボツという感じてつれ始める。
どうも今日は、夜光貝などのシェル系それも小型が良いようです。

私もレッドコアーを小型の夜光貝にチェンジしたところで40㎝程度の初ヒット。
ダウンリガーを実績の高いSL-60S(ワカサギⅠ・夜光貝)にチェンジしてもなかなヒットがない。
やむなくダウンリガーを4㎝の夜光貝にチェンジしたところで、20Mのタナでダウンリガーにヒット
午前中はI氏が調子良く50絡みを頭に10本弱、私は5本程度。
昨日の情報によると昼頃アタリが遠のくようだが、今日は適度につれ続く、昼過ぎダウンリガー
20Mで私の今回の最大57㎝がヒット。大型の引きを堪能してネットに収まる。(ルアーは夜光貝)
゛Tenryu Lagna゛は良い竿ですが55絡みのサイズになるとリーチが短くやり取り時にやや不安になります。

再度ダウンリガーを奥の手の真木ミノーSL-60S(ワカサギⅠ・夜光貝)にチェンジ。
渋ったときもこのミノーで効果があることが多い。(塩谷師匠の指導)
そうしたところ、直ぐにゴンゴンのロッドが大きく絞られ、ミノーでの初ヒット。その後ミノーのヒットが続く。



●ファイトシーン・・・満月にしなるロッドを見ると、強烈なBマスのパワーが画像でもビンビン伝わります!!●


    ●今回、大活躍だったルアー(SL-60S&70S共にワカⅠ・夜光貝)●

午後は私のペースも上がり三時過ぎには十数本を越えた。
午後は真木ミノーが絶好調でかなり調子が良い。
その後I氏の前竿に55㎝近くの良型がヒット。
夕刻のゴールデンタイムか? という時にいままでなりを潜めていた゛風゛が吹き出す。
N氏艇が直ぐに撤収、私たちの船も後ろ髪を引かれ゛シャワーを浴びながら゛撤収した。
初日は私たちの船は約30本、(55㎝絡みの3本はキープ、他は生簀にも入れず全てリリース)
N氏も一人で20本は釣ったとのこと。(N氏もリリース)
B湖のすばらしさを堪能した一日でした。

I氏、N氏を見送った後楽しみの一つ、いつもの八王子荘の露天風呂で汗を流し、ボート店のベットで爆睡。



★B湖アタック2日目★
5時起床、天気は下り坂で゛いやな予感゛です。
ボート店で今シーズンから参戦されたFさんと言われる方が25馬力の小型船でインレットを目指したいと言っておられるのを聞き、
大変差出がましいようでしたが、゛25馬力では風が出たら無理、30馬力SIX以上にされた方が良い゛とアドバイス。
私は昨日と同じ50馬力、その方がボートをチェンジし昨日N氏が使用した30馬力で出船。

昨日のポイントに到着、今日もダウンリガーを真木ミノーSL-60S(ワカサギⅠ・夜光貝)
レッドコアー二本出しのうち一本に昨年爆釣したZERO-80FBL(吉見屋ピンク・夜光貝)を装着。
もう一本は夜光貝スプーン。
投入直後にダウンリガーのSL-60S(ワカサギⅠ・夜光貝)にヒット、しかし外れてしまう。
再度投入後、ダウンリガー真木ミノーにヒット。
九時までに4本、真木ミノーのダウンリガーにヒット。
九時過ぎより風が吹き出し、一時風浦に非難、非難した水深25Mの岸近くのところでレッドコアー夜光貝にヒット。
この季節は岸近くにも回遊しているのが判る。
11時近くになり風が弱くなったところで沖に出て戦闘再開、しかしアタリが遠のいた感じです。
F氏から連絡があり゛かなり大きいのが釣れた゛とのこと。゛
アドバイスして良かった!!!゛
昼頃本格的に風が出る気配、急いで撤収し帰港の途につきました。
Fは少し粘られたようでしたが無事帰港されたようです。
45㎝サイズを5本の釣果でした。
ボート店のサイトでF氏が60㎝をゲットとのこと。゛おめでとうございます゛

               

二日目の実釣時間が少なく残念でした。
初日午後よりSL-60S(ワカサギⅠ・夜光貝)にコンスタントにヒットがあり満足できた釣行でした。
次回はやはり60アップを目指します。


T氏のB湖アタック!!・・・

2009年04月24日 14時18分28秒 | Weblog

T氏が、友人とB湖アタックに行って来た模様です。
超大型は真木ルアーで出なかったものの、コンスタントにSL-60S、70S共に(ワカⅠ・夜光貝)で仕留めてくれた様です。
一部画像をアップしますが、レポートが届き次第全部アップしますのでお待ちください。

               
            ●このロッドのしなりを見て下さい!!・・・いいですね~●


中禅寺湖解禁アタック・・・

2009年04月19日 18時51分57秒 | Weblog

18日の中禅寺湖解禁アタックにスタッフ塩谷さんが行ってきた模様です。
レポートと画像を頂きましたが、大物は出なかった物のなかなか良い釣りが出来た様です。
下記にレポートと画像をアップしますが、やはりまたしてもマジョーラ・ルミナスが大好調です。

            

●中禅寺湖船釣解禁アタック 4月18日●

4/18 中禅寺湖船解禁釣行
天候 快晴
気温 出船時1℃~日中最高14℃
水温 3℃前後
風 東風

待望の中禅寺船解禁となった。

この日の中禅寺湖は、前日~前深夜まで濃霧に包まれていたのがウソのような快晴に恵まれ、
心配された好天時にありがちな西の強風も吹かず、湖上は6時の花火の号砲を待つ船で活気が溢れていた。

6時の花火の合図とともに各船一斉にスタート!
レークオカジン以外にも二荒山神社前のマイボートや民宿オカジン他ボート屋から出船した船のエンジン全開の轟音が湖上に鳴り響く。



小船は歌が浜P沖から八丁出島方面に向けすぐにトロールを開始した。
開始早々本ツガ付近でヒメマス30cm前後を初ゲット!。
タナは30yd、ヒットルアーは、ZEROⅡ-80FBL(ホンマスマジョーラ・ルミナスベリー・夜光貝)。
※昨年に登場した新製品のZEROⅡですが、バルサの高浮力と抜群の安定感で本当に良く釣れるルアーです。

             

Uターンするとまた同じポイント・ルアー・タナでヒメマスがヒット!
周囲のヒメトロ船とのライントラブルに気をつけながらトロールし、今野夜光貝スペシャルスプーンでのヒットも含め、
その後、歌が浜P沖とツガ岬間の往復で、7時までに7尾のプリプリのヒメマスが釣れた。

ヒメマスの群れが、この時間この付近に集まっていたらしく、出船直後から大フィーバーするヒメマス船団に囲まれ(コースを奪われ)
このポイントから抜け出せずトロールしたことが好結果となったようだ(笑)。


その後は竿をあげ船団を抜け6番付近に移動。
太陽があがり暖かくなり心地良い東風を背中にうけながら国道沿いを13番まで往復トロールしたが、
ポカポカ陽気で出るのは居睡りばかりで魚のヒットがないため、金谷ワンドから松ヶ崎へ横断。

左舷からの横波をうけながら5~6キロ前後でトロールするとド真ん中で初ホンマスがヒットした。

この時期にこのハイスピードで、しかもこんな波の中で?と思ったが、魚が浮いてたらしく松ヶ崎岬の手前で同じパターンでもう一尾ホンマスをゲットした。
ヒットは、前出・ZEROⅡ-80FBL(ホンマスマジョーラ・ルミナスベリー・夜光貝)と今野スペシャル夜光貝で、ともに30yd。

                

大日岬の西側岸で快適なショアランチ&昼寝をとり(この付近は風裏で波もなく太陽があたり暖かいか休憩船が多数)、

14時頃からトロールを再開(大日埼→上野島→大日→松ヶ崎→13番→だるま石
…)。

丸山でホンマスを追加ゲット(夜光貝スプーン・30ヤード)し、大崎で今期初の小型レイク(約37センチの小型)をZERO-110F(ヒメマス・夜光貝)でゲットだ。


      ●今期の初レイクトラウト・・・ヒットルアー ZERO-110F(ヒメマス・夜光貝)●

イケスの中は11尾、早朝のヒメマス・ラッシュの効果だが、これくらい釣れると気持が良い。

              

18時を回り太陽が沈むと同時に霧が出始め、いきなり寒くなったところで納竿。
桟橋で情報を聞くと皆さんの釣果もだいたい良かったようだ。
とりわけヒメトロ師の皆さんは、制限尾数の人も多数でる好調な解禁日だった。

【釣果】11尾
内訳:ヒメマス 7尾、ホンマス 3尾、レイクトラウト 1尾(サイズは概ね25-39cm)

              

        週末の銀山解禁用のルアーチョイスも終わり準備も整って来た様です。


何とか生きてます・・・

2009年04月17日 16時46分29秒 | Weblog

かなり・・・本当に久々の更新で本当に申し訳ありません。
桜もすっかり散ってしまい、あっという間に4月も中盤を迎え、いよいよ明日は中禅寺湖の船釣り解禁ですね。
今年もどんなドラマが起こるのかとても楽しみです。

数日前、2009年の最新作、最新カラーをレーク岡甚様に極少量納品させて頂いたので寄られた方は是非ご覧ください。
2009年の初出荷分になりますが、こんな状況なので、モデル~カラー等がかなり偏っていますがご了解ください。(全てシェルモデルです。)
製作中のアイテムが完成次第、随時入荷予定です。
マジョーラ&ルミナスベリーは、近年大絶好調カラーなので是非お試しください。
納品リストは下記に明記してますのでご覧ください。

●納品リスト●
1)SL-70F・BL(ワカサギⅡ・夜光貝)(マジョーラ・ルミナスベリー)※2009年最新モデル
2)SL-80F・BL(ワカサギⅡ・夜光貝)(マジョーラ・ルミナスベリー)※2009年最新モデル

3)ZERO-70F・BL(ワカサギⅡ・夜光貝)(マジョーラ・ルミナスベリー)※2009年最新カラー
4)ZERO-80F(ワカサギⅠ&ワカサギⅡ)(共に白蝶貝)※ハードウッドモデル
5)ZERO-110F(ワカサギⅡ)(白蝶貝)※ハードウッドモデル
6)ZEROⅡ-65F・BL(ワカサギⅠ&ワカサギⅡ・夜光貝))(マジョーラ・ルミナスベリー)※2009年最新モデル

7)ST-130F(スリム)ワカサギⅡ・青貝

※ZEROシリーズのハードウッドモデルは最終出荷分になります。
BL(バルサ)に素材変更しましたので、ハードウッドモデルは在庫がなくなり次第、販売を終了致します。

●作業の近況報告●

僕の方の近況は、全体の5割位にようやく来たかなと言う感じでゴールがまだまだ見えません。
本当に遅くなっていてすいません。


   ●完成までどれ位かかるか予想も出来ない状況ですが、頑張ります。●

今日もこれから、ようやく手に入った特大のワカサギの生鱗皮剥がし作業をします。
気に入ったサイズがなかなか見つからなくて、近所の卸売市場の鮮魚店で探して貰ってやっと納得の物が手に入ったのですが、
FGRシリーズ他色々なモデルも製作出来そうです。
メスと包丁を持ってここ数日で一体何匹のワカサギを解体したのかも覚えてませんが、妖しいルアーが出来そうです。