goo blog サービス終了のお知らせ 

もっともっと幸せに…

福岡市周辺の【食べ歩き】や【趣味】を中心とする日常の記録です♪

気になっていた【熟成屋】でランチ!

2013年11月18日 18時51分01秒 | グルメ…天神周辺
過去ネタです…
9月下旬に初挑戦

オープン以来、気になっていた【熟成屋】

エイジングポークという熟成した美味しい豚肉を提供されているとの事だったので
ず~っと挑戦してみたかったのですが中々機会に恵まれない。。。
で、あるならば…
ランチ会を開催する事にして5名でお邪魔しちゃいました~

基本的にランチの予約は不可
コース注文時のみランチでも予約OKらしいのですが
通常のランチを頂いてみたかったので予約なしで12時にお邪魔しましたが
すんなり入店出来てラッキー
既に先客の方がいらっしゃいましたし
私達の後にも多くの方々が来店されてましたからね~
女性利用が大多数ではありましたが
サラリーマンの方がパパッと利用されてたりもしましたよvv

それはメインの品以外がパパッとチョイス出来ちゃってお得だから^^




                     
バーニャカウダだけでなく、カレーやライスコロッケなども食べ放題

あ、気になるランチメニューがコチラ↓
  

                     
ソフトドリンク、スープも飲み放題♪

今回は『エイジングポークの炭焼きグリルランチ』1500円をオーダーし
ビュッフェでアレやコレや盛りだくさんをゲット!

欲張り過ぎちゃいました(笑)

「洋風茶碗蒸し」や「パン」「天ぷら」などのお惣菜系も充実してましたよ~

50℃洗いされてる「バーニャカウダ」にはズッキーニなんて品もあり
野菜不足な私には有難いブッフェで感激♪

美味しくブッフェを頂いていたらメインの品が到着
 
てっきり塊のような形での提供かと思ってたのですが
スライスされててお洒落なスタイルで登場^^
味わい的には柔らかくて美味しいポークグリル
ビュッフェ付きでのお値段ならお得かも

こちらはお連れの方がキレイに盛られてたので拝借

チョコチョコ追加された品を頂きましてOSの14:00頃まで
快適に利用させて頂きランチ会は終了

お得感満載なランチも満足でしたが
熟成肉の種類が豊富なディナーにも挑戦してみたいですね~


【熟成屋】
福岡市中央区今泉1-12-8
092-791-2999
11:30~14:30(LO14:00)月曜ランチ定休日
17:00~25:00(LO24:30)、金・土・祝前日…17:00~26:00(LO25:30)
定休日:不定休
http://jukuseiya.hakata-food.jp/

久々来店!【侑久上海】にてランチ♪

2013年10月22日 20時44分47秒 | グルメ…天神周辺
今月上旬の土曜日に旦那さまとランチをする事となり
久々にお邪魔しちゃったのが…夫婦二人お気に入りの【中華料理 侑久上海】
土日でもランチをしていた事を、うっかり忘れてまして足が遠のいておりましたぁ

お店に到着したのはランチ終了少し前の13:40頃だったのですが
店内は大盛況
丁度、テーブルに空きがあったので待たずに済みラッキーでしたね~

そしてコチラ↓がランチメニュー
 



 

 





旦那さまの注文品が最初に到着♪

『特製黒酢酢豚(セット)』1350円
土日限定のランチメニューでして
セットにすると「ご飯」「スープ」「香の物」「サラダ」「デザート」が加わります
                     
一口頂きましたが、程よい甘酸っぱさがgood
食べ応えバツグンのお肉がゴロゴロ使用されてるのも良かったのですが
彩りの良いパプリカだけでなく蓮根が入ってたのが個人的に嬉しかったですね♪
という訳で「ご飯」が進むカンジのニクイ一品でしたぁ^^

そしてコチラ↓が私の注文品

『スペアリブ定食』880円
以前は「限定スペアリブ定食」として提供されてましたが
メニューには限定の文字が無くなってたけど…売り切れる事は無いのかな?
謎です。。。今度利用する際に尋ねてみよう

相変わらず煮えたぎった状態での提供でしたよvv
 
久しぶりに頂きましたが、ホロホロ~っと骨離れの良いお肉は柔らかく
味っが染みてて絶品
こちらの品も「ご飯」が進んじゃうカンジでしたよ~
お肉の下に潜んでる「大根」も味が染みてて美味しかったです。

久しぶりに頂きましたが、やはり満足度の高いランチを提供されてましたね~
まだまだ魅力的な「お料理」が沢山あるので
また機会を作ってお邪魔したいと思ってます。
だって「ぐるなび」のポイントが貯まって使えるお店ですからぁ
御馳走さまでしたぁ


【中華料理 侑久上海】
福岡市中央区天神3-8-18
092-718-3377
ランチ…11:30~14:00、ディナー…17:00~23:00(LO22:00)
定休日:日曜
http://www.mycolle.jp/yukyushanghai/top/


【Ivorish(アイボリッシュ)】にてティータイム!

2013年09月26日 11時16分31秒 | グルメ…天神周辺
古くからの友人と開催した恒例のグルメツアー
ランチを堪能した後、デパートで買い物を済ませたら…
甘いものの誘惑(私による悪のお誘い)に負け、訪れたのが
フレンチトーストのお店【Ivorish(アイボリッシュ)】

オープン以来お邪魔してみたかったのですが
定休日だったり、満腹で断念してたりして未挑戦だったので
友人に猛プッシュし念願の初挑戦となったのでしたぁ

オープン間もない頃には大行列だったようですが
利用した日は、おやつの時間からチョットずれてた事もあり店内の行列のみ♪
で、あれば迷わず順番待ちに参加です^^

待ち時間は、メニューを見て悩んだり

陳列された商品を眺めつつ、お味見をさせて頂き過ごしました。
                    
(ちなみにコチラ↓はお店を後にする直前の18:00頃の1Fの模様)

店内は1Fがカウンターで2Fがテーブル席となっており
今回は2Fのテーブル席でで頂く事となりました~
テーブルに待っている時に眺めていたものと同じ新聞みたいな作りのメニューが
準備されてた事と、スタッフさんがスマホでオーダー作業をしていた事に
軽い衝撃を受けつつ(笑)注文完了
そのメニューをうっかり撮影して無かったので詳細はコチラでご確認下さいね~

注文したもののオーダーが重なっていたのか
若干ですが運ばれて来るまでに時間がかかったかな…
先にドリンクが到着!

『アイスカフェラテ』525円
若干高めなお値段ですが、bigサイズなので妥当なお値段かなvv

それではお目当ての品のご紹介
↓コチラは友人の注文品

『ベリーデラックス harf-size』1260円

流石に夕飯前に一人前を食べる訳にはいかないとハーフサイズの物をオーダー
したのですが。。。意外とボリューミー
コチラの品はベリー系が盛り沢山なので程よい酸味によって食べ易かった♪

そしてコチラ↓がマイチョイス品

『モンブラン harf-size』1260円
 
二種類の栗をたっぷり使用された「あま~い」品は秋満載な一品
サンドされてるクリームチーズの微かな酸味が良かったです
添えられた「クリーム」&「アイス」と頂けるので味わいの変化も楽しめ完食

今回頂いた甘いフレンチトーストも美味しかったのですが
お食事系の品にも挑戦してみたいですね~



最後に。。。
ランチ・デザートを友人に負担してもらった事に感謝しつつ
友人への手作りパンの発送に励む事を約束!!
趣味のパン作りに付き合ってくれる友人の御家族に…心からありがとう



【Ivorish(アイボリッシュ)】
福岡市中央区大名2-1-44
092-791-2295
10:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:火曜
http://ivorish.com/

【Milk&Honey(ミルクアンドハニー)】にて究極かき氷を堪能♪

2013年07月26日 15時30分18秒 | グルメ…天神周辺
昨日放送の「めんたいワイド」で取材を遠慮された大手門のお蕎麦屋さん
【出谷右衛門(でやえもん)】を検索され辿りつかれてる方が激増中。。。
テレビの影響ってやはり凄いですよねぇ
紹介したのは真冬の頃だったりするので、近々再訪問しちゃおうかな^^

さて暑くなると味わいたくなるのが「かき氷」
 
イムズにて9月23日までの期間限定出店されてる
【Milk&Honey(ミルクアンドハニー)】でオトナのための究極かき氷を提供されてるとの事だったので
ブックマークをさせて頂いているmakiさんに付き合ってもらいまして
ランチ後に堪能して参りました~
(ランチの模様はまた後ほど!!)


意外な事に「九州発」のお店だったよう…
 
純氷を薄くスライスされたフワフワな「氷」と
こだわりまくった「氷蜜(ひみつ)」を使用された「オトナのためのかき氷」は
定番系の5種類と週代わりのプレミアムメニュー1種類を提供されてまして
利用した日のプレミアムメニューは『つぶつぶ生みかん』でした

私達が注文した直後は空いてたのですが
氷が出来上がる頃には続々とお客さんが増え行列になってましたよ~

少々迷いつつ購入したのがコチラ↓

100%天然素材で作られた蜜なのに色鮮やか

makiさんの注文品

『つぶつぶ生みかん』750円(みるく抜きでお願いしたので蜜多めデス)
みかんのかき氷でツブツブ感が残ってる品って珍しいですよね~
一口頂きましたが、爽やかな酸味で、いやぁ美味しかった
makiサンは「シャーベットみたいで美味しいね~」と堪能されてました

コチラ↓がマイチョイス品

『生いちごみるく』680円
画像から確認出来ると思いますが「いちご」のつぶつぶが存在してます
食べてみると超フレッシュながらイイ具合の甘さのいちご味
「みるく」入りなのですがカップの方に使用されているので
一見シンプルな「いちごのカキ氷」っぽく見えるのがチョット残念
練乳好きなので上からも掛けて欲しかったなぁ。。。

でも美味しかったので他の種類に挑戦する為に再訪問予定です^^
可能なら「みるく」の増量お願いしてみよう
ただ、かなり人気のようで売り切れちゃう事もあるので早めの来店が良いかも!
場合によっては行列で待ち時間がかかる場合もあるらしい…

そしてキャナルシティ近くにあるローソンのお隣のお店
【ワインサカバBUONO】1階にて16:00~21:00での営業をされてるそうですよ~
そちらの利用もアリかも♪

夏になると多くなる「かき氷」誘惑。。。
余談ですが、何度か堪能し紹介している【天然の氷 四代目徳次郎】さんが
博多阪急に8月20日まで出店されてるようですよ~
終了後は岩田屋でも出店されるらしい…
高価だけど、また食べたいなぁ


【Milk&Honey(ミルクアンドハニー)】
福岡市中央区天神1-7-11 イムズ4F
092-715-8757
10:00~20:00
定休日:イムズに準じる
https://www.facebook.com/milkandh

気になっていたお店【デフィ・ジョルジュマルソー】にてランチ♪

2013年05月29日 23時25分04秒 | グルメ…天神周辺
古い友人とお互いの誕生日を「お祝い」し合う事から始まった「グルメツアー」
…という事で4月に迎えた私の誕生日を祝う名目で4月下旬に開催^^

「グルメツアー」のランチはオープンして以来、私が気になっていたお店
【デフィ・ジョルジュマルソー】で頂く事に

店名にもあるように大手門にある【ジョルジュマルソー】の新店舗でして
2012年12月にオープン以降TVで紹介される度に気になっていたものの
来店出来ずにいたのですが
グルメツアーを始めた頃に【ビストロ炎】を利用しまくっていた二人
ランチのお店候補として提案してみると案の定即採用

少し早めに到着したので、お店の方の了承を快く頂き店内を撮影




                    
雰囲気の良い品のある空間ながら、暖かい印象を受ける店内は居心地良いカンジ

友人が到着し豊富なドリンクメニューからチョイスしたのは…

(数ページあるドリンクメニューのほんの一部です)
  
友人は「白ワイン」、私は「フルーツビネガーカクテル」をチョイス

そしてランチを選ぶのですが思い切り誘惑に負けちゃいまして




                     

                     
メニューBの2500円のコースに+800円で追加できるカレーまで注文
(別途サービス料10%が必要)

木製の食器がお洒落♪「でもコレ何だろう?」って思いつつお食事開始
 

まずはアミューズから
 
スープ
丁寧に説明して頂いたのですが残念な記憶力のわたくし
覚えていたのは「葱のスープ」という漠然とした内容のみ(苦笑)
スプーンには卵黄が乗せられており、スープに入れ崩しながら頂くスタイル
美味しいスープをペロリと完食

「コレは何だろう?」って思っていたおたまじゃくしみたいな物は
バターナイフだったのでしたぁ^^
  
自家製のパンはついつい、おかわりしちゃいたくなるサイズでしたが
この後カレーも頂く事になっていたので二人とも控え次の品に挑みます

そうそう、お食事が始まる前にスタッフの方の心遣いから
女性用の短めの箸に交換して下さいましたよ~


サラダ仕立ての品が登場

『唐津産 アナゴのフリット 春野菜仕立て イカスミソース』

サラダなはずなのに分厚いアナゴのフリットがメインのごとくドーンと♪♪♪
  
好みでお塩or柚子ごしょうで頂きます
ふっくら食べ応えのあるアナゴのフリットと一緒に頂くとサラダがボリューム満点に
この一品だけでお魚のメインを頂いたような満足感がありましたね~

続いてメイン料理が運ばれましたぁ

『唐津産 活き締め神経抜き真鯛のポワレ』
可愛らしいお野菜の盛り付けもgoodでしたが
個々の美味しさが出ておりましたよvv
 
真鯛はカリッとした表面とふっくらジューシーな内側の食感の違いが
流石プロのお料理という逸品でした

そしてパスタまで提供されちゃいます^^

『唐津産 甲イカのラグースパゲティ』

甲イカの旨みがソースに凝縮されており美味しかったです
ただこの時点で既に満腹気味でして、カレーを追加した事に若干後悔が漂う。。。

でも実際に目の前にしちゃうと食べちゃうのですよぅ(笑)

『西中洲カレー』800円

香りがね…満腹なはずなのに食欲をそそるのです^^
欧風なカンジの濃厚な味わいでスパイシー
美味しく堪能した後にはデザートが登場したのですが。。。

ビックリなサプライズが

「Happy Birthiday」が書かれたチョコプレート付き
何で私の誕生日が来た事を知ってるの。。。って不思議に思ってたら
そういえば乾杯の時に友人に祝ってもらってた
凄いですね~そのやり取りを見逃さず
速攻で嬉しい対応をされちゃうなんて

という嬉しい御配慮がありましたので
もしかしたら若干多めのデザート盛り合わせだったのかも!!
 
左:「チーズケーキ」、右:「キャラメルのオペラ」
                      
                     左:「アイスクリーム」、右「胡麻のブラマンジェ」
ジョルジュマルソー特製デザートなので間違いない味わい
色んな種類を頂けちゃって嬉し過ぎなデザート達でしたね~

そしてコーヒーと小菓子が提供されランチは終了

ボリューム満点で大満足なランチとなりましたぁ
ただカレーの追加は丈夫な胃袋の持ち主以外は慎重にされた方が良いかもです^^

次回は旦那さまと来店かなぁ…
ディナーでの利用もしてみたいかも♪


【デフィ・ジョルジュマルソー】
福岡市中央区西中洲5-28 西中洲Mビル 2階
092-725-9310
11:45~13:30(LO15:00)、18:00~22:00(LO)
定休日:不定休
http://gm.9syoku.com/defi/concept