goo blog サービス終了のお知らせ 

中村良一とマカカ・ルーサーズ・バンド

Macaca Rhesus'es Band.(赤毛猿バンド)
トラディショナルなジャズを広めたジャズマンを紹介します。

名古屋ひつまぶし

2018年08月22日 09時30分37秒 | ぶらぶら散策
★ぶらぶら名古屋★
岐阜県から遊びに来た中学の同窓生と名古屋観光しました。
まず、腹ごしらえ『名古屋ひつまぶし』いただきました。

お店:東京 竹葉亭 名古屋店







小倉うどん

2018年08月19日 23時00分15秒 | ぶらぶら散策
★ぶらぶら北九州★
ごぼ天うどん、えび天うどん。
東京は『小倉うどん』の店が無いので、毎日『小倉うどん』を頂きました。
東京で『小倉うどん』店を出店すれば繁盛する様な気がします。

お店:資さんうどん 徳吉店(すけさん うどん)
住所:福岡県北九州市小倉南区徳吉西






九州筑豊ラーメン山小屋・平尾台入口店

2018年08月17日 12時32分08秒 | ぶらぶら散策
★ぶらぶら北九州★
平尾台に行く途中、筑豊ラーメンを食べました。
久しぶりの豚骨スープが臭くて、美味しかったです。
パラパラの焼き飯も美味しかった。

お店:九州筑豊ラーメン山小屋・平尾台入口店
住所:福岡県北九州市小倉南区大字新道寺80-4




かけうどん

2018年08月16日 18時42分52秒 | ぶらぶら散策
小倉の『かけうどん』コシがないです。
コシがないので、アゴが疲れなくて早く食べれます。

トッピングは、とろろ昆布、天かす、かまぼこ、ネギ。
ネギ、かけ過ぎる方がいるので最初からかかっています。

関西風うどん出汁が美味しいです。

お店:資さんうどん 徳吉店(すけさん うどん)
住所:福岡県北九州市小倉南区徳吉西





三角いなり

2018年08月16日 17時59分08秒 | ぶらぶら散策
★小倉に帰省★

何年ぶり、小倉で 『三角いなり』を食べました。
三角いなり』具が沢山、入って美味しかったです。
東京で『三角いなり』見た事がありません。

お店:資さんうどん 徳吉店(すけさん うどん)
住所:福岡県北九州市小倉南区徳吉西





中国飯店 喜鶴(小諸店)

2018年07月21日 07時41分18秒 | ぶらぶら散策
小諸のお墓参りの後、
親戚が中国飯店をやっているので食べに行きました。
餃子はジューシーで餡と皮がめちゃ美味しかったです。
ラーメンは何と470円でした。

お店:中国飯店・喜鶴
長野県小諸市鶴巻1-3-4





信州そば処 やまへい

2018年07月20日 02時21分54秒 | ぶらぶら散策
軽井沢で『天ぷらそば』をいただきました。
甘めの出汁と天ぷらが美味しかったです。

お店は軽井沢駅の南口側にあって、まるで大都会の様相で、
車と人が沢山いて身動きが取れませんでした。
私は軽井沢駅の北口と南口を間違って方向音痴を実感しました。

お店:信州そば処 やまへい
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
「ニューウエスト」内



磊庵はぎわら(らいあんはぎわら)そば

2018年07月17日 11時19分00秒 | ぶらぶら散策
長野県の小諸のお墓参りの帰りに、
佐久で『おしぼりそば』をいただきました。
つけ汁は『坂城ねずみ大根』の絞り汁、
山菜の天ぷらも美味しかったです。

お店:磊庵はぎわら(らいあんはぎわら)
住所:長野県佐久市岩村田南西ノ久保2426-1