goo blog サービス終了のお知らせ 

もっともっと幸せに…

福岡市周辺の【食べ歩き】や【趣味】を中心とする日常の記録です♪

【BANDAR(バンダル)】にてお得にランチ!

2014年09月10日 23時45分27秒 | グルメ…天神周辺
お盆にひいた風邪が長引き、なかなか体調が戻らず更新が滞っておりました
無理は禁物ですねぇ^^

ではクーポンの期限が近づき焦ってお邪魔したお店のご紹介です!
グルーポン」で事前に購入していたクーポンを利用するべくお邪魔したのが
大名にあるタイ料理のお店【BANDAR(バンダル)】
以前からランチパスポートなどで気になっていたので
クーポンを発見した際に速攻で購入しておりました

ランチのOS(オーダーストップ)間際にお邪魔したにも関わらず、店内は大盛況
なので店内の撮影は遠慮しまして…

ランチメニューがコチラ↓








                    

                    

今回利用させて頂いたクーポンは…
『スペシャルランチ』1580円→クーポン利用で777円
メインは「グリーンカレー」で全6種類という内容でしたが
ランチメニューには掲載されてなかったので
もしかしたら取り扱いの無いメニューなのかもしれません

最初に提供されたのが(一口飲んだ後の品です

「タイ式紅茶」
てっきりホットの紅茶と思ってたのですがアイスでの提供♪
暑い日だったので救われましたぁvv

提供された時点で甘みがありミルク的な物(恐らく練乳)も使用されてるようでしたね~
余談ですが本場の味わいはもっと甘いらしく
希望すれば甘みを強める事も可能だそうです。

続いて提供されたのがコチラ↓

「生春巻き」
チョット空きスペースが多いのが気になりますが…(笑)
 
香草使用の本格的な品!!
特製ソースは甘酸っぱくて美味しかったです

続いて運ばれて来たのが…

「アボカドとトマトのサラダ」
丁度良い熟し具合のアボカドが使用されてて美味しかったのでペロリ

次に登場したのがコチラ↓

「トムヤムクン」
辛くて酸っぱい、そしてほんのり甘みの感じられる品の中には
 
エビが殻ごと潜んでおりましたよ~
しっかり頂きましたが、旨みもありつつ身が固くなっておらず美味しかったです♪
ただ「トムヤムクン」って硬くて食べ難い葉もあって見極めが難しいのですよね(笑)

そしてメインの品が登場!

「グリーンカレー」
好物のグリーンカレーで期待が高かった為
思っていたより少なめでの提供だったので、ちょっとガッカリ
グルーポンで紹介されてた画像では器のギリギリまで入ってたカンジだったので
落差を感じてしまったのかもしれませんね…
味わいはもう少し甘みのあるものが好みではありましたが
本場の味わいなのかな?サラッと食べやすいカンジの品でしたね

最後に提供されたのが…

「デザート」
温かいココナッツミルクだったかな。。。
ちょっとでも甘いものが食後に頂けると嬉しいですよね^^


本場のタイ料理を堪能するには良いカンジのお店でしたね~
スタッフの方がタイ料理に事を詳しく説明されてるブログをされてたり
好感の持てるお店だったので他のメニューも堪能しに伺う予定です
そう…もう一枚、別メニューのクーポンも購入しているので^^

次回はゆっくり味わえるようにOSギリギリじゃない時間帯に
お邪魔したいと思ってますvv


【BANDAR(バンダル)】
福岡市中央区大名1-13-23 5F
092-737-7700
11:30~16:00(15:30)、18:00~23:00(OS22:30)
定休日:月曜(祝日の場合は火曜)
http://bandar.jp/index.html

気になっていた【やまや博多店】にてランチ♪

2014年08月27日 17時56分52秒 | グルメ…天神周辺
風邪が治りかけていた所に、別の風邪をもらってしまっておりました(苦笑)
う~ん…免疫力高める為にも運動しなきゃvv
しかし、喉が痛~い

-------------------------------------------------------------------------------------------
 
ず~っと気になりつつも未挑戦だった【博多もつ鍋やまや 博多店】
ランチは【やまや】の辛子明太子が食べ放題という所が魅力的
ではありますが、14時までのランチタイムに間に合わなかったりしまして
なかなか利用する機会が無かったのです^^

ランチメニューは
1850円の「もつ鍋ランチ」と
1000円の「鶏の唐揚げ明太風味定食」「豚しょうが焼き定食」
「がめ煮定食」「牛すじ煮こみ定食」などの定番メニューと
「日替わり定食」などの数種類がありましたが
お肉な気分&スタミナを付けたかったので「しょうが焼き」を選択です

「お一人さま」での利用だったのでカウンターに案内されました!

テーブルにスタンバイされてたのが、お目当てのコチラ↓

「からし高菜」と「辛子明太子」
コレが食べ放題ですよ~
いつもは食べ過ぎは体に悪いから…ってブレーキをかけ節約してますが(笑)
食べ放題なので思いっきり食べても大丈夫vv

でも…いくらでも食べてOKとなっても、そんなには食べられないですよね

人気店なので12:30前の来店だった事もあり
席に案内されるまでに時間がかかりましたが
オーダーが通ってから提供までは早かったですよ~

『豚しょうが焼き定食』1000円
ご飯の「おかわり」もOK!

豚のしょうが焼きのお肉が結構分厚いのに簡単に噛み切れる柔らかさに感激♪
味わいも渡し好みの甘辛さでご飯がススム
                     
ボリューム満点なお肉の量でしたので
うっかり↓お目当ての品を堪能し忘れそうになっちゃうぐらい(笑)
 
勇気を出して…からし高菜と一気に明太子3切れ乗せvv

贅沢だわ~

冗談抜きで辛子明太子の食べ放題が無くても大満足な内容のランチでしたね
美味し過ぎな「豚しょうが焼き」でしたが他のメニューにも挑戦してみたいので
またお邪魔したいと思ってます♪


【博多もつ鍋やまや 博多店】
福岡市博多区博多駅中央街1-1
092-412-0888
11:00~14:00(OS)、17:00~22:00(OS)
定休日:年末年始
http://www.y-shokukobo.com/business/yamaya/detail/store/hakata.php

【飯処 角と】にて三度目のディナー♪

2014年08月06日 21時44分01秒 | グルメ…天神周辺
人気が出る前に…シリーズです^^
恐らく「ミシュラン」に掲載されるであろうお店に発売前にお邪魔しちゃってました

友人と初利用した際に、味わいやお値段など色んな面で気に入りまして
お友達に「ミシュランに掲載予定の【飯処 角と】が美味しかったから行かない?」
なんて提案しまくっておりましたら…
即採用して頂けちゃいまして(笑)結果一ヶ月以内に4回お邪魔する羽目に

いや、美味しいお店なので私自身は大歓迎&無問題だったのですが
【角と】の大将が、出来る限り
同じ内容のメニューは出さないようにして下さっていたらしく。。。
これから紹介する4度目に来店した際の見送りで
「いやぁ…(同じ品を出さないよう)頑張りましたよ~」なんて仰ってましたから
申し訳なかったなぁ…って^^

さぁて、そんな試練を与えてしまったディナー内容のご紹介ですvv
ディナーに付き合って下さったのは…
空のパンわたなべサンと、ブックマークをさせてもらってるお友達のmakiサン
3名での利用となったのは6月下旬
掘りごたつ席でのディナーとなったのでした♪

今回も『飯処コース』5000円を堪能です

ではディナーって事でカンパーイ

『梅酒』(ロック)400円
いつもはソーダ割りなのですが…ロックでも飲めるようになったのでオーダーです♪

最初のお料理は…

『季節の八寸』
                     
前菜的な品々が4品もvv
 
左:「糸もずくとズワイガニ米酢がけ」、右:「子ダコとたたきオクラの生姜酢」
                      
左:「青海苔と伊佐木白子」、右:「小鯛の炙り寿司」

手間隙かかった品々はどれも個性的で美味!!
見た目以上に意外と一品一品にボリュームがあり
懐石料理にありがちな「食べ足り無さ感」はありません
でも、もっと食べた~い絶品なお料理たちでしたね


続きまして
個人的に大好物な『お椀』もの

「里芋しんじょう」
          
ふわふわぁ~を三人で連発!!
 
アツアツの美味しいお出汁は優しい味わいで旨みがたっぷりvv

フフフ…やっぱり「お椀もの」イイです

チョット単品料理も注文してみたかったのでメニューを早めに拝借^^
                     

 

                     


気になっていた品を追加注文させて頂きまして…
初利用だったお二人に
最後に頂くご飯「ご飯もの」と「めん」料理の中から選択する事をお伝えすると
ビックリされつつ楽しげに迷われてらっしゃいました


そしてお次は…

『お造り』

左:「カツオのたたき」、右:「平目ポン酢」
                     
左:「鯛」、中央:「まぐろトロ」、右:「ヤリイカの握りウニ乗せ」

色んな種類を少しずつ頂けるお造りの盛り合わせ♪
どの品も新鮮で美味!お寿司がチョコッとあるのも嬉しいポイント

『揚げもの』

「小海老と空豆の天ぷら」
                     
小エビは殻ごと「かき揚げ」になってるのですが
殻はあまり気にならず甘くて旨みたっぷり海老好きにはたまらない美味しさ
空豆のホクホク感がイイ箸休め的な存在でこれまた美味!


『温かいもの』

「太刀魚とヤングコーンの青海苔あんかけ」
                     
ヤングコーンのシャキシャキ感と太刀魚のふんわり感が絶妙vv
香りが良くって…「ホントに美味しい」を連発(笑)


追加注文の品↓

『大海老フライ』1400円
           
毎回、一品料理メニューを眺める度に心を惹かれまくってた品
一人前をお願いしたので
大将が気を利かせて下さって3等分&頭に切ってありましたぁ♪
 
タルタルソースをたっぷりかけて頂きましたが
まぁ、ソースの味わいに負けない海老の旨みが溢れまくり
身のプリプリさ加減も感激で大満足なエビフライvv


『ご飯もの』
まずは…マイチョイス品

「ステーキ丼 赤身牛」
                     
焼き加減が絶妙なお肉が乗ったどんぶり
前回ランチでご飯をおかわりしてたので…
恐らく気を利かせて下さったであろうご飯の大盛り(笑)
タレも私好みの味わいで大満足な「ご飯もの」でしたね~

コチラ↓はmakiさんチョイス

「鰯蒲焼ご飯」
迷って迷って…
スタッフの方オススメのご飯メニューって事で注文されてましたね~
注文して正解!な脂の乗った鰯の蒲焼がドーンと乗ったご飯で
一口頂きましたが美味しかったですよ~

そしてコチラ↓が、わたなべサンのチョイス品

「カツカレーうどん」
ミニサイズと思いきや。。。単品と同じサイズだったらしいです(笑)
 
コチラも一口頂きましたがイイ具合にカレーが麺に絡んで美味♪
そして「カツ」が、また揚げたてでボリュームも満点
凄い品が提供されてビックリでしたぁ


コースの最後にはデザート

「豆腐とクリームチーズのプリン レモン風味」
 
食後にデザートがあるとホッと落ち着きますよね~
甘過ぎず濃厚過ぎず、美味しいデザートで大満足なお食事は終了です
お二人とも「ここはイイ」を連発される程
気に入って頂けたようなので、ホントにお誘いして良かったです♪

コチラ↓はmakiさんがプレゼントして下さった品

可愛らしい「うさぎ」の置物
  
パソコン前に置き、癒されつつブログ更新してますよ~
ありがとうございましたぁ


【飯処 角と】お気に入りのお店なので
また近いうちにお邪魔する事となってます^^
次回は。。。アラカルトでの利用予定vv
また紹介させて頂きますね

お盆はお休みされずに営業予定だそうですよ~


【飯処 角と】
福岡市中央区渡辺通3-8-7
092-725-1306
18:00~24:00
日曜…17:00~23:00(←基本は18:00からですが対応して頂ける事もあるようなので要確認)
定休日:不定休

祝オープン!【うどん和助】天神店にてお食事♪

2014年07月30日 10時41分46秒 | グルメ…天神周辺
某ローカル情報番組で別府の【うどん 和助(わすけ)】が紹介された際に
7月中旬、天神に2号店がオープン予定となっていたので
楽しみにしていたら。。。7月14日にオープンされてました

【うどん 和助(わすけ)】天神店は
昭和通にある「ホテルアセント」横の道を入ってすぐの場所だったので
分かりやすかったです!それに大きな開店祝いのお花がありましたから一目瞭然^^

店内は入ってすぐのカウンターとテーブル席がありましたよ~
利用されてる方がいらっしゃったので中途半端な画像ではありますが、参考まで…


                     
平日の19:00頃の利用だったので
お客さんが少なめか、逆にお勤め帰りのサラリーマンだらけかと思いきや
女性の「お一人さま」やグループの方々が多くてビックリ

奥側のカウンターを利用したのですが

目の前にパネルがあるので目線を気にせず落ち着いてお食事出来ちゃいましたよ~

ではメニューのご紹介
  

  


  

豊富なメニューの中から注文したのは、欲張りな私にピッタリの品

『天ぷらぶっかけ』1050円(税込み)

盛り沢山な天ぷらがドーンと盛られてます
                     
内容としましては…「ナス」「ピーマン」「サツマイモ」「エリンギ」「大葉」
「かぼちゃ」「ごぼう」「ニンジン」「海老(2本)」「イカ」
 
薬味として「生姜」か「わさび」を選べたので「生姜」をチョイス
 
細めのうどんはツヤピカしてて食べやすいコシがあり…うん。美味しい♪
麺の量的には女性に丁度良いカンジかな。。。
盛り沢山の天ぷらがボリューム満点だったので
食べ終える頃は超満腹になり苦しいぐらいでしたよ~

「海老の天ぷら」や「ごぼう天」も美味しかったのですが

「イカ天」がサックリ噛み切れちゃう柔らかさ&ジュシーな揚げ具合でチョット感激♪
一口頂いて、何?何!?って…プチパニック状態でしたからね(笑)


天神で「お一人さま」を気苦労なく出来るお店が出来て嬉しい限り
また伺いたいと思ってます

最後に余談ですが…
定休日は現在のところ不定休だそうです!
ただ基本的に日曜が多くなりそうかも。。。って事らしいので
確実に利用されたい場合は、お店に確認されてみて下さいね~


【うどん 和助(わすけ)】天神店
福岡市中央区天神3-4-30
092-733-0202
11:00~15:30、17:30~21:00(LO)
定休日:不定休
http://www.wasuke.info/

【天神たんか】にてディナー♪

2014年07月22日 17時14分03秒 | グルメ…天神周辺
過去ネタです…

4月下旬に旦那さまとディナーでお邪魔したのが【天神たんか】
何度かランチ利用し紹介していたお店なのですが…

ランチはお休みされてるようです

旦那さまとランチ利用しようとしたのですが
お休みされてる事を知らず来店し何度かフラれてたので
ディナーでお邪魔する事に
余談ですが…
スタッフの方にランチの再開はされないのか確認してみましたが
残念ながら「今のところ目処が立たない」との事ですよ~


直前の予約だったのでカウンターでのお食事となりましたが
2階にはテーブル席があるようですvv

目の前の陳列ケースには美味しそうなお肉達がズラリ

今回はコース利用って事にしまして



まずはドリンクの注文をし…

 
しっかり吟味しまして「満足コース」(8品)3150円を注文

ドリンクは毎度お馴染み好物のコチラ↓

『ジンジャーエール』300円

お料理のメニューがこちら↓
  

  

  

まず最初に提供されたのが「小鉢」

『とり南蛮』
私好みの甘酸っぱい味わいで美味しかったですよ~

「サラダ」


                    
『シャキシャキ大根サラダ』
ランチで堪能しまくってましたので、美味しいのは百も承知vv
ペロリと完食♪

続いて提供された品が…
「炙り刺盛」


  
『白センマイ刺』『三角バラ』『ハラミ』
お肉系が美味しいだろうとは思ってましたが

酢味噌で頂いた「センマイ」が、これがまた美味しかったぁ

「揚げ物」

『若鶏の変わり揚げ)』
 
チキン南蛮のような品
こちらも美味しく堪能しちゃいまして…

いよいよお目当て的なメインの品が到着
「牛タンと牛サガリ焼き」

『たんかの牛タンと牛サガリのハーフ焼き』
  
一串の中に「牛タン」と「サガリ」が刺さっており
串先の2切れが「牛タン」で残りの3切れが「牛サガリ」
牛タンは…もうそりゃ絶品
「サガリ」も美味しかったのですが、もっと食べたかったぁ

すでにお腹が満たされつつある状態でしたが
コチラ↓が到着です^^
「もつ鍋」

『博多名物 もつ鍋』
醤油系の「もつ鍋」で食べやすかったですよ~
 
「チャンポン麺」サービスだったのですが
満腹だった為、泣く泣く断念。。。次回こそ是非!!

そして気になっていたコチラ↓が登場
「焼めし」
 
『がんこ親父の焼めし』
ランチメニューで見かけてたので。とっても気になっていた品
 
お好みで加える「焼き飯のタレ」は旦那さまが大絶賛
私は無くても良いかなぁ…なカンジでしたので好みのようですね^^
二人満腹なのにペロッと食べちゃうほどの美味しさで大満足の品でした~

最後に提供されたのが「デザート」
 
『カシスのジェラート』
甘酸っぱいので料理の〆にはピッタリの品でした!!


実は満腹になっちゃうとは思わず
追加注文しておりまして…
 
『ギョーザ』550円
「もつ鍋」が出来上がるまでの間に提供され、美味しくパクパク食べちゃった為
チャンポン麺を断念する羽目になったという

次回は腹ペコでお邪魔するか、追加注文し過ぎないように気をつけなきゃですね~


さて本日7月22日でオープン1周年を迎えられた【天神たんか】
1周年記念イベントを22日~24日の3日間に開催中だそうで

・生ビール
・各種焼酎(芋・麦・米・)
なーんと何杯飲んでもらっても。。。

100円ポッキリ
なんですってよ~

気になってる方でお酒を好まれる方は、是非この機会に挑戦されてみて下さいね~



【天神 たんか】
福岡市中央区天神1-15-3 水鏡天満宮横丁
092-741-0629
17:00~24:00(LO23:00)
定休日:不定休(日曜が多いらしいので要確認!)
https://ja-jp.facebook.com/Tan.Tan.Tanka