マグロチャンピオンの料理道場

人気バラエティー番組、TVチャンピオンの「マグロ料理人選手権」優勝者が、本格料理を分かりやすく教えるブログ。

タイのバンコクでマグロ料理の饗宴(最終回)

2008年01月07日 | ブログ開設とタイでの思い出
最高のバカンスとなったコーラル島から戻り、次の日の朝の便でバンコクに戻る。
今日はいよいよ「マグロ料理の饗宴」だ。始まる前から胸は張り裂けんばかりに興奮している。TVチャンピォンで、山田さんも星さんも本当に素晴らしい料理をつくっていた。今日は彼らと一緒に思う存分「まぐろ料理」をつくることができるのだ。
マグロの調達については、プーケットのマグロ工場の工場長に頼んでおいたので、品質の良いまぐろが、プーケットから航空便で直送されてくるだろう。マグロの白子や卵があれば一緒に送ってくれるはずだ。

まずは、お店に行き、お店に置いてある調味料を確認する。足りない調味料を買出しに行く為のチェックだ。
それから、近くのカフェに行き、タイ式のかなり濃くて甘い珈琲を飲みながら、今日の料理の献立作りを始める。

「まぐろカブト焼き」「カマの煮付け」「まぐろチャーハン」「目玉のトンポーロ」「白子の天ぷら」等々、約20種類の献立が決まった。
生マグロの寿司は星さんが担当だ。星さんが握る、とびきり新鮮なマグロ寿司になるだろう。

献立が決まったところで、いよいよ買出しだ。車で大きなスーパーマーケットを3軒ほど廻り、タイではあまり馴染みのない「オリーブオイル」等は「ビラ」という外国人がよく行く輸入食材が豊富なスーパーマッケットで入手した。

店に戻っていよいよ仕込みだ。時間はもう午後2時過ぎでパーティーは6時からスタートだ。しかし、ここで大きな問題が発生した。午後4時を過ぎても「マグロ」が到着しないのだ。肝心のマグロがなければパーティーは開けない。皆、やきもきしながらマグロの到着を待つ。寿司飯も出来上がり、マグロ以外の仕込みもすませた。ただただマグロの到着を待つだけだ。

山田さんが皆の気持ちを察してか、大きな紙にマグロの絵を書き始めた。下書きもせずに、まず黒のマジックペンで太くマグロの輪郭をかいて、次にカラーのマジックペンで色を乗せていく。見事なものだ。1枚を書くのに5分も掛からない速さだ。出来上がった「まぐろの絵」は次々に店内に貼られていき、「まぐろ料理店」という雰囲気になってくる。5枚ほど店内に貼り、最後の1枚を店の外の入り口に貼ろうと店を出た時にちょうど、店の前にトラックが到着した。
『まぐろが届いた!!!』の声とともに、いっせいに皆にエンジンが掛かる。
もう、5時をまわっている。時間が無い。私がマグロの解体を引き受け、まず頭と尾を切り離して山田さんに渡す。次に上身の背の方を切り離し寿司用に星さんに渡した。マグロの解体は店の外のタニア通リで行ったのだが、まわりには直ぐに100人以上の見物の人達が集まった。

今日の招待客は、夕方の6時に40名、8時に40名と聞いていたのだが、招待客は既に5時半頃からお店に入り始めていた。

とにかく、次から次に料理をつくった。どんどん、どんどん料理を出しても、いくら出しても、きれいに平らげた皿だけが戻ってくる。

夜の10時過ぎまで、まったく手を休めずにトイレに行く時間も無いほど、マグロ料理を作りに作りまくった。

後で聞いたところによると、招待客はそれぞれが、友人や家族も連れてきていたようで、1日に80名の招待客の予定が実際には120人以上は来ていたそうだ。

このような状況の中では、その場、その場での臨機応変の対応が必要だ。マグロはふんだんに届いたが、野菜類等は足りなくなると他の野菜やフルーツで代用したり、献立では煮物の予定だった物をフライに変更したり、調味料もタイの物を使用したりで、山田さんと星さんも本当に素晴らしいと思う。

そして、この日に訪れた招待客は、今日だけのオリジナルなマグロ料理を食べて、誰もの顔に笑顔が満ちていた。

美味しい料理は国境を越え、人々を幸せな気持ちにさせる。。。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿