
過去ネタです…
10月中旬に薬院大通り駅近くにオープンした海鮮丼専門店【海鮮丼 日の出】
TVや沢山のブロガーさんが紹介して下さり、気になっていたお店です^^

店内は女性一人でも入りやすい作りとなっていたせいか
この日は土曜の夕方だったのですが、お一人様が多かったですね~
勿論、ファミリーで利用されてる方々もいらっしゃいましたけどね。


メニューは海鮮丼を中心としてて、一品料理が用意されてましたね~




豊富なメニューから選んだのはコチラ↓

『ごまかんぱち丼』大盛 880円、味噌汁→豚汁に変更 +170円
小鉢は「茶碗蒸し」「お浸し」「出汁巻き玉子」から選べたので出汁巻きを選択

鮮度の良いお刺身を使われた海鮮丼ではあったのですが…
レポートしてらっしゃった方々と比べると…内容に若干変更があったのかしら?
レモンが増えて刺身が減ってるような。。。(苦笑)
それともご飯を大盛(無料)にするとお刺身が減るのかしら?
お漬物は好きなだけ食べられたのでご飯が残っても問題なかったのですが
お茶漬けに辿りつける程のお刺身が無かったので今回お茶漬けは断念…

注:右画像の出汁巻き玉子は一口食べた状態の物です
でも味噌汁を豚汁に変更したのは大正解
具沢山でとっても美味しかったですよ~
ちなみに出汁巻きは普通だったかな…
さてお一人で来店されてた方々は常連さんだったのか
意外なのですが皆さん「定食」を注文されてらっしゃいましたよ~
メニューには書かれて無いのですが、壁に張り紙で紹介してありました。
次回は「定食」か限定の「切り落とし丼」に挑戦してみたいですね~
【海鮮丼 日の出】
福岡市中央区薬院2-1-8
092-791-7971
11:30~22:30
定休日:不定休

10月中旬に薬院大通り駅近くにオープンした海鮮丼専門店【海鮮丼 日の出】
TVや沢山のブロガーさんが紹介して下さり、気になっていたお店です^^


店内は女性一人でも入りやすい作りとなっていたせいか
この日は土曜の夕方だったのですが、お一人様が多かったですね~
勿論、ファミリーで利用されてる方々もいらっしゃいましたけどね。


メニューは海鮮丼を中心としてて、一品料理が用意されてましたね~






豊富なメニューから選んだのはコチラ↓

『ごまかんぱち丼』大盛 880円、味噌汁→豚汁に変更 +170円
小鉢は「茶碗蒸し」「お浸し」「出汁巻き玉子」から選べたので出汁巻きを選択


鮮度の良いお刺身を使われた海鮮丼ではあったのですが…
レポートしてらっしゃった方々と比べると…内容に若干変更があったのかしら?
レモンが増えて刺身が減ってるような。。。(苦笑)
それともご飯を大盛(無料)にするとお刺身が減るのかしら?
お漬物は好きなだけ食べられたのでご飯が残っても問題なかったのですが
お茶漬けに辿りつける程のお刺身が無かったので今回お茶漬けは断念…


注:右画像の出汁巻き玉子は一口食べた状態の物です

でも味噌汁を豚汁に変更したのは大正解

具沢山でとっても美味しかったですよ~
ちなみに出汁巻きは普通だったかな…

さてお一人で来店されてた方々は常連さんだったのか
意外なのですが皆さん「定食」を注文されてらっしゃいましたよ~
メニューには書かれて無いのですが、壁に張り紙で紹介してありました。
次回は「定食」か限定の「切り落とし丼」に挑戦してみたいですね~
【海鮮丼 日の出】
福岡市中央区薬院2-1-8
092-791-7971
11:30~22:30
定休日:不定休