お盆にひいた風邪が長引き、なかなか体調が戻らず更新が滞っておりました
無理は禁物ですねぇ^^
ではクーポンの期限が近づき焦ってお邪魔したお店のご紹介です!
「グルーポン」で事前に購入していたクーポンを利用するべくお邪魔したのが
大名にあるタイ料理のお店【BANDAR(バンダル)】
以前からランチパスポートなどで気になっていたので
クーポンを発見した際に速攻で購入しておりました
ランチのOS(オーダーストップ)間際にお邪魔したにも関わらず、店内は大盛況
なので店内の撮影は遠慮しまして…
ランチメニューがコチラ↓






今回利用させて頂いたクーポンは…
『スペシャルランチ』1580円→クーポン利用で777円
メインは「グリーンカレー」で全6種類という内容でしたが
ランチメニューには掲載されてなかったので
もしかしたら取り扱いの無いメニューなのかもしれません
最初に提供されたのが(一口飲んだ後の品です
)

「タイ式紅茶」
てっきりホットの紅茶と思ってたのですがアイスでの提供♪
暑い日だったので救われましたぁvv
提供された時点で甘みがありミルク的な物(恐らく練乳)も使用されてるようでしたね~
余談ですが本場の味わいはもっと甘いらしく
希望すれば甘みを強める事も可能だそうです。
続いて提供されたのがコチラ↓

「生春巻き」
チョット空きスペースが多いのが気になりますが…(笑)

香草使用の本格的な品!!
特製ソースは甘酸っぱくて美味しかったです
続いて運ばれて来たのが…

「アボカドとトマトのサラダ」
丁度良い熟し具合のアボカドが使用されてて美味しかったのでペロリ
次に登場したのがコチラ↓

「トムヤムクン」
辛くて酸っぱい、そしてほんのり甘みの感じられる品の中には

エビが殻ごと潜んでおりましたよ~
しっかり頂きましたが、旨みもありつつ身が固くなっておらず美味しかったです♪
ただ「トムヤムクン」って硬くて食べ難い葉もあって見極めが難しいのですよね(笑)
そしてメインの品が登場!

「グリーンカレー」
好物のグリーンカレーで期待が高かった為
思っていたより少なめでの提供だったので、ちょっとガッカリ
グルーポンで紹介されてた画像では器のギリギリまで入ってたカンジだったので
落差を感じてしまったのかもしれませんね…
味わいはもう少し甘みのあるものが好みではありましたが
本場の味わいなのかな?サラッと食べやすいカンジの品でしたね
最後に提供されたのが…

「デザート」
温かいココナッツミルクだったかな。。。
ちょっとでも甘いものが食後に頂けると嬉しいですよね^^
本場のタイ料理を堪能するには良いカンジのお店でしたね~
スタッフの方がタイ料理に事を詳しく説明されてるブログをされてたり
好感の持てるお店だったので他のメニューも堪能しに伺う予定です
そう…もう一枚、別メニューのクーポンも購入しているので^^
次回はゆっくり味わえるようにOSギリギリじゃない時間帯に
お邪魔したいと思ってますvv
【BANDAR(バンダル)】
福岡市中央区大名1-13-23 5F
092-737-7700
11:30~16:00(15:30)、18:00~23:00(OS22:30)
定休日:月曜(祝日の場合は火曜)
http://bandar.jp/index.html

無理は禁物ですねぇ^^
ではクーポンの期限が近づき焦ってお邪魔したお店のご紹介です!
「グルーポン」で事前に購入していたクーポンを利用するべくお邪魔したのが
大名にあるタイ料理のお店【BANDAR(バンダル)】
以前からランチパスポートなどで気になっていたので
クーポンを発見した際に速攻で購入しておりました

ランチのOS(オーダーストップ)間際にお邪魔したにも関わらず、店内は大盛況

なので店内の撮影は遠慮しまして…
ランチメニューがコチラ↓






今回利用させて頂いたクーポンは…
『スペシャルランチ』1580円→クーポン利用で777円

メインは「グリーンカレー」で全6種類という内容でしたが
ランチメニューには掲載されてなかったので
もしかしたら取り扱いの無いメニューなのかもしれません

最初に提供されたのが(一口飲んだ後の品です



「タイ式紅茶」
てっきりホットの紅茶と思ってたのですがアイスでの提供♪
暑い日だったので救われましたぁvv
提供された時点で甘みがありミルク的な物(恐らく練乳)も使用されてるようでしたね~
余談ですが本場の味わいはもっと甘いらしく
希望すれば甘みを強める事も可能だそうです。
続いて提供されたのがコチラ↓

「生春巻き」
チョット空きスペースが多いのが気になりますが…(笑)


香草使用の本格的な品!!
特製ソースは甘酸っぱくて美味しかったです
続いて運ばれて来たのが…

「アボカドとトマトのサラダ」
丁度良い熟し具合のアボカドが使用されてて美味しかったのでペロリ

次に登場したのがコチラ↓

「トムヤムクン」
辛くて酸っぱい、そしてほんのり甘みの感じられる品の中には


エビが殻ごと潜んでおりましたよ~
しっかり頂きましたが、旨みもありつつ身が固くなっておらず美味しかったです♪
ただ「トムヤムクン」って硬くて食べ難い葉もあって見極めが難しいのですよね(笑)
そしてメインの品が登場!

「グリーンカレー」
好物のグリーンカレーで期待が高かった為
思っていたより少なめでの提供だったので、ちょっとガッカリ

グルーポンで紹介されてた画像では器のギリギリまで入ってたカンジだったので
落差を感じてしまったのかもしれませんね…
味わいはもう少し甘みのあるものが好みではありましたが
本場の味わいなのかな?サラッと食べやすいカンジの品でしたね
最後に提供されたのが…

「デザート」
温かいココナッツミルクだったかな。。。
ちょっとでも甘いものが食後に頂けると嬉しいですよね^^
本場のタイ料理を堪能するには良いカンジのお店でしたね~
スタッフの方がタイ料理に事を詳しく説明されてるブログをされてたり
好感の持てるお店だったので他のメニューも堪能しに伺う予定です

そう…もう一枚、別メニューのクーポンも購入しているので^^
次回はゆっくり味わえるようにOSギリギリじゃない時間帯に
お邪魔したいと思ってますvv
【BANDAR(バンダル)】
福岡市中央区大名1-13-23 5F
092-737-7700
11:30~16:00(15:30)、18:00~23:00(OS22:30)
定休日:月曜(祝日の場合は火曜)
http://bandar.jp/index.html