goo blog サービス終了のお知らせ 

もっともっと幸せに…

福岡市周辺の【食べ歩き】や【趣味】を中心とする日常の記録です♪

ギャラリーLUMOさんのイベントで【空のパン】ゲット!!

2009年07月03日 23時22分07秒 | その他、購入品
大好きな【空のパン】が参加され、日によってはパンの販売もあるイベント
~「eat!sweets!meets!」物語と出逢ったお菓子たち~
が警固の【ギャラリーLUMO】で本日7月3日から開催されたので
早速お邪魔しちゃいました~



パンやお菓子そして雑貨の作家さん達が物語をイメージしたパンやお菓子を
作ってらっしゃいます。

オープンは12時だったのですがチョット出遅れて12:40頃に到着すると
少し落ち着いた状態ではあったものの
お客さんが入れ替わり立ち代りいらっしゃってましたよ~

初日だった事もあり会場には【空のパン】のわたなべさんがいらっしゃいまして
お話をさせて頂きつつも、お目当てのパンをゲット

そして会場を撮影させて頂きましたので、ほんのり写真にてご紹介です
  





  

 


一通り商品を見させて頂いた後、中央のテーブルで飲み物を頂けると判明したので
アイスティーを頂きました



『アイスティー』200円
良心的な価格設定ですね~
喉の渇きも取れ、落ち着いた所でパンコーナーを見ると…

「売り切れ」の札が…
【空のパン】に限らず人気商品はどんどん無くなってましたよ~
品揃えが良い状況を望まれる場合は早めに来店された方が良いかもしれませんね

コチラ↓が今回購入した【空のパン】


 
左:『ケシの実ドーナツ』400円
右:『ハチミツゼリーとクリミのパン』300円

いつも売り切れてて購入できずにいた、念願のハチミツゼリーのパンをゲット
どちらの品も食べるのが、とても楽しみです

開催期間は7月3日(金)~12日(日)12:00~20:00(最終日は18:00終了)
ちなみに【空のパン】の販売は3、4、8、10、11、12日だそうです


【空のパン】
http://sorapan.petit.cc/ 

【gallery LUMO】
福岡市中央区警固1-12-5 パインテール警固201
092-215-0115
http://gallery-lumo.com/index.html

【サーティーワン】の「チャレンジ ザ トリプル」に挑戦♪

2009年06月29日 19時41分01秒 | その他、購入品
今年も開催されている【サーティーワン アイスクリーム】の
ダブルの値段でもう一つ付いてくるお得な企画
「チャレンジ ザ トリプル」が6月1日より開催中(7月12日まで)
うっかり終了しちゃう前に頂きました~

今回はレキュラーサイズのダブル580円也
旦那さまと二人で頂きました^^

チョイスしたフレーバーは
旦那:チョコチップ
私:ポッピングシャワー、ベルジアンチャンク

いつもなら迷う事なく「チョコミント」で決まりなのですが…
人気ランキングで常に上位に入っている『ポッピングシャワー』に初挑戦

子供の頃にパチパチするお菓子は食べていたので
邪道な気がして敬遠してたのですが、食べてみると意外とイケる
アイスの水分で溶けないようにチョコでコーティングされてるので
ダイレクトにパチパチは感じないのですが噛み砕くとパチパチが始まります

なかなか気に入ったので次回からもついチョイスするかも
ただ失敗したのがオレオシリーズに挑戦し損ねた事…
また「チャレンジ ザ トリプル」しちゃいそうです


【サーティーワン アイスクリーム】
http://www.31ice.co.jp/

【カップヌードル】食べ比べ…^^

2009年06月24日 22時07分38秒 | その他、購入品
続々とニューバージョンやリニューアル商品が販売されている【カップヌードル】

まずは少し前に肉団子からコロコロチャーシューにリニューアルされ
「コロチャー」の具合を確認したくて久々に購入してみた
ノーマルの『カップヌードル』のご紹介から
  
最近はイオンのPBブランド「トップバリュー」のカップ麺に浮気中だったので
若干だけど味わいを忘れかけてたのですが…
食べてみると、やっぱり違和感がありましたよ~
肉団子では無いのでホロホロ崩れていく感覚は無く
そして少し塩気が強いような。。。

 
他のブロガーさんの評判はあまりよろしく無かっただけあって
我が家でも「前の方が好きだった」という結論に…
でも慣れれば問題無いのかもしれませんね~


…我が家は今後も「トップバリュー」でよいです…(小声)

続いては…

内田恭子さんと戸田恵梨香ちゃんの脱ぎっぷりに
女性の私が見ても最初ドキッとしたCMで存在を知った
『カップヌードル Light(ライト)』の紹介
 
Lightと表記されてるので、具財の激減や激変しているのかと思ったのですが
内容量が減ってる割りには、見た目はあまり変わりないような…
玉子の一粒が若干小ぶりなのかな??
でも食べてみると激変しており、あっさりスパイシー
カロリーカットによって、油分による旨みまで減少したのをカバーする為なのか
香辛料の風味が前面に出てましたよ~
お陰で物足りなさは少なかった気がしますね~
357kcal→198kcalとカロリーダウンなのは凄く嬉しーい


同じく198kcalにカロリーダウンした
『シーフードヌードル Light(ライト)』
 

 
こちらは旦那さまが食べたので味わいの詳細は分からないのですが
『カップヌードル Light』と同様物足ら無さは無かったようですよ~

さてこの「カップヌードルLight」シリーズ
ネットで調べてみると
東京などの一部地域では随分前から販売されてたようですね~
全然知らなかった…
新商品として紹介するつもりだっただけに、チョットだけ悔しいです


【日清】
http://www.nissinfoods.co.jp/index.html
『カップヌードル』
http://www.cupnoodle.jp/index.html

【西通りプリン】&【原了郭】の『黒七味』をゲット♪

2009年06月20日 01時39分55秒 | その他、購入品
「糸島編」が長引いちゃったので、過去ネタです…

久々に購入した【西通りプリン】
チョットご無沙汰している間に東京進出まで達成されてたと小耳に挟み
「大丸福岡天神店」へお邪魔し2品をゲット

 
左:『とろける生キャラメル』270円、右:『完熟マンゴー』290円
※『完熟マンゴー』は現在販売されておりません

『とろける生キャラメル』は今月の新商品
 
良いカンジにトロトロなキャラメルソースをかけて頂くプリン
一口頂きましたが、う~ん美味しい
キャラメル味が苦手な旦那さまがこれはOKとペロリと完食されてました~

コチラ↓は、6月16日迄の期間限定販売だった『マンゴープリン』
  
てっきり上のキャラメルソースみたくトロトロのマンゴーソースかと思ってたら
少し固めの物だったのでほんのり拍子抜けしちゃったのですが
食べてみると果肉を感じるジャムのようで、プリンに入った角切りマンゴーと
いい具合にマッチング
このお値段なのにプリンの中に沢山入っててビックリしましたよ~
…でも、もう買えないんですよね残念だわ。


続いて紹介するのは

【原了郭】の『黒七味』840円

いや実は随分前からコレを購入したかったのですが
お取寄せをすると送料がバカにならないので6年ぐらい躊躇してました
あるお方がコレがお好きだと聞いてたので一度食べてみたかったのです…

待ってみるものですね~
【福岡三越】さんで常設での販売が開始されたのでしたぁ
たまたま見ていたTVで紹介され、翌日夕方に売り場に到着すると既に売り切れ

皆さん美味しい物はよくご存知で…
後日チョコチョコ確認してたらド~ンと陳列されてたので無事購入
スタッフの方にお聞きしてみるとその日の朝に入荷してたらしい…

丁度出くわしたオバサマ二人は一度手にされたものの
お値段を見て「高いねぇ…」を連発し戻してらっしゃいました

まぁ確かになかなか(余裕でランチ可能)なお値段ですよね…
でも食べてみるとクセになる味わいですよ~
山椒がかなり効いてて辛味は強い方ですね。

「石垣島ラー油」と並んで人気の薬味なだけあって使用頻度が増えそうです
ただ香りが長く持たないようなのでチョット残念かなぁ…

お手軽に辛味を楽しむのであれば、同じく福岡三越で販売されてる
【八幡屋礒五郎】の七味が半額以下で購入できるので無難かもしれませんね~

あ、でも詰め替え用なら367円ぐらいなので次回からはお手軽に購入できますね


【西通りプリン】
http://www.nishi-puri.com/index.html

【原了郭】
http://www.kyoto-wel.com/shop/S81110/

【八幡屋礒五郎】
http://www.yawataya.co.jp/shop/category8.html

【A PRESTO】のシフォンケーキ♪

2009年05月27日 22時18分01秒 | その他、購入品
店名の記載が誤っておりました…
(誤)【A PREST】→(正)【A PRESTO】

Iさん、そして誤解を与えてしまった方々。大変失礼いたしました
以後このような事の無いよう気を付けますのでお許し願います!

----------------------------------------------------------------

昨日紹介した【白木牧場】の「特別牛乳」を分けて下さったIさん
その「特別牛乳」を使用した『シフォンケーキ』を
作ってらっしゃるとの事だったので
20サイズのホールでシフォンケーキを注文




可愛らしくラッピングされてましたぁ


『シフォンケーキ(プレーン)』20cm 1600円

開封するのが勿体無くてチョット時間が経ってしまったので
変形しちゃってますが…立派なシフォンケーキ


切り分けてIさんが準備して下さってた生クリームをかけて頂きました~
とってもしっとりしてる『シフォンケーキ』でビックリ
お菓子作りが得意な主婦レベル程度のレベルじゃ無いですよ~
プロ級です
厳選素材を使用しててこの完成度凄いなぁ…

 
採算度外視の一品だと思いますが、この「シフォンケーキ」と出会っちゃったら
今後はパサついた「シフォンケーキ」もどきの物は頂けませんねぇ…
厳選素材を使用されてるので安心して頂けちゃいますしね
もちろん絶品の「特別牛乳」と一緒に食べましたよ~
至福のひと時を過ごしちゃいました

Iさんから沢山のオマケも頂きまして…
 
天然酵母を使用した『南瓜のパン』


こちらも天然酵母を使用し、特別牛乳の「牛乳とうふ」を塗したパン


こちらはドライイースト使用の「ピザ風パン」と「ツナ・コーンパン」


『チョコレートケーキ』

など申し訳ない程の品々を遠慮なく頂いちゃいました…
どの品も上手に作ってらっしゃり、お店が出来ちゃいそうな品揃え
そうなのです…お友達に分けてらっしゃる程度での活動。。。
勿体無いなぁ…きっとこの「シフォンケーキ」を食べてみたい方が
沢山いらっしゃると思うのに…

もしこのブログをご覧になって
送料や支払い手数料を負担してでも食べてみたい方がいらっしゃったら
(場所によっては手渡し可能)
仲介しますので<勿論手数料は頂きません(笑)>
遠慮なく「メッセージ」や「コメント」にメールアドレスを記載して
ご連絡くださいね~
コメントは承認制となっております。
個人情報が含まれた際は非公開とさせて頂きますので安心してご利用下さいませ
----------------------------------------------------------------
※補足です!(5/29追記)
発送をご希望される方は送料・支払い手数料とは別に
200円~300円程度の梱包費用を別途負担して頂く必要があるそうです。
(6/21追記参照…400円に変更)
意外とダンボールなどの梱包資材などはお高いそうで
「大変申し訳ないのですが…」との事です。

紹介し忘れてましたが
『シフォンケーキ』には2つのサイズがあり
17cm…1300円
20cm…1600円
となっております。
気になった方はお気軽に問い合わせて下さいね!

----------------------------------------------------------------
更に補足です!(6/5追記)

相互リンクをさせて頂いております
こころサンたちのブログ「みんなのおひるごはん」にて
と~っても丁寧な説明による【A PRESTO】の紹介がされてますので
是非、コチラも参考にご覧下さいませ。

----------------------------------------------------------------
再び補足です^^(6/21追記)

発送を希望される方に、ご負担頂く梱包手数料が400円と確定されたようです

【A PRESTO】さんの商品・送料等の詳細が記載された
HPが開設されましたので、↓コチラからの注文も可能になりました~
http://apresto.web.fc2.com/index.html
気になった方は、ご覧になってみて下さいね

----------------------------------------------------------------
再び補足です(2009/9/12追記)

さて上記記事で紹介しました料金が2009年9月から改定されました。
詳細はコチラの記事で紹介してますのでご確認下さい。
上記補足で紹介した【A PRESTO】さんのHPでも確認できますよ~




【A PRESTO】
http://panapresto.blog59.fc2.com/(ブログ)