すばらしきUK生活のすすめ

とにかくじっとしていられない、好奇心旺盛まぐゆみのここUKはブライトンでの喜怒哀楽生活を大公開~!

やっぱりヨーロッパが好き⑫-Paris編Day1&2ー

2011年02月12日 | まぐゆみヨーロッパを歩く

さて、パリ郊外のベルサイユ宮殿を満喫した翌日は、パリ市内を少し散策してみました。ほとんどこの日はいろいろありまして時間がなかったのですが、うちの母がどうしても凱旋門を見たい!と言うのでまずはそこへ行ってみることに。

いやー何度もここには来ていますが、やはりパリって感じがすごくする所ですよねぇ。そしてこの凱旋門、上に登ることが出来るのですが、すごい行列だったのでそこは断念。ここから眺めるシャンゼリゼ通りはまた違うのかなぁ・・・

遠くから見るのと、近くから見るのでは、感覚が違いますね。でかいんですよー凱旋門って(笑

そんな感じで凱旋門・シャンゼリゼを短時間で見たところで時間切れ、残念ですが両親が空港へ向かう時間が迫ってきました。ということで、シャルル・ドゴール空港まで送迎しわたしはまたパリ市内へ。さぁ、ここからは一人でパリを満喫するぞー!!!

翌日は朝からはりきってセーヌ川あたりを散策することに。まずはジャンヌ・ダルク像!モンサンミッシェルに行った後だっただけにちょっと感動。そして銅像なのに何で金???!!!(笑

それはさておき、ジャンヌダルク像からテュイルリ庭園まではすぐです!この庭園はルーブルからコンコルド広場近くまで続く大きな庭園で、パリ市民憩いの場となっています。こういうのすっごくヨーロッパって感じで大好きなんです!!!


ほんと美しい!しばらく噴水のそばでまったりしてしまった私でした。まだ10月だったのにけっこう気温は低く寒かったのですが、紅葉も眺めながらの素敵な時間に・・・日本にもこういう場所もっとあればいいのになぁって思わずにはいられませんでした。

そして、変なオブジェたちを発見した時は、芸術の街パリだなぁって。



と、すっかり時間がテュイルリ庭園で過ぎてしまいましたが、コンコルド広場まですぐなのでそちらへも行ってみましたー久しぶり。エッフェル塔はパリにいるといろんなところから見えるのがわかります。


そして、セーヌ川方面へ。対岸にオルセー美術館が見えます。オルセーにも久々行きたかったのですが、とにかくすごい並んでいたのでこの日はあきらめて、普通に散歩。なんてことない散歩なんですが、ほんとこの雰囲気にはひたれます。パリ最高!!!

そして、今まで気付かなかったのですが、ルーブル側とオルセー側を行ききする橋の上に、何と金網いっぱいにつけられたたくさんの鍵(南京錠)が!!!???どうも恋人たちが永遠の愛を誓ったものらしいのですが、わたし一人でフランス人も日本人みたいなことするんだなぁってなんか微笑ましかったです。わたしの中で勝手にそういうイメージはフランス人にはなかったので。みなさんどうですか???

コンコルド広場の噴水。

コンコルド広場からは凱旋門が美しく浮かんで見えます!はい、ここからがシャンゼリゼ大通りです!

と、ここでSmartCar発見!パリで大人気の車だそうですが、納得。なんかフランスだと似合う!!!

ということで、ゆっくりシャンゼリゼ通りを歩いてみました!秋は紅葉がほんときれい!!!日本とは違った色合いなのがまたGOODです!

パリの日暮れ・・・

と、この日の街歩きはこの辺で終了。いやー歩きましたね(笑

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やっぱりヨーロッパが好き⑪-... | TOP | やっぱりヨーロッパが好き⑬-... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Recent Entries | まぐゆみヨーロッパを歩く