goo blog サービス終了のお知らせ 

もっともっと幸せに…

福岡市周辺の【食べ歩き】や【趣味】を中心とする日常の記録です♪

プレゼント♪

2010年04月05日 23時36分47秒 | その他、購入品
グルメネタではありませんが…

わたくし事ではありますが、本日誕生日でしたので
欲しいアピールをしまくっていたブツを旦那さまがプレゼントしてくれちゃいました~

 
『ナイトスチーマー ナノケア』

寝てる間にキレイにしてくれる憎いヤツ
面倒な事は長続きしない私でも連日使用しております^^
(あ、「チョット早いけど」って1週間前に頂いておりましたぁ)


使用感ですが…
いいですよ~♪髪の毛トゥルントゥルン
ドライヤーも古いタイプではありますがナノケアを愛用してますが効き目が違い
技術の進歩をカンジちゃいますね~

あ、勿論お肌の調子も良いのですが、最近真面目にお肌のお手入れしてたので
相乗効果でモチモチだったようです


敢えて苦言を呈するなら
思ってたよりジャンボ(笑)もう少しコンパクトかと思ってましたね~
でも良い働きをしてくれるので大切に使用したいと思いまぁす


最後に
ランチを節約しつつプレゼントを購入してくれた旦那さまに
心から感謝でございますぅ

…あ、来年もヨロシク(笑)

マイブームの『しそわかめ』

2010年03月19日 00時39分03秒 | その他、購入品
ローカル情報番組の放送で、クチコミで人気の商品として紹介されてた『しそわかめ』
山口県の萩のお店【萩・井上】が販売されてるものが美味しいと絶賛されてたので
少し前に「三越」で購入しちゃいました~

 
『しそわかめ』399円

いわゆる「しそひじき」のわかめバージョンなのですが
イイ具合の味付けなので、困った事にご飯が進んじゃいます(笑)
TVで紹介されてる方が「しそひじき」より美味しいなんておっしゃてましたが
確かにコッチも美味しかったぁ
ミネラルも沢山摂取できそうですから、オススメですよ~^^
なんと言ってもお安いですからね

福岡三越だけでなく大丸福岡店でも購入可能ですし、ネットで購入する事も出来ますよ~


【萩・井上】『しそわかめ』
http://www.hagiinoue.co.jp/top/index.html

美味しい「ラー油」の食べ比べ♪

2010年03月14日 23時50分18秒 | その他、購入品
昨年夏から販売されてるらしい【桃屋】の『辛そうで辛くない少し辛いラー油』
人気爆発で品薄状態となり増産体制になっている!!
なんて事をチョット前に知ったのですが見かけた事が無かった気がしたので
通販でゲットしようかと思ったら…売り切れのオンパレード

スーパーを片っ端から探すつもりで近所のスーパーに行ったら沢山あった(笑)
でも好みでなかったら困るので撮り合えず1個購入です


 
『辛そうで辛くない少し辛いラー油』348円ぐらい

美味しいと噂のラー油と以前紹介した
我が家のお気に入りのラー油『石垣島ラー油』と食べ比べをする事にし
頂き物の讃岐うどんで食べ比べをしてみましたぁ^^
 

好物の「釜玉うどん」で食べ比べですよ~

左:石垣島ラー油使用、右:辛そうで辛くない少し辛いラー油使用
随分と色が違いますし、内容物もそれぞれ個性がありましたぁ

 
『辛そうで辛くない少し辛いラー油』には刻まれたフライドガーリックが沢山^^
これが不思議とカリッカリとしてて良い食感
これは人気が出るなぁ…ってカンジの逸品でしたね~

 
さてお気に入りの『石垣島ラー油』はいつも通り激旨でして
旦那さまはコチラの釜玉うどんを支持してましたよぅ
ウコンとかも入ってるので身体に良さそうですしね!

タイプは違えど「美味しいラー油」に違いない両者
ただ、どちらも入手が困難ですので気になった方は頑張って購入されてみて下さいね~

あ、「うどん」自体も勿論とっても美味しゅうございましたよ~

あと【桃屋】つながりでコチラも美味しいですよ♪

『メンマやわらぎ』
回し者ではありませんが、某バラエティーで芸人さん達が美味しそうに食べてたので
つい購入し、ハマッちゃったのでしたぁ


【桃屋】
http://www.momoya.co.jp/

【辺銀食堂(ペンギンしょくどう)】
http://penshoku.com/

気になってた「パック」をお試し♪

2010年03月05日 23時08分29秒 | その他、購入品
ブックマークをさせて頂いているnameさんの【nameblog】で
「お財布にも優しい韓国発コスメ」として紹介されてたパックがとっても魅力的だったので
『乾燥に効いた』との事だったので、ポチりまして…お試ししちゃいました~

3月9日追記…韓国発コスメ=高麗人参 パック自体は国産のものでした

ピュアスマイル【Pure smile】
 
『エッセンスマスク 017 朝鮮人参エキス 』100円×5個(税込・送料込)

普通は大量に購入したらサービスがありそうなのに
こちらの商品はお試し価格なのか、税&送料込価格の1個ピッタリ100円

使用感は確かに「しっとり」とした肌になり良品でしたよ~
トロ~ンとした美容液がしたたる程含まれてるシートはほんのり重みがあり
若干ですが小顔向け?なカンジ(笑)
まぁ、基本的に肉付きが良すぎる私のパンパンな顔のサイズに問題があるのですけどね…

色んな種類があるので気分によって使い分けると良いかもしれませんね~^^
nameさん紹介して下さってありがとう


気になった方は
朝鮮人参(17)…コチラ
ピュアスマイル【Pure Smile】はコチラ
を参考にされてみて下さいね~

購入していた商品たちのご紹介!

2010年02月18日 23時30分44秒 | その他、購入品
購入品の紹介なのですが、過去ネタです…

お店の紹介を優先していたら、お蔵入りしかけておりました
購入して随分経ってますので、現在取り扱いの無い物もあるかもしれませんが
紹介させて頂きますね。

1月12日からファミリーマートで数量限定で販売されていたのが
  
『森永ホワイトチョコレート のだめソッティーレ』210円

薄いチョコレートの『ソッティーレ』ホワイトチョコが「のだめバージョン」として
ファミリーマートから販売されてました~^^
ついつい食べ過ぎちゃうチョコレートでも、個包装だと多少の抑制にはなるかな?!

脱線しちゃいますが…
何故か福岡ではアニメ「のだめカンタービレ フィナーレ」の放送が無いのです
超人気番組ですし私みたいに楽しみにしてる方々がいらっしゃったと思うのですが
本来放送されるであろう時間帯で懐かしアニメ「妖怪人間ベム」をやってるのです(笑)
でも嫌いじゃないので、ついつい見てるのですけどね~


続いてはお菓子ではありませんが紹介です!
  
『こじま亭オリジナルマーガリーン 明太子』740円

こちらは、お友達のkaoサンがオススメして下さった一品
三越の地下で販売されてまして
たまたま三越のポイントカードのポイントが端数でも商品券として発行してもらえたので
商品券を使う目的で購入

良い意味で予想を裏切るものでした。マーガリンなのでバターみたく濃厚過ぎず
割とふんわりしたカンジの一品でした~
お店の方の説明ではパスタに使用したらめんたいこスパゲティーになるって事だったので
挑戦してみましたが、明太子を際立てようとしたらかなりの量のマーガリンが必要で
チョット油っぽくなりましたね…
好みだとは思いますが、でも悪くはなかったですよ~

【ミスタードナーツ】の品々

『ポン・デ・黒糖』、『オールドファッション抹茶チョコ』、『チョコリング』


『だいずドーナツ きなこ』、『オールドファッション 珈琲』

上の3個のドーナツはフードコートで頂いたのですが。。。
お皿に乗せてもらえませんでしたぁ
ドーナツ100円の日だったからかもしれませんが、トレーの上の物を食べるのは
ちょっと抵抗がありましたね…

さて下の画像の2個のドーナツは別の日に持ち帰りをした物で
『だいずドーナツ きなこ』は不思議な食感でかなり気に入りました~

これまではポン・デ・リングが外せないドーナツだったのですが
今後は『だいずドーナツ』に乗り換えちゃいそうです

そうそう、今月からは「ポン・デ・リング」の復刻版が販売されてるようですよ~


【森永 ソッティーノ】
http://www.family.co.jp/company/news_releases/2010/100106_3.html(ファミマ)
http://www.morinaga.co.jp/newprod/detail.php?id=PRD2009-09-0143(森永)

【こじま亭】
http://www.kojima-tei.com/

【ミスタードーナツ】
http://www.misterdonut.jp/index.html