下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

大平岸壁の銀鱗

2010年06月29日 | 下北半島ツーリング
 大平岸壁です。

 車と釣り人が隣り合って、竿を持ち上げています。

 一度に、7-8尾ぐらい釣れています。

 その銀鱗の正体は、「いわし」です。釣れる人は、ほんとに大量です。

 仕掛けの違いなのでしょうか?奥様が爆釣し、お父さんが、魚を捕獲。

 仲良し夫婦ですね。


               

               


 ほんとに、ほほえましい釣風景でした。

 もう20年前ぐらいに娘を連れて家族で行きました。そのときは、チカが良く釣れて、

 天ぷらにして食べました。おいしかったなー。

  
 ここは、ひと昔、原子力船「むつ」の母港でした。漁民の強烈な反対があり、

 テレビにも報道されました。時が流れ、今や原子力貯蔵施設を推進しております。

 魚の資源が乏しくなり、むつ市の財政は赤字団体寸前だったのを救ったのが、追い出したはずの

 「原子力」でした。

 今となっては、大変懐かしいです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はまだ精肉店の「味付ホルモン」

2010年06月28日 | 下北半島イベント・グルメ
 下北の横浜町にある「はまだ精肉店」さんです。

 ここの「味付ホルモン」がおいしいと口コミです。実は、うちのお店で

 イベントとして、販売してもらいました。

 「完売」でした。500g698円と800g980円。



               

 当初、全く知りませんでした。ここの揚げカレーパンもおいしいといわれております。

 たしか、奥さんの情報でした。そうしてたら、実験販売してました!

 さっそく、買って大試食大会です。中は、ホルモンといっても、レバーや他の内臓も入っています。
 冷凍をかけないチルドで、特性のタレをからめた逸品です。柔らく、マニア?にはたまりません。

                

 ちょっとおいしそうに見えないかもしれませんが、実際はとてもおいしいです。

 時間が経つと、味が浸み込みすぎてしょっぱく感じることがあるかもしれません。

 そんな時は、タレを少なめにして炒めてください。あるいは、網焼きにしてしまう、
 
 とか、料理してください。

 この日は、直接横浜町のお店に寄ってみました。気さくなお父さんが、おりました。

 お話しを少しさせていただいて、お店を後にしました。



  にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へ
にほんブログ村            
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多和田 手づくり村「理艸郷」

2010年06月27日 | 青森県ののんびりツーリング
 十和田の「理艸郷」に向かいました。

 寂しいことに、以前一人で訪れたことがあります。このときも、ルビナスだったと思います。

 密集しているような豪快さが少々ありませんが、いろいろなお花で訪れる観光客を楽しませて

 いました。

 今回は、2組の老夫婦での訪問です。


                 

              

              

 6月7月は見所なので?入場料500円。その他の月は、200円~無料。

 今は、ルビナス、花ショウブ、が見所のよう。

 真ん中の画像の水車の小屋では、手打ち(水車)そばを実演しておりました。

               

               

               

 ルビナスです。色がマチマチで、これはこれで綺麗なのですが、圧倒的なパンチに欠けてるような?
 
 まあ、のんびりとまわるには良いのかも。ただ、もう少し花がシャキッとしていると写真をもっと

撮りたかったな・・・。時期が悪かったかも。

               

               

               


 水車で打ったおそばを食べてみました。こしがあっておいしかったです。820円でした。

 ついついお腹がすいていたので、写真撮るのを忘れておりました。鳥飯のおにぎりもあり、

 雰囲気はバッチリです。

     


  にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十和田バラ祭り

2010年06月26日 | 青森県ののんびりツーリング
 今日は、車でお友達ご夫婦とご一緒ドライブです。

 目指すは、十和田のバラ祭りと理想郷です。

 テレビでけっこう宣伝してました。1台の車で出発です。




                

                

 七戸の「みちの駅」です。近くには、新幹線「七戸駅」です。10月開業予定で、まわりが随分変わ

りました。今日は、もう満車で車を止めるのも大変。

 ライダーもたくさんいて、一人だけソロで女性ライダーがおりました。かっこいい~。

                

 「みちの駅七戸」から20分ぐらいかな?バラ祭りの開催のローズファームへ到着。

                

                

 あたり一面がバラの楽園?と、行きません。広大な敷地にきれいにバラ畑がところどころにありま

す。残念ながら、満開とは行きません。

                

                

                

 ちょうど、バラの石鹸づくりの体験教室が開かれておりました。1個400円です。10-15分程度で

 つくれちゃいます。1度に14-15人程度の人数で開催でき、自分たちが夢中になっていると満席

 になってしまいました。


                

 このほかにも、ハウスでのバラの栽培や販売、ちょっとした屋台?、手作り洋風お菓子など

 ありました。とってもよいお天気で、バラの香りを嗅いで、癒されてきました。                








                             


             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下北の渓流 三右衛門沢

2010年06月26日 | へなちょこ釣り師の下北渓流
 さて、へなちょこ釣り師は、久々にまだ見ぬ沢を求めて出かけました。

 実は、いつも見ている沢なのですが、国道沿いを流れているので、見てはいるものの、

 こんな交通量の多いところに、小心者の岩魚さんたちがいるのかな?

 会社の先輩も昔、釣りに来たことがあり、いる、という話は聞いていました。



               

 右の道路が国道です。大間に行けます。

 そして、左の川が、三右衛門沢。なにか、恥ずかしくなってきます。

 トラックや車、オートバイがガンガン走り抜けていきます。さすがに、手を振ってくれる人は

 おりませんが・・・。

               

 とりあえず、入渓です。第一投!見事に、枝を釣り上げ、仕掛けが吹っ飛び~!

 気を取り直して、仕掛けを作り直し、えさ・・・。そうそう2ヶ月前のブドウ虫が手付かずであったな
 
 とふたを開けてみると、ミイラのブドウ虫~!

 さすが、ヘナチョコ!でも、7-8cmぐらいのチビ岩魚をゲット?

 大人になって、かかってこい!と沢に返してやりました。エヘヘ・・・


               

 1時間ぐらいで納竿して、(えさがミイラなので釣行な断念)、下北の渓流でした。


にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村



     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風間浦ちょいっとツーリング

2010年06月25日 | 下北半島ツーリング
 所用?で風間浦の蛇浦という所へバイクで出かけました。

 もちろん漁業の村です。新鮮な海産物が獲れます。

 海岸線を走っていると、30-40人ぐらいの村の方々が、何かを獲っていました。





              

              

 何を獲っているのだろう、と道路から眺めておりました。風間浦のガソリンスタンドに寄り、聞い

 てみると、「ひじき」でした。

 仕事で毎日見ているのに、自然のひじきは全くわかりませんでした。はずかしー!

 こんなベージュ?茶色?ドドメ色?がひじきですか~。ひじきは黒い!黒いのがひ・じ・き!

 どうやって黒くなるんでしょう。水産の担当に聞いてみます。


               

 帰りは薬研をまわり、恐山に向かって、帰るコースです。

ただ、この薬研にある「かっぱの湯」なのですが、現在も立ち入り禁止になっています。

               

 以前、テレビでもやっていましたが、衛生上、環境上で指導を県から受けていたらしいのですが、

道路から丸見えで、あまりよろしい環境ではない。ということらしのですが、まだ、再開しておりま

せん。
 
 「夫婦かっぱの湯」は男女別でしっかり囲まれているので、全く問題ありません。

 でも、残念ですね。変な趣味はありませんが、大自然の中に身をさらけだす?のはとっても、気

持ちがいいですよね。川のせせらぎ、風のささやき、小鳥のサエズリ、こんななかで湯につかる贅

沢。しかも無料!

 観光客の方だけでなく、下北の人にも愛されている「かっぱの湯」なのに。毎週水曜日には必ず清掃もしていたのに。



 画像がないのですが、恐山を降りていくと、高校生の大集団に会いました。「大湊高校」の生徒さんでした。

 なつかしーい!そうです!あの地獄の「耐久遠足」だったのです。

 大湊高校の上の自衛隊道路から入り、恐山方面から、大湊方面へぬけ、むつ保健所まで歩きとおす

とんでもない「耐久遠足」です。ただ、今日を見ていると、恐山へむかって上っているので、コース

が変わっているのかもしれませんね。

 天気も気温も絶好なので、大変そう。みんな赤い顔、黒い顔、タオルを巻きつけて、息を切らして

歩いておりました。

 ふれー!フレー!がんばれニッポンじゃなく、がんばれオー高ー生!


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村
  





                
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秘境!仏ヶ浦。

2010年06月21日 | 下北半島ツーリング
 海の恐山「仏ヶ浦」です。

 昨年と今年の2回目かな?何か本当に、別世界というか、あの世の世界を連想させます。

 若者は、恐らく興味がわかない観光地だと思います。

 さらにここは、勾配が急で、降りるときはいいのだけど、帰りの上りが大変。

 今日も、息切れ爆発です!


             

             

 杖の貸し出しがあります。もちろん無料です。きついです。体の不自由な方や足腰の弱い方は

船による遊覧をお勧めします。佐井から出ています。

 汗びっしょりかいて、のぼってきました。元気なお年よりもおりました。驚くことに、息切れ

していません。呼吸してるのかな?全く驚き!こっちが若いのに~。


              

              

              

 寒々とします。天気は夏のように暖かです。多分この後、大雨になったと思います。

 ここに、山寺のようにお寺がたくさんあったり、仏像が多数放置されている、とかあったら

 仏教の世界になりそうです。


              

              

 実は、殺生をしてしまいました。心が痛んでいます。

 こういうあの世の幻想を抱かせる場所に来ると、許しを請う、気持ちになります。

 合掌・・・。



にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村

日記@BlogRanking
             
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎丼を追う!(2)

2010年06月20日 | 下北半島ツーリング
 いよいよ「歌舞伎丼」の故郷「福浦」です。

 ここは、郷土芸能の「福浦歌舞伎」が有名なのです。

 過疎地帯なので、演じる人が少なくなっており、「子供歌舞伎」もありましたが、

 こちらも子供の減少により、なかなか開演出来ない状態だそうです。



                

                

 日曜日でも、ひっそりとしています。

 遠いです。むつ市内からも1時間半はかかります。観光バスも走っていますが、冬場はもう訪れる人も、少なくなりそうです。

 下北の誇れる郷土芸能が廃れていくのは悲しいこと。なんにも応援できないけど、引き継がれていくことができれば、と思います。


                

 さて、いよいよ「ぬいどう食堂」さんです。交差点の横にあります。

 奥さんの証言は本当なのか?そして、あの画像は本物なのか?

                

 中は、こんな家庭的な雰囲気。2人で切り盛りしているようです。
 
 入った瞬間、人のよい笑顔のお母さんがおりました。

                

                

 じゃーん!これが「歌舞伎丼」! 海鮮丼の王者!下北の海の幸がぎっしり!
         衝撃の1000円!!(ミニ丼ではありません。)

 しつこいようですが、ご説明いたします。

① 福浦・佐井など津軽海峡産 生うに (これがメイン!今が旬)生うにが山のようにこんもり!

② 福浦・佐井など津軽海峡産 活あわび (厚い切り身が決め手!)

③ 福浦・佐井など津軽海峡産 生イカ (下北はイカの産地)

④ 福浦・佐井など津軽海峡産 いくらの醤油漬け (下北は鮭があがります。そのため鮭の加工品                         は盛んです)

 もう、これだけで、下北の津軽海峡を味わえます。これ以上、説明が要りません。
お母さんの「福浦は、遠い。遠いのにお客さんが来てくれる。だから、決して手は抜かず、いいものを出す!」という信念が見事に出ています。

 お土産屋さんや某スーパーで買わなくても、この1杯で十分堪能できます!

 最強のどんぶりです。

 さらに!!付録の一品が!

 付録1 福浦・佐井など津軽海峡産 平目のお刺身

 付録2 福浦・佐井など津軽海峡産 たこのお刺身

 付録3 福浦・佐井など津軽海峡産 メバルの煮付け(朝取れたお魚)

 付録4 福浦・佐井など津軽海峡産 まるごの味噌汁(しゅり貝の1種?)

 付録5 お新香

十分、脇役も光っているではありませんか~!

 これで、1000円です!こんなに安くて大丈夫?旦那さんが漁師さんで、常に新鮮なもの

 を出してくれます。下北人もびっくりの逸品です。

 味のほうは、語ることがありません。だって、下北そのまんまの味だから。


追伸
 今は、お客さんのピークなので、前の日にでも予約の電話をしておいたほうがよいです。
 うに以外の食事だと、予約は要らないようです。

にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へ
にほんブログ村 
                                


                
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌舞伎丼を追う!(1)

2010年06月20日 | 下北半島ツーリング
 先日の奥さんの証言「歌舞伎丼」!

 この事実を検証するために、のんびりライダーが立ち上がった!

 まあ、ようは自分でも食べたかっただけ。下心は「むつに来てくれないかな~」。

 天気予報は、午前50%、午後90%の雨予報。お昼までに帰ってくればいいだろう。

 てな、ことで午前7時に出発です。


               

               

 整備された農道から川内を通過します。

               

               

 脇野沢でドシャ降りです。合羽を急いで、着て海峡ラインに突入です。

 楽しいライデイングが、恐怖のコースとなりました。霧と雨で視界不良のうえ、タイヤが磨り減っていて、いつスリップしてもおかしくない状態。

 緊張しすぎて、肩こり!カーブは時速30-40kmでゆっくり曲がります。コワー!こわ~!

 途中に山の中に休憩点があります。トイレもあって、便利。ここで、見た目は汚い「手造りおにぎり」を喰らう!

 残飯の様なおかずとこの世のものと思えない「おにぎり」は自分のお手製!

               

               

               

 脇野沢から仏ヶ浦へ。

 なぜか、雨が止み真夏の天気。今度は暑い。息切れ爆発で、福浦へ。

(2)へ続く・・・。

               

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっちまった~(泣き)!青切符との再開?

2010年06月19日 | 下北半島ツーリング
               



くやしーい!


 貴方とは、二度と会いたくなかったのに・・・。

 4年ぶりの再会を果たしてしまったね。あんなに、誓ったのに・・・。

 貴方の名は「青切符」。別名「交通違反告知書」。

 全く、不注意でした。職場の連中からは、「そこはいつもやっているところ!」といわれて、

 罰金は12000円也。ヘルメットを買おうと思いましたが、あきらめました。


 それにしても、警官は怖い!自分は、3車線の一番外側を走っており、「ぴー」と

変な音がするなーと思いきや目の前に、赤旗の警察官。

 3車線の一番外側まで道路を横断してきたのです!「死にたいの?」

 しかし、おそれいりました2本の道路を走り、3本目の道路に飛び込んできたのです。

自殺行為ですよね。12000円のために、君は命をかけたのか?

 ほんとに、恐れ入りました。早く罰金払いに行こうっと。


             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする