誠海好DIARY~海を愛し、山に惹かれ、多趣味で人生HAPPY☆

"青き海底へ潜る"、"緑き山頂へ登る"に感動し過ぎた日記なぅ📷 他に"旅行"、"鑑賞"などの多趣やワガママヒトコトも😁

初・粟国島ダイブ1日目

2011-08-16 | 沖縄近海へ潜る、行く
天気 気温 32℃ 水温 27℃ 1本目『筆ん崎』 2本目『ボージトマイ』

粟国港へ到着後、2本ダイブへ~ 1本目はいきなり有名なポイント『筆ん崎』へ~

Entryしたらいきなり目の前にカスミチョウチョウウオ群れが~ 他に興味ないアカモンガラ群れが~



-20m海底に白い”ハダカハオコゼ”【左上の画像】がいました。 -15m岩壁に1.5m”ヤイトハタ”【右上の画像】(大きいっ)が~



待望の50匹以上のギンガメアジ群れと遭遇~ トルネードしかけました~ 回れ~回れ~



2本目は地形mainでドロップオフ→洞窟へ~ 洞窟内で『テンテンウミウシ』(約1cm)【右上の画像】見つけました(俺が)~



今日は2本で終え、『筆ん崎』方向へ沈む夕日が美しい 3泊したホテル(粟国島では1つだけ。他は民宿)【右上の画像】です。



夜20時からショップで行われてる”ゆんたく”で泡盛飲み放題~ 刺身を美味しく頂き、おしゃべりしました~ゆっくり話してくれたり、筆談有難う


いざ粟国島へ!

2011-08-16 | 沖縄近海へ潜る、行く
おはよう いい天気で最高です。夏は沖縄だな。
台風の卵が出ないし、夏風も気持ちよくて最高の夏休みだなあ・・・ 俺って晴れ男で計画が上手いかなあぁ~(調子に乗るな!

やっぱり俺は持っているなあぁ・・・ (日本ハム斉藤投手の名言パクリ



とまりん発のフェリーで2時間かけて粟国島へ行きます 船室が広くて平日なのでお客さん少なくてのんびり船旅を楽しみました