goo blog サービス終了のお知らせ 

もっともっと幸せに…

福岡市周辺の【食べ歩き】や【趣味】を中心とする日常の記録です♪

『タルタル チキン南蛮おむすび』に挑戦♪

2009年09月09日 10時41分10秒 | その他、購入品
最近、影響を受けまくっているブロガーのこころサンが「美味しいよ~」
とオススメして下さった【セブンイレブン】のチキン南蛮のおむすび

我が家の近所のお店には全く見当たらず
数ヶ月が過ぎてしまい諦めかけていたのですが…
最後の手段として旦那さまに探すのを手伝ってもらってみると
あっさり発見されたのでした~
もっと早く遠慮せずに指令を出しておけばよかった…(後悔)

 
『セブンサンドおむすび タルタルチキン南蛮』138円

どうやら九州限定の「おむすび」のようです
温めた方が美味しいとの事だったので、チンして食べてみた感想は…
タルタルも入ってて、チキン南蛮の味わいが再現できててgood
日頃からコンビニのおにぎりをよく食べている(らしい)
旦那さまが一口食べて悔しそうに「美味しい」って言ってましたから(笑)

 
厳密に言うと通常のおにぎりでは無く、「サンドおむすび」
ご飯でチキン南蛮をサンドしております^^

敢えて残念だった所を上げるとしたら、海苔はしっかり巻いて欲しかったかな
パリっとした食感のおにぎりが好みなので…

 
この二品は、無類の寿し好きな私が美味しく頂きました~
どちらかというと、「えびタル」の方が
しっかりとした味わいのシャリだったので好みでしたね~。
でも具(えび)が少なくてガッカリ

最近は「押し寿し」なんて売ってるのですね~
コンビニグルメは何気に進化しててビックリです


最後に…こころサンいつも美味しい物をオススメしてくれてありがとう
まだまだ影響されまくる予定なのでヨロシク~


【セブンイレブン】
http://www.sej.co.jp/index.html


6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (こころ)
2009-09-09 18:57:19
maeko39さんっ!良かったねー
旦那さまのお陰ー(笑)
これ人気商品なのか、タイミング外すと買えないの。
最近食べた柚子胡椒チキンマヨおにぎり、
あれがすごく美味しかったんだけど、
一度食べたきりで、お目にかかれなくなっちゃった・・・

期間限定だったのかな・・・

わたしもmaeko39さんに影響されまくりだからー

これからもお互いに情報交換しながら、
食いしん坊万歳!でよろしくねっ♪
返信する
おにぎりバリエは楽しい♪ (name)
2009-09-09 21:03:32
最近、お手軽外食~ということでコンビニご飯を利用することが増えていたのですが・コンビニおにぎりのバリエーションの多さにはビックリ!九州限定のチキン南蛮おにぎり、羨ましい~(笑)
えびタル大好きなので、見つけたら買ってみます

下の記事:午後の紅茶も同じく!気になっていたのですが(ちなみにまだ買ってみたことないんです)見つけたら飲んでみます~~
返信する
Unknown (つばめ)
2009-09-09 23:15:59
おーーーおっにぎり!!!

すごいよねーー、最近のコンビニは(笑)

こうなりゃなんにでもおにぎりになれそう~

チキン南蛮もタルタルも美味しそうだよね(○´ω`○)ノ
返信する
こころ さんへ (maeko39)
2009-09-10 00:00:33
ホントに旦那さまのお陰です(笑)
多分人気商品なんでしょうね~!私結構探してたのですけど発見出来なかったもの…
「柚子胡椒チキンマヨおにぎり」品名聞いただけで美味しそう
常に「チキン南蛮おむすび」と一緒に探しちゃいそうです♪

こちらこそ情報交換しながら「食いしん坊万歳!」でヨロシクです^^
返信する
name さんへ (maeko39)
2009-09-10 01:02:05
ホントに種類の豊富さ加減にビックリですよね~
「チキン南蛮おむすび」九州限定なのは勿体ない気がします…
お値段もお手頃ですし、何より美味しかったので^^
…でも「チキン南蛮」が本場である宮崎の方が食べられた感想は
普通にチキン南蛮食べたほうが数倍旨い!と言われてた方がいらっしゃいました。
そりゃそうですよね…(笑)

先日、紹介した「午後の紅茶プラス」とっても飲みやすかったですよ~
ジャスコに沢山ありましたよ^^良かったら挑戦してみて下さいね~
返信する
つばめ さんへ (maeko39)
2009-09-10 01:31:16
ホントに個性的な物から高級感漂う物までバラエティ豊かで迷っちゃう^^
そんな中、美味しい「当たり」を見つけてくるこころサンって…さすがよね~

個人的にはあの「ハムエッグ丼」のおにぎりなんて良さそうだけど…
商品化は無理だよね~^^
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。