goo blog サービス終了のお知らせ 

真木ルアー製作日記

製作の近況報告や開発中のルアーの裏話等など近況を報告します!!

釣り具の松屋様、アップが順次始まった様です。・・・

2017年08月13日 20時16分58秒 | Weblog

 

先日お伝えした、デッドストックの真木ルアーですが全て釣り具の松屋様にて販売させて頂いております。

撮影も終わり、順次アップされている様ですのでこの最初で最後のモデルも多いのでこの機会にレアアイテムをゲットして下さいませ。

本当に超激レアモデルばかりですので是非使ってみてくださいね~!!

 

                   

                        ●松屋オンラインショップ●           

                             ★お問い合わせ先★

                            釣り具の松屋様 
                    住所  :〒 381-0037  長野県長野市西和田1-39-16 
                        電話  :026-243-8522

           真木ルアー販売ページhttp://matsuya-web.com/?mode=cate&cbid=345771&csid=31&sort=n
                       店舗HP:http://matsuya-web.com/
                      ブログ :http://blog.matsuya-web.com/
                        メール :info@matsuya-web.com
                      真木ルアー担当:松兄さんこと(小林店長まで)

                           

                     松兄ぃ~がインスタグラム始めましたのでご覧くださいませ。

                      https://www.instagram.com/matsuya_web/ 

 


Iさんやったぜ!自己記録更新のレイクトラウト86cmゲット!!・・・

2017年08月06日 15時03分13秒 | Weblog

 

先週に引き続き昨日中禅寺湖アタックに行っていたIさんから嬉しいご報告が届いたのでアップしてみます。

Iさん、何と今シーズンの目標としていた自己記録更新となる思い入れの1本が釣れた様です。

以下、Iさんからのレポートです!!(やはり、本日も公魚剥製仕様のジグが大活躍した様です。)

 

(8月5日 中禅寺湖 レイクジギングアタック アングラー:Iさん)

今日はロッドは2本、ベイトとスピニングです。
ジグは真木ジグのみです。(他のジグはいらない!何の不安も無いです)
出船は5:00でした。5:05にまずは1本目、今日は1投目の3シャクリ目に来ました。
今日も6:30までに53・32・57・53と4本取れました。(他にバラシ2本)
先週と同じポイント、釣れるパターンも同じでした。
6:30を過ぎると、ピタリとアタリが無くなりました。(これも先週と同じ)
それからしばらくアタリが有りませんでしたが、10:20にその時が来ました。
ボトムを取り、2回シャクた時、「ガツン」とヒットしました。
初めはそんなに強い引きではなかったのですが、途中からすごいトルクで引きはじめ、
巻いては出され、巻いては出されを繰り返し、5分後、上がってきたのは、自己記録更新の86センチのレイクトラウトでした。
いままでの自己記録は79センチ(残念ながら真木ルアーはありません)で2年前のことでした。
今は80オーバーを目標としていました。
その目標が今日、それも「真木ジグ」で達成できました。
決して忘れることの出来ない、特別な日になりました。
素晴らしい湖、素晴らしい魚、そして 素晴らしいルアーに感謝です!!
 
写真ですが・・・
1枚目は、86センチの写真です。(船が狭くて綺麗な写真が取れませんでした)
2枚目は、デカすぎてネットになかなか入りませんでした。(1人での取り込みでした)
3枚目は、57センチのレイクで見にくいですがジグを丸呑みにしています。(フックしか見えない?)
4枚目は、今日使用した、真木ジグです。(今日も色々使いましたが、当りはすべて公魚剥製仕様に集中しました。)
 

 

納品情報(釣り具の松屋様)・・・

2017年08月04日 11時54分49秒 | Weblog

 

本日、釣り具の松屋様へルアーを納品させて頂きました。
今回の作品は、本当に超絶激レアです!!と言うのも・・・先日、撮影用に保管していた新品未使用の状態でデッドストックの真木ミノーが30本前後出てきました。

パッケージだけやや傷んでいたので全てルアーチェックをして再パッケージを行い、松屋店長にお話しをさせて頂いたら是非販売しましょう!!との事で販売させて貰う事になりました。

現行のモデルと形状等が異なっている物も多く、本当に超レア度満点の最初で最後の2度と手に入らないモデルが大半を占めておりますので是非この機会にゲットして見てください。

レイクトローリング用のリップレスモデルが中心ですが、キャスティング用のモデル(ハリケーン、FGR等)も多少あります。

ハードウッド時代のモデルも1本混ざっておりますのでどなたかの手に渡って活躍してくれる事を望みます。(笑)

サイズは、6.5cm~20cmのビッグミノーまであります。

本日発送しましたので、到着~撮影~アップまで多少お時間が掛かると思います。(アップ完了予定は、お盆頃との事です。)

アップ完了したらまたこちらでアナウンス致しますのでお待ち下さい。

 

                   

                        ●松屋オンラインショップ●           

                             ★お問い合わせ先★

                            釣り具の松屋様 
                    住所  :〒 381-0037  長野県長野市西和田1-39-16 
                        電話  :026-243-8522

           真木ルアー販売ページhttp://matsuya-web.com/?mode=cate&cbid=345771&csid=31&sort=n
                       店舗HP:http://matsuya-web.com/
                      ブログ :http://blog.matsuya-web.com/
                        メール :info@matsuya-web.com
                      真木ルアー担当:松兄さんこと(小林店長まで)

                           

                     松兄ぃ~がインスタグラム始めましたのでご覧くださいませ。

                      https://www.instagram.com/matsuya_web/

 

 

 

 


ビッグミノーが絶好調!!

2017年08月03日 10時42分56秒 | Weblog

 

本日、中禅寺湖アタック中のFさんより先程画像が届きました。

宇都宮も天気がはっきりしなくてやや涼しいですが、日光はどんな感じでしょうか・・・

さてさて、本日のFさん・・・早朝から絶好調で8本中の3本を真木ルアーのビッグミノーで仕留めてくれています。

大日~八丁の往復でブラウン60を筆頭にレイク50アップが2本との事です。(他は、自作あわびスプーンの釣果との事。)

まだやられてるみたいなので追加情報あればアップ致します。

ヒットルアー:ENBⅡ-150FBL  ワカサギⅡ・銀箔 

 


Tさん!凄いレイクジギングでビッグレイクをゲット・・・

2017年08月01日 00時51分17秒 | Weblog

 

凄腕のレイクジギンガーのTさんが本日、中禅寺湖でレイクトラウト92cmを仕留めました!!

凄い!!太くて見事なレイクですね!!これからもっともっと良くなって行くと思います!!レイクジギング今年も灼熱です!!

フェイスブックの方にファイト動画の全てがアップされてますので是非ご覧になれる方は見てください。

 

 


Iさん、中禅寺湖でレイクジギング炸裂~!!・・・

2017年07月30日 10時23分43秒 | Weblog

 

昨日、午前中だけ中禅寺湖へレイクジギングアタックに行っていたIさんから早速画像が届きました。

またもや、公魚剥製仕様の真木ルアージグが炸裂したようで・・・どうやら公魚生鱗皮が強いみたいですね。

釣果の方は、朝一第二投目がからいきなり1本目が来て10時までに6本を釣り上げ、雨がきつくなってきた11時前にも更に1本追加して納竿となった様です。

特質すべきはやはり、リメイクした公魚剥製ジグでこの日は試しにオリジナルも同ポイントに投入するも当りすらなかったとの事でした。

やはりレイクトラウトはしっかり見てるのだなぁ~と改めて感じました。

Iさんからも、真木ジグのポテンシャルの高さを痛感しました。真木ジグ 最高!!です。・・・との事で朝から目茶苦茶嬉しかったです。(笑)

 次回のジギングも楽しみです。・・・との事なので次回も同ジグでガンガンやっちゃってくださいねぇ~!!
7月29日 中禅寺湖 レイクトラウト7本 ヒットルアー:真木ルアーリメイクジグ(ワカサギⅡ・公魚剥製仕様・裏:高瀬貝&金)
 


Oさんが仕留めたメーターイトウの画像が届きました!!・・・

2017年07月28日 18時46分28秒 | Weblog

 

Oさんから、またまた強烈な画像を頂いたのでアップします!!

先日仕留めたメーターアップイトウだそうです!!(強烈過ぎてクラクラしております。汗笑)

この日は、80アップを頭に6本・・・その後何度かバラシがありながらメーターアップを無事にC&Rに成功との事でした。

いつ見てもすげぇ~・・・感動と言う言葉以外ないですね~。ヒットルアー等は非公開とさせて頂きます。

 

 


Oさんが、真木ルアーでイトウを仕留めてくれました~・・・

2017年07月26日 18時03分27秒 | Weblog

 

Oさんが、真木ルアーでイトウを仕留めてくれたようです。

サイズは、60~70cmサイズが7本釣れたとの事です。

ヒットルアーは、SLJ-130SS・BL(3連ジョイント)に全て集中したとの事です。

最後にリップも折れてしまったらしく、色々なアドバイスも貰いましたのでオフに綺麗に修理します。(笑)

 

 


お知らせ!!(レイクジギング用ジグの在庫)・・・

2017年07月24日 13時26分01秒 | Weblog

 

レイクジギングが、いよいよ本格シーズンを迎えて熱くなって来ました!!

今シーズンの開幕前にかなり気合を入れて製作したジグも残り僅かとなっております。

公魚剥製仕様、ウグイ剥製仕様は本日私の手持ちは完売しております。(姫鱒生鱗皮は数個あります。)

クラウン系はまだ多少ありますのでご希望あればお問い合わせください。

 

現在、レイクジギング用ジグはネットショップでは釣り具の松屋様でしか購入が出来ませんのでお早めにお問い合わせください。

現在、他のルアー製作に忙殺されておりジグの製作も予定していたのですが現状忙しすぎて不可能ですので上記松屋様か、こちらの在庫のみとなります。

宜しくお願い致します!!

 

 

             

                        ●松屋オンラインショップ●           

                             ★お問い合わせ先★

                            釣り具の松屋様 
                    住所  :〒 381-0037  長野県長野市西和田1-39-16 
                        電話  :026-243-8522

           真木ルアー販売ページhttp://matsuya-web.com/?mode=cate&cbid=345771&csid=31&sort=n
                       店舗HP:http://matsuya-web.com/
                      ブログ :http://blog.matsuya-web.com/
                        メール :info@matsuya-web.com
                      真木ルアー担当:松兄さんこと(小林店長まで)

                           

                     松兄ぃ~がインスタグラム始めましたのでご覧くださいませ。

                      https://www.instagram.com/matsuya_web/

 

 

 

 


松田さんから、中禅寺湖午前中のみアタック!!・・・

2017年07月22日 14時59分42秒 | Weblog

 

本日、レイクトローラーズの松田さんが中禅寺湖アタック(午前中)のみ行って来た様です。

ここ最近の中禅寺湖レイクトローリングもなかなか厳しい状況との連絡を聞いていますが、何とかやってきてくれたようです。

やはり、真木ルアー改デビルの公魚生鱗皮貼りや公魚剥製仕様のミノーが圧倒的に強いらしく剥製モデルは絶対に外せないと仰っておりました。(笑)

ヒットルアー:SL-60FBL(公魚剥製仕様) 真木ルアー改デビル 7g 公魚生鱗皮&夜光貝

 

 

 


現在の製作状況・・・

2017年07月18日 18時54分29秒 | Weblog

 

オーダー頂いているルアーを製作しながら合間を見て、各種剥製モデルを製作中です。

今回紹介するのは、キャスティング用で製作中の8cmシンキングリップレスミノーです。

(注:画像は、コーティングを開始したばかりの状態で未塗装、未完成品になります。)

今回は、内部にタングステンシンカーを内蔵しています。(18g前後で仕上がる予定です。)

タングステンシンカーに変えた事で内部ウェイトルームに自由度が上がり、いい感じの仕上がりになりそうです。

テストアクション動画をアップしていますが、公魚&ウグイの剥製で製作中です。

まだまだ完成までは時間が掛かりますが、色んなモデルを製作中です。(全て剥製モデル)

フェイスブックでも様々な事をアップしていますので是非ご覧になってくださいませ。(真木ルアーで検索・・・お友達申請お待ちしています。)

 

真木ルアー シンキングリップレス8cm 2017


猪苗代湖レイクジギングが始りましたね!!・・・

2017年07月17日 00時40分00秒 | Weblog

 

猪苗代湖のレイクジギングが始った様です!!

以下、猪苗代湖のマサニィより・・・

猪苗代湖ジギング釣果🎵(大イワナ狙い🎵)
出航→7時間🎵
ヒット→11回
キャッチ→9本
50UP2本(52センチ、53.5センチ)
表層追い掛け多数🎵
猪苗代湖大イワナ65センチクラス→表層バラシ1回
サクラマス50UP→表層バラシ1回
始まりました🎵猪苗代湖ジギング😁😁😁
これからは右肩上がりのレイクジギングとなるかと思われます🎵
※今シーズンはジギング調子良さそうです👑👑👑
※今日のMAXイワナは真木ルアーのワカサギの本皮張りで釣れてました🎵
※バラシた65センチクラスはTGベイト60グラム(赤金)食って来ました

    

    

中田浜フィッシングのブログ・・・マサニイ(吉原さん)がタイムリーな情報を毎日アップしています。

 

                                            

    ●日本記録級の大物が狙える猪苗代湖でアタックするなら、こちらの中田浜ボートさんが超お勧めです。●


 

 

 

 


Oさんから、またまたイトウの画像が届きました!!・・・

2017年07月14日 15時46分44秒 | Weblog

 

Oさんが先日イトウアタックに行かれて、ナイスサイズのイトウ&アメマスをキャッチしてくれたようです。

この日は、アメマス30本キャッチして内10本はメビウスでの釣果だった様です。

下記の画像のイトウ90cmも同ルアーのメビウスでヒット!!だったのですが、何とスレ掛かり(何故か腹・・・笑)だったそうです。(笑)

ほぼノーアクション状態から、イキナリドラグが・・・ジィーっで大焦り。300mプラスバッギングライン50m位全部出されたそうです。(驚)

 

また、この日はバラシも多かったらしく100~120cmクラスを数回バラしてしまった様です。(シングルフックなので難しいですね。)

また、夢の130越えもミスバイトあったらしく今週末はまたリベンジしに行くそうです。

ヒットルアー:SLMB-95SBL (ヒメマス・銀箔・夜光貝)

 

おまけ・・・何と熊の足跡があったそうで(30cm位)撮影で足跡を辿っていたら途中でなくなっていて慌てて退散したらしいです。(さすが、大自然ですね。)

 

 


スタッフ塩谷さん、JGFAに2本の魚が認定されました!!・・・

2017年07月11日 12時26分25秒 | Weblog

 

JGFA(日本ゲームフィッシュ釣協会)のレングス(魚長)部門で、6月10日「菅沼」で釣った岩魚・59cmと、虹鱒・61cmが、
このたびオールタックル日本記録として7/4に認定されたので報告します。
 
○岩魚




○虹鱒





フェイスブックが無事に復旧しました・・・

2017年07月10日 20時26分07秒 | Weblog


私と友人になって頂いている方へ

昨日このブログでも伝えましたが、私のフェイスブックアカウントが何者かによって乗っ取られてしまいました。

私の名前で変なメッセージや投稿がアップされていた人もかなりの数がいて本当に申し訳ないです。

セキュリティーの強化設定を行いましたので、大丈夫とは言い切れませんがやる事はやりました。

フェイスブックを始めたばかりですが、沢山友人になって頂いた皆様には大変ご迷惑をお掛けしてすいませんでした。

現在は無事に復旧したので、また最新情報や製作状況等もブログ&フェイスブックでアップしていきます。

重ね重ね申し訳ありませんでした。


              真木ハンドメイドルアーズ

                    代表 真木 裕輔