goo blog サービス終了のお知らせ 

もっともっと幸せに…

福岡市周辺の【食べ歩き】や【趣味】を中心とする日常の記録です♪

気になっていた【コチソバ】デビュー♪

2015年01月06日 23時51分57秒 | グルメ…天神周辺
気付けば今月24日で使用期限が来てしまうという
「天神・博多ランチパスポート」を利用していたお店のご紹介

昨年の12月中旬にお邪魔していたのが【コチソバ】
気になりつつもお邪魔できていなかったのですが…
前回のランチパスポートには掲載されておらずかなり後悔したので
後回しにせず、行ける時に速攻挑戦しちゃいました^^

ではメニューのご紹介
  

 




意外と言っては失礼ですが…組み合わせ次第では選択肢が多くてビックリ

そして夜に頂けるメニューも魅力的♪
  

 

 

少しして注文品が登場vv

『天ざるセット』980円→パスポート利用で540円

 
サクサクの「天ぷら」と、十割り蕎麦の「ざるそば」がセットでお得に頂けて有難いvv
つるつるって一気に頂いちゃいましたが、満足感のある食べ応えでしたよ~

女性の「お一人さま」でも気軽にお邪魔しやすいお蕎麦屋さんが
天神にあるのは心強い
日替わりメニューもあり、利用した日は
オカズ:「さば味噌」、ゴハン:「枝まめと桜えびの混ぜごはん」
という魅力的な内容でしたので
いつか日替わりにも挑戦してみたいですね~

そうそう、年末には年越し蕎麦も提供されてたみていですよ!
天神に出向いた年末に利用してみたいですね~


【コチソバ】
福岡市中央区今泉1-12-23
092-716-3177
11:30~15:00、18:00~24:00
定休日:不定休
https://www.facebook.com/sobaya.imaizumi

チョット久々!【飯処 角と】にてディナー♪

2014年12月31日 22時51分20秒 | グルメ…天神周辺
2014年最後のご紹介は
我が家の「お気に入り」入りしたお店

9月下旬に利用した過去ネタです…

当初の予定ではお盆の頃に利用するつもりが
台風で延期させて頂いたら、延期した当日に風邪で発熱
チョット申し訳なくって足が遠のいていた【飯処 角と(かくと)】

キチンと大将に詫びを入れまして(笑)
季節も変わった事もあり、旦那さまとコース利用をさせて頂きました

来店してみると既に先客の方々がいらっしゃり
私達がコース利用をしていると次々に来客がありましたので
流石の人気ってカンジでしたね~

まずは飲み物のオーダー


                     


左:マイチョイス品「梅酒ロック」、右:旦那さまの注文品「ウーロン茶」
美味しく堪能させて頂いていると。。。

『飯処コース』5000円』の一品目が到着

『季節の八寸』

来店したのは9月下旬という事もあり秋満載な品々vv
           

 
左:「すじこの茶碗蒸し」、右:「生湯葉と秋茄子の磯辺揚げ醤油あんかけ」
 
「もずくのつくね芋がけ」
 
「ホオズキと柿の白和え」

盛り沢山の品々はどれも美味しく美味
「すじこ」は絶妙な漬け加減でしたし
「湯葉と茄子」そして「もずくとつくね芋」の相性はどちらも抜群♪
「ホオズキ」は食用なので苦味は無くフルーティーなお味で感激vv
「柿の白和え」も美味しゅうございましたぁ

間違い無い美味しさの品々に感激してたら…
予想外のお椀ものが出現
『お椀もの』

「松茸土瓶蒸し」
                     
まさかの土瓶蒸!それも松茸さぁんvv
勿論、夫婦二人とも初モノです♪
  
ご一緒してるのは「穴子」さんvv
アブラが乗ってて、これまた美味しかったです♪
でもやはり香りが良かったなぁ…


続いては『お造り』

いつもと変わらず絶品揃いのお刺身たち
 
左から「トロ」、「タイ」、「ヒラメ」&「ヤリイカのウニ乗せ寿司」
 
少しづつ絶品の品々を堪能できる嬉しい盛り合わせvv
                      
毎回どの品から頂くか迷いまくってます

お食事系のメニュー


 

           


魅惑の品々から今回は二品追加注文

コースメニューの『揚げもの』が到着♪

「太刀魚の天ぷらと万願寺ししとう」
           
カリッと揚がってるのに素材自体の瑞々しさが減っておらずパサつき皆無♪
                     
天つゆがまたイイお味しちゃってます

少しして『温かいもの』が提供されました

「サワラと天然なめこのみぞれ餡かけ」
 
天然モノって聞くと無条件に美味しい気がしちゃいますが
香りが良かったような気がします^^
「サワラ」がふっくら柔らかでペロッと完食vv

通常のコース料理ではこの後「ご飯もの」となるのですが…
気になるお料理を追加しており、そちらが到着♪

追加品(一品目)

『出汁巻き玉子』600円
 
気になりつつ注文してなかったのですが…
コレはもっと早く食べておけば良かったと後悔の嵐(笑)

プロが作るお出汁たっぷりの「出汁巻き玉子」は絶品


追続いて、追加品その2
  
『鮪カツ』…時価(1800円)

コレを一度食べてみたかったぁぁ
メニューに「鮪カツ レアで」って記載されてるから
どんなカンジなのか、もう気になって気になって!(笑)
 
お造りで頂ける上質なトロを揚げちゃってる贅沢な一品
絶妙な火入れ加減なので美味しくない訳が無い品を夫婦二人ペロッと堪能


追加の品々を堪能し終え、提供されたのがコース料理のご飯モノ
ある意味メインの品が登場です^^

『ご飯もの』
コチラ↓は旦那さまの注文品

「カツカレーうどん」
                     
前回、登場した品が再登場(笑)
旦那さまは、ずっと気になっていたらしく迷いながらも初志貫徹!
辛さは控えめながら旨みのあるカレーにカツがドーン
食べてみてボリュームと美味しさにビックリしておりました


そしてマイチョイス品が…

「親子丼」&「赤出汁」
                       
続々とオーダーが入っていたので便乗です^^

「サーモン」と「いくら」という親子が絶妙な量で盛られてます
                      
人気があるだけあって、美味し過ぎな一品でしたね~
次回「ご飯もの」で迷いまくる原因になる事間違いなし

コースの最後は…
『デザート』

「豆腐とクリームチーズのプリン レモン風味」
甘過ぎず濃厚なプリンでペロッと完食
食後に甘いものを頂けるとホッとしちゃいますよね~

大満足な品々を堪能しお食事は終了!!
季節ごとに訪れてみたいお店なので、また近いうちにお邪魔したいと思ってます


最後に
2014年も、お付き合い下さりありがとうございました~
更新頻度が激減しちゃってるブログではありますが
来年も変わらず覗いて頂けると幸いですvv
それでは…良いお年を~


【飯処 角と】
福岡市中央区渡辺通3-8-7
092-725-1306
18:00~24:00
日曜…17:00~23:00(←基本は18:00からですが対応して頂ける事もあるようなので要確認)
定休日:不定休

【Naturevin(ナチュルヴァン)】にてスイーツ堪能♪

2014年12月04日 23時31分52秒 | グルメ…天神周辺
深夜のローカル情報番組「ドォーモ」で紹介されてて心惹かれたのが
【Naturevin(ナチュルヴァン)】
 
17:00まで提供されているランチも魅力的だったのですが。。。

今回は、かなりのフレンチトーストを食べ研究された「福岡で一番美味しい」らしい
フレンチトーストを食べてみたかったので…
お邪魔してみましたぁ♪

夕方の来店でしたが、数組の先客のかたがいらっしゃったので
一部店内の撮影をさせて頂きました^^
 
店内はテーブル席とカウンター、そしてソファー席もあり広くて快適vv

そしてコチラ↓がメニュー
 

 

 








                    

                    








レジ横でお野菜も販売されてたりします^^
食材にこだわりを持たれてるカンジが好感持てますよね~
糸島の有機農家、卯(うさぎ)農園よりお野菜入荷されてるそうです。

オーダーが入ってから丁寧に焼き上げられてるので
少々お時間がかかりましたが…お目当ての品がコチラ↓

『特製フレンチトースト』880円、『特選豆のコーヒー Mサイズ』390円
            
初挑戦って事でフレンチトーストはシンプルな品を注文!!

お好みでメープルシロップをかけて頂きます♪
まずは何も加えずに一口頂きましたが…外側がカリッとしてて中がシットリvv
 
追加したコーヒーは「日々ノ珈琲」の豆使用だそうで、美味しかったですよ~
欲を言えば、ドリンクセットがあると嬉しかったかなぁ…
  
フレンチトーストは
甘過ぎ無いのでアイスや生クリーム、そしてメープルシロップを加えて
味わいの変化を楽しみつつ美味しく堪能

ボリューム満点な品なのでお腹を空かせて。。。
別メニューのフレンチトーストも気になってたりしますが
17時まで提供されてるランチにも挑戦してみたいですね~


【Naturevin(ナチュルヴァン)】
福岡市中央区渡辺通3-1-1
092-741-4875
12:00~17:00、17:00~00:00(LO23:00)
定休日:不定休
http://hitosara.com/0006053006/

ソラリアプラザの【焼きとりの八兵衛】にてランチ!

2014年11月27日 02時44分42秒 | グルメ…天神周辺
「美味しい焼き鳥食べたぁい…」モードになったので
ソラリアプラザの【焼きとりの八兵衛】にてランチを堪能する事に♪

お昼のメニューがコチラ↓
 



そして…お昼に頂ける「焼き鳥」単品メニュー




                     

                     


見え難い場合はお店のHPで詳細を掲載されてらっしゃるのでを確認されて下さいね~

基本的に「お一人さま」利用をるすタイプではありますが
居酒屋などのお店を一人で利用するのは流石に苦手なので…
焼き鳥って気軽に堪能し難かったので
ランチ利用できるお店が天神に出来たのはホントに有難いvv

という訳で。。。
単品追加

『えんどう豆の串揚げ』280円

八兵衛といえば「えんどう豆の串揚げ」っていうぐらい人気の品を
お昼から頂けるのは有難い♪
てっきりお昼は提供されていないのだと思ってたのですが
駄目もとで伺ってみると注文可能だったので追加しちゃいました~
ほっくりアツアツで美味しゅうございました

そして好物も追加注文!

『鶏きも』180円
                     
先端には「ハツ」が刺さっており
レア気味という絶妙な火加減のキモは絶品
二本からしか注文不可かと思ってたのですが一本の注文でも大丈夫でしたよ~


美味しく単品を堪能し終えた頃にお目当てのランチが到着

『博多やき鳥重』1480円


豚バラの串と鶏肉の串が二本、椎茸とウズラの玉子の下には
ご飯が敷き詰められており刻んだ漬物が乗ってるので
うっかり焼き鳥を食べてしまっても大丈夫vv
                     
瑞々しいサラダや味噌汁の中には根菜が沢山潜んでいましたので
食べ応えも抜群でしたよ~
  
美味しく堪能しましたが。。。

ランチ後の予定が迫っていた為、バタバタと食べ終え会計をした為
食後のデザートがある事を知らずお店を後に。。。
確認していなかった自分が悪いのですが、お店の方も教えてくれてもいいのになぁ…

なので通常はデザートが付いているようなので各自でご確認されて下さいね~


【焼き鳥の八兵衛 ソラリアプラザ店】
福岡市中央区天神2-2-43 ソラリアプラザ6F
092-733-7629
11:00~15:00、17:30~23:30
定休日:ソラリアプラザに準じる
http://www.hachibei.com/

【ハンズカフェ】福岡パルコ店にてお食事!

2014年11月17日 17時22分01秒 | グルメ…天神周辺
オープン初日にお邪魔した際に腹ごしらえをするべくお邪魔したのが…
【ハンズカフェ】福岡パルコ店

実は特にお食事のお店を決めずにウロついていた為、お店の方にどうぞ~
って案内されるまま入ってしまった(笑)

「お一人さま」での利用だった事もあり、パソコンの使える席が空いてたので
これまた提案されるまま着席です^^

嬉しいMac使い放題
ただ、パソコンの画面が後ろのお客さん達に丸見えなので
無難なサイトを楽しむ事となるのですけどね(笑)
                      

しかしパソコンが使える席で大正解!
オーダー後、なかなか注文品が来なかったので時間潰しに大活躍(苦笑)
初日でバタバタしていたせいだとは思うのですが
30分近い待ち時間はチョットねぇ…
運んで来た男性は普通に「お待たせしました」しか言ってなかったので
もしかしたら今回注文した品は時間がかかる品だったのかも。。。

では注文品のご紹介
 
『ロコモハンバーグ コンボプレート』ドリンクセット1550円
ドリンクは「ジンジャーエール」を選択です


お腹が空いていたので思わずガッツリ系を注文しちゃいました^^
                     
味わい自体は美味しかったのですが
ハンバーグの下に潜んでいる、ご飯の量が予想以上に凄かった…
女性は少な目での注文が良いかもですね~

個人的な感想ですが「ブリトー」と「ポテト」は加わる必要が無い感じがしたので
人気の「ロコモコ丼」や「ハンバーグライス」をを注文するのが正解だったかも!!
焼き野菜につい引かれちゃったもので…

メニュー画像を掲載するつもりでしたが公式HPに掲載されてるので
そちらを参考にされて下さいね~

次回はカフェ利用に挑戦かな。。。


【ハンズカフェ】福岡パルコ店
福岡市中央区天神2-11-1 福岡パルコ 新館5F
092-235-7478
10:00~20:30(LO20:00)
定休日:パルコに準じる
http://www.tokyu-hands.co.jp/handscafe/fukuoka/index.html