今日は、暖かくなる一日、と言うことで、雪の降る前にミニツーリング!
寒くて寒くて…。長距離はもう無理かなぁ…。とりあえず本州の最北端大前向かうことにv(^_^v)♪。
と、いっても最高気温は8℃。
ヒートテ⚪️クを着込むのを忘れていました!エド⚪️ィンの防風ジーンズでもちょいっときつい(~_~;)。
関根の駐車帯。冬季使用禁止になりました。

大畑町の海浜公園。
ひっそりとしています。
ただ、海には、漁師さんが何かを水メガネと鈎を駆使していました!
アワビかな…?

マイボトルでインスタントコーヒーをのんでると、散歩のおじいさんや釣り人も公園に訪れていました。

木野部峠。道端には、雪がありますが、走行には差し支えありません。
ここは、橋の工事が行われています。

すごいもんですね。
こんな高い橋…。人間の技術は、すごい!
途中、佐助川の海岸へ。

ここの砂浜は、お気に入り。
ゴミがない?多少は、漂流物があるものの、癒やされます。

誰もいない海。もの悲しくなりそう?
心のモヤモヤも、冬の浜風が持っていってくれる!

下北のあまちゃんの登場?
お母さんがいきなり、海に入っていき、獲物を引っ掛けていました!
アワビかな?
波に襲われながらも、負けじと漁を続けていました。さすが下北のあまちゃん(≧∇≦)!

まったりとして、砂浜を跡にしました。
いよいよ本州の最北端の大間崎。


観光客さんも、一組だけ。
喉かなお天気の中、初冬の大間崎は、暖かい?

キャンプ場も露店もひっそり…。
下北半島は、これから厳しい冬に入ります。
ただ、下北のお魚は、『 寒の魚 』として、身が引きしまっておいしい季節にもなります。(≧∇≦)

にほんブログ村

にほんブログ村
寒くて寒くて…。長距離はもう無理かなぁ…。とりあえず本州の最北端大前向かうことにv(^_^v)♪。
と、いっても最高気温は8℃。

ヒートテ⚪️クを着込むのを忘れていました!エド⚪️ィンの防風ジーンズでもちょいっときつい(~_~;)。
関根の駐車帯。冬季使用禁止になりました。


大畑町の海浜公園。
ひっそりとしています。
ただ、海には、漁師さんが何かを水メガネと鈎を駆使していました!
アワビかな…?


マイボトルでインスタントコーヒーをのんでると、散歩のおじいさんや釣り人も公園に訪れていました。


木野部峠。道端には、雪がありますが、走行には差し支えありません。
ここは、橋の工事が行われています。


すごいもんですね。
こんな高い橋…。人間の技術は、すごい!
途中、佐助川の海岸へ。


ここの砂浜は、お気に入り。
ゴミがない?多少は、漂流物があるものの、癒やされます。


誰もいない海。もの悲しくなりそう?
心のモヤモヤも、冬の浜風が持っていってくれる!


下北のあまちゃんの登場?
お母さんがいきなり、海に入っていき、獲物を引っ掛けていました!
アワビかな?
波に襲われながらも、負けじと漁を続けていました。さすが下北のあまちゃん(≧∇≦)!


まったりとして、砂浜を跡にしました。
いよいよ本州の最北端の大間崎。




観光客さんも、一組だけ。
喉かなお天気の中、初冬の大間崎は、暖かい?

キャンプ場も露店もひっそり…。
下北半島は、これから厳しい冬に入ります。
ただ、下北のお魚は、『 寒の魚 』として、身が引きしまっておいしい季節にもなります。(≧∇≦)

にほんブログ村

にほんブログ村