つうわけで、2日目です。
ボトムのボルトが外れたら
アウターのダストシールをマイナスドライバでこじりとって
オイルシールを固定している針金のリングを細いドライバで外し
インナーチューブを”ガンガン”引っ張ると
インナーチューブが抜けてきます。
アウターチューブ清掃の図↓
昨日、てこずったインナーピストンの形状
しかし、この形状に回り止めしろといっても無理なような…
マニュアルでは、SST使用とのことですが、一度SSTを拝んでみたい(苦笑)
インナーチューブ先端のスライドメタル組替えて
インナーチューブにインナーピストンを組み込む。
(リバウンド用の短いスプリングを忘れないように)
インナーチューブからピストンが顔を出したら、
テーパースピンドル(白色のカラー)をはめる。
(↓の写真の状態)
横にしたアウターチューブに先程のインナーをゆっくり入れて、
テーパースピンドルが所定の場所に嵌るように調整する。
そういや入れる前に、例のボトムのボルトを締めてみたら、
前回のネジロックが残っているのか、えらい固かったので、
M8のタップ買ってきてネジ山修正してます。
上手く収まったら、回り止めの棒突っ込んでボルトを締める。
ボルトにはパッキンの銅ワッシャを忘れないように。
本来ならネジロック入れるんですが、無いので適当に接着剤でも塗っとく
(大丈夫か?)
緩んできたら、オイルが漏れてくるのでわかるでしょ。
実際はこの下に前輪のアクスルが通るので脱落はしないはず?
それから、アウターの上側からスライドメタルの打ち込み。
インナーがφ38なのでφ40のビニールパイプで調度打ち込めます。
メタルの上に来るスペーサいれて、奥まで打ち込む。
次に、インナーの先端にサランラップ巻いてオイルシールを嵌める。
サランラップはオイルシールのリップ保護の為。
ラップにもシールにもフォークオイル塗りまくって挿入。
オイルシールの打ち込みには外した古いオイルシールを重ねて入れて
またしてもビニールパイプで打ち込み、固定用のリングを取り付ける。
この状態でフォークオイルを規定量入れて油面の調整。
FZR250R(3LN5)の場合
一番ボトムさせた状態で、インナーのトップから油面までが112㍉です。
油面合わす前に何回もストロークさせてエアを抜くように。
一応、オイル入れて鬼のようにストロークさせましたが、
オイルは漏れていない模様。
あとは、ダストシールはめ込んで、スプリングとカラー入れて
トップキャップをスプリングに負けないように抑えながら締めて完成!
バラしたついでに、各部の掃除もしながらなんで時間掛かってますな
↓キャブレター(なんか4番の色が変ですが…)
↓燃料フィルターと電磁ポンプ(多分中身は錆びてるのでは?)
高圧側のメッシュホースは交換したほうがいいかなぁ…
電磁ポンプなんで、万一ホースが破れたら火炎放射器だな(怖)
↓良くパンクするらしいレギュレートレクチファイア
フロントブレーキのパッドの具合見たり(減ってましたが)
キャリパー掃除したり(いずれOHだなこれも)
なんだかんだしながら、とりあえず着地!
ここで、つづく!
(書いてる間に、年がかわってる~)
ボトムのボルトが外れたら
アウターのダストシールをマイナスドライバでこじりとって
オイルシールを固定している針金のリングを細いドライバで外し
インナーチューブを”ガンガン”引っ張ると
インナーチューブが抜けてきます。
アウターチューブ清掃の図↓
昨日、てこずったインナーピストンの形状
しかし、この形状に回り止めしろといっても無理なような…
マニュアルでは、SST使用とのことですが、一度SSTを拝んでみたい(苦笑)
インナーチューブ先端のスライドメタル組替えて
インナーチューブにインナーピストンを組み込む。
(リバウンド用の短いスプリングを忘れないように)
インナーチューブからピストンが顔を出したら、
テーパースピンドル(白色のカラー)をはめる。
(↓の写真の状態)
横にしたアウターチューブに先程のインナーをゆっくり入れて、
テーパースピンドルが所定の場所に嵌るように調整する。
そういや入れる前に、例のボトムのボルトを締めてみたら、
前回のネジロックが残っているのか、えらい固かったので、
M8のタップ買ってきてネジ山修正してます。
上手く収まったら、回り止めの棒突っ込んでボルトを締める。
ボルトにはパッキンの銅ワッシャを忘れないように。
本来ならネジロック入れるんですが、無いので適当に接着剤でも塗っとく
(大丈夫か?)
緩んできたら、オイルが漏れてくるのでわかるでしょ。
実際はこの下に前輪のアクスルが通るので脱落はしないはず?
それから、アウターの上側からスライドメタルの打ち込み。
インナーがφ38なのでφ40のビニールパイプで調度打ち込めます。
メタルの上に来るスペーサいれて、奥まで打ち込む。
次に、インナーの先端にサランラップ巻いてオイルシールを嵌める。
サランラップはオイルシールのリップ保護の為。
ラップにもシールにもフォークオイル塗りまくって挿入。
オイルシールの打ち込みには外した古いオイルシールを重ねて入れて
またしてもビニールパイプで打ち込み、固定用のリングを取り付ける。
この状態でフォークオイルを規定量入れて油面の調整。
FZR250R(3LN5)の場合
一番ボトムさせた状態で、インナーのトップから油面までが112㍉です。
油面合わす前に何回もストロークさせてエアを抜くように。
一応、オイル入れて鬼のようにストロークさせましたが、
オイルは漏れていない模様。
あとは、ダストシールはめ込んで、スプリングとカラー入れて
トップキャップをスプリングに負けないように抑えながら締めて完成!
バラしたついでに、各部の掃除もしながらなんで時間掛かってますな
↓キャブレター(なんか4番の色が変ですが…)
↓燃料フィルターと電磁ポンプ(多分中身は錆びてるのでは?)
高圧側のメッシュホースは交換したほうがいいかなぁ…
電磁ポンプなんで、万一ホースが破れたら火炎放射器だな(怖)
↓良くパンクするらしいレギュレートレクチファイア
フロントブレーキのパッドの具合見たり(減ってましたが)
キャリパー掃除したり(いずれOHだなこれも)
なんだかんだしながら、とりあえず着地!
ここで、つづく!
(書いてる間に、年がかわってる~)