goo blog サービス終了のお知らせ 

もっともっと幸せに…

福岡市周辺の【食べ歩き】や【趣味】を中心とする日常の記録です♪

キッチングッズ購入&お菓子たち♪

2010年02月17日 23時58分17秒 | その他、購入品
実は先日紹介した【abeki】でお茶した後には続きがありまして…

まずは私の希望で立ち寄って頂いた【キッチンパラダイス】でコチラを購入

左:『シリコンスプーン』567円、右:『ペティナイフ波刃10cm』1050円

何度かこちらのお店が紹介された際に、人気のペティナイフ通称「ナミジュー」が
人気だと知って以来お邪魔したかったお店でした~
念願の「ナミジュー」ゲットです^^
まだ使用してませんが、使い心地が楽しみですね~
ちなみに骨や固い物への使用はNGらしいです!気をつけよう。

続いては私以外のお二人が気になっていたイベントが開催中だった
【BBB ポッターズ】へお邪魔する事になり辿りついたら
美味しそうな御菓子のお店が移動販売されてましたよ~


 
本当は沢山購入したかったのですが、残念ながらお菓子が飽和状態だったので
厳選してコチラを購入

『サワーチェリーのパイ』400円

うっかり値段を忘れていたので、ご一緒していたkaoサンに教えて頂きました
さて肝心の食べてみた感想ですが…
チェリーが冗談抜きでゴロゴロ入ってて、カスタード系のクリームの甘さも丁度良く
サクサクしたパイ記事との相性抜群^^
美味しゅうございました~♪

お菓子を無事購入できたので安心して店内を物色し、欲しかったコチラを発見し購入

『Anylock(エニーロック)』…(小)180円、(中)180円、(大)200円

これ一本で密封出来て、液体を入れた物でもOKらしい…
思わずまとめ買いしちゃいました~

 
今までは左画像みたく口を絞って保蔵してましたが、今度からはお手軽ですね~
ただ、この袋みたくマチがあるふくろは作業にてまどっちゃいました
これからコツを掴んで色々と挑戦してみたいですね^^


さて今回ランチ、お茶、お買い物と付き合ってくださったkaoサンから
嬉しいプレゼントを頂きまして…

『グーテ・デ・ロワ』色々


『ホワイトチョコレート』はお久しぶり♪でしたが、『プレミアム』は初体験
旦那さまと仲良く半分ずつ頂きましたが、まぁ美味しかった事!!
『プレミアム』の方は大人なカンジのほろ苦チョコのラスクでしたし
『ホワイトチョコレート』は私好みのミルキーなラスクで大満足♪
そりゃ催事などで販売されたら売り切れちゃいますよね~

我が家的にはどちらも気に入ったので近々「お取り寄せ決定」
色んな方にお声をかけて、まとめ買いし送料の負担を減らしちゃおうっと
kaoサン美味しかったです!ありがとね~
また皆で、お出掛けしちゃいましょう


【キッチンパラダイス】
福岡市中央区白金1-4-14
092-534-6311
10:30~19:00(土曜日のみ18:00まで)
定休日:日曜、祝日
http://www.kitchenparadise.com/

【B・B・B POTTERS(スリービーポッターズ)】
福岡市中央区薬院1-8-8 1
092-739-2080
11:00~20:00(CAFÉ11:30~OS19:30)
http://www.bbbpotters.com/index.html

【Anylock(エニーロック)】
http://anylock.jp/index.html

【ガトーフェスタ ハラダ】グーテ・デ・ロワ
http://www.gateaufesta-harada.com/shopping/

旦那さまのお土産品…【ねんりん家】&【ぷーさんのいちご】

2010年02月03日 07時53分26秒 | その他、購入品
なかなかお願いしても「お土産を購入する暇が無い」と拒否し続けてた旦那さま
最近、頑張って購入してくれてる事に感謝しつつ…

まずは【ねんりん家】のバームクーヘンからご紹介^^

『マウントバーム 和菓子の芽(お抹茶)』ホール小 990円
購入依頼しておいて何ですが、意外と日持ちする事にびっくり
製造日から9日は大丈夫だそうです
丁度購入してもらった日は甘い物だらけだったのでホントに助ちゃいました~

 
さて肝心のお味についてですが。。。
周りにコーティングされてるザクザクした食感のアイシングのような物が
イイ仕事してるのですよぅ
そして勿論バーム部分は「抹茶」の濃い味わいでねっとり感があり美味しかったですよ~

かなり気に入ったこちらの商品、残念ながら通販はされてないそうですね…
日持ちもするのに何でだろう?
また旦那さまにお願いする事になりそうですね(笑)
次はシンプルなプレーンをねだってみよう


続いては、かなり無理を言って入手してもらったコチラ↓

【ぷーさんのいちご園】のいちご二種類


左:『あまおう』550円、右:『さちのか』550円


「あかい」「まるい」「おおきい」「うまい」…で「あまおう」なだけあって大きいこと
程よい酸味もあり福岡ではチョイ贅沢な苺なだけあって美味しかったです


最近よくみかけるようになった『さちのか』
チョット前までは苺といえば「あまおう」か「とよのか」が幅をきかせてたのですけどね~

さて今回二種類をゲットできたので贅沢な食べ比べが出来たのですが…
今回の苺では「さちのか」の勝利
甘さと味わいの濃さが違いましたね~

とは言っても立派な「あまおう」でしたから
スーパーで購入する普通の「あまおう」より品質は抜群に良かったですよ

今度は是非現地で「いちご狩り」に挑戦してみたいですね~
旦那さまも購入しただけらしいので、今年は夫婦で「いちご狩り」初体験かな(笑)


【ねんりん家】
http://www.nenrinya.jp/index.html

【ぷーさんのいちご園】
福岡県八女市馬場600-3 玄農舎
0943-30-1169
10:00~16:00
定休日:月曜
食べ放題60分 1~2月…1600円、3月…1300円、4~5月…1100円
http://www.gennousya.com/index.html

実は行ってた「福岡マルシェ」!

2010年01月27日 06時54分11秒 | その他、購入品
紹介するのが遅れちゃいましたが…

実は先週の水曜に開催された「福岡マルシェ」にお邪魔し
大好物の【市来葡萄園】さんの『レーズンサンド』と『まるごと翠峰ジャム』を
ちゃっかりゲットしておりました~

するとオマケに頂けたのがゆきサンお手製のミニトート
ブログで紹介されてて上手に作られるなぁ…なんて思ってましたが
オマケで頂けるなんてラッキー


これがまた芸が細かいというか…リバーシブルタイプ
大事に使いますね~ありがとうございました


さて今更ですがお知らせです!
本日、吉塚駅で販売会をされるそうですが今回は残念ながら
「レーズンサンド」の販売は無いそうです…

ですが来月も福岡市内での販売会を予定されてるようなので
「レーズンサンド」ファンの方々、それまでの我慢ですよ~(笑)


【市来葡萄園】
福岡県飯塚市相田1772-55
0948-24-2789
定休日:火曜
http://www3.ocn.ne.jp/~vineyard/
http://yuki1783.blog.shinobi.jp/(ブログ)

気になっていた「ファンデーション」購入!

2010年01月23日 01時08分57秒 | その他、購入品
最近、ローカル情報番組でよく紹介されてて気になっていたファンデーション
【PARS(パース)】という所が販売元の『MGCクリーム』

最初は白いクリームが肌に乗せ延ばしていくと肌の色に変化するという代物だったので
去年紹介された時に気になっていたのですが、うっかり忘れてまして
つい先日にまた紹介されてたので来店してみると反響が凄かったらしく
紹介されていたイムズの取り扱い店では、なんと「売り切れ」

次回入荷は23日!!さらに予約が200人ほど入ってると聞き
「ありえない…無理ぃ~」って事で
去年紹介された際のお店(西通りにあるSALLY)へ行ってみると
普通に販売されてて難なくゲット


『MGCクリーム(ファンデーション)』4410円

でも全国的に品薄なのは本当らしく、販売元の通信販売でも
現在は購入できないようで、再販は2月上旬以降になるようですよ~

さて、使用してみた感想ですが
面白いほどに白いクリームが塗り延ばしていくと色がどんどん変化して行きます
そして本当に肌色に馴染んでいきます
まだ一度使用しただけなので総合的な判断はできませんが
不思議な商品ですよ~^^

欲を言えばもう少しお安いとたすかるなぁ…


【パース】MGCクリーム
http://www.pars.co.jp/SHOP/0030.html

マイブームの『キャラメルポップコーン』♪

2010年01月18日 22時21分22秒 | その他、購入品
ワーナー系の映画館で食べて以来ハマってしまっている『キャラメルポップコーン』

正しくは『プレッツェル&キャラメルポップコーン』と言いまして
何でも期間限定の商品なのだとか…
という事で旦那さまに「販売終了しては困る!もう一度食べたい…」と猛烈アピールをし
ある日購入して来てもらっちゃいました~(笑)

『プレッツェル&キャラメルポップコーン』450円

我ながら、甘やかされ過ぎですよねぇ…
まぁ、旦那さまも食べたかったらしいのでOKとしよう^^

 
さてこの「キャラメルポップコーン」は通常の物よりしっかりと
キャラメルがコーティングされてまして、若干カリッという歯ごたえがあるのです
そして良い仕事をしているのが、塩味のきいた「プレッツェル」
全体的に甘じょっぱいカンジなのがたまりませぇん

ただ、普通のポップコーンと比べるとかなり高額&高カロリー
そして入手するのが大変と来たもんだ…

って事で食べる事に関してはBESTを尽くしちゃう、わたくし。
はい。見つけました!代替品(笑)

『ロンバード・プレミアム キャラメルプレッツェル・ポップコーン』367円ぐらい

通販でも購入できるようなのですが、送料を考えると失敗しちゃうと痛いって事で
販売元に問い合わせて近所で購入できるかお尋ねすると
ラッキーな事に「ボンラパス」での取り扱いが判明!速攻で購入しちゃいました
嬉しいことに定価よりかなりお得に購入できましたよ~


肝心の味わいもほぼ同じ感じのキャラメルポップコーン
チャック付きなので食べ過ぎなくて安心ですよ~

でも…絶対に食べ過ぎ注意しよう。。。


『ロンバード・プレミアム キャラメルプレッツェル・ポップコーン』
http://www.tominaga.co.jp/import/goods-info/lombard.html