下北半島とのんびりオートバイ

下北半島をのんびりツーリングした記録。また、青森県内やその他の地区の旅の記録です。へたくそライダーの日記です。

下北のちょっとした穴場・・・隠れた紅葉の名所?・・・

2012年10月31日 | 下北半島ツーリング
 今まで、たぶん、1-2度しか行ったことがありません。

 自宅から15-20分のところにある、むつ市の名所。「かまふせライン」。

 「バイクは禁止」という看板を見て、ダメか~、というわけで恐山の近くにありながら、素通り・・・。

 

 でも、ダックスで身軽なバイクで様子見してみましょ!と走ってみました。

 もう、紅葉・・・といっても黄色の強い景色ですが・・・、真っ盛り!大変、いい感じです。

 残念なことに11月3日にはこの「かまふせライン」は今シーズンは終了となり、「通行止め」になります。

 

 

 「かまふせライン」を突入していくと、おお~!下北の晩秋の佇まい・・・。紅葉の絶景です。

 こんなにきれいだとは、想定外?でしたね。驚きです。

 身近なところにこんなところがあるとは・・・。道路もきれいに舗装されており、バスも入れます。

 昔は、すれ違うのが、少々やっかいでしたが、もう完全に観光道路です。

 

                

 看板をよくよく見ると、途中まではバイクもOKでした。ずーと先に行くと「自衛隊道路」になるので、

 これが「バイクや自転車」は通行禁止になる道路なんだとか。

 入り口から6㎞ぐらいは乗り入れできます。

 「恐山展望台」と「むつ湾展望台」です。駐車場も整備され、眺めは最高!

                  

 「恐山展望台」からは宇曾利湖と霊山、そして赤く、黄色に染まった絶景が広がります。

 画像がちょっとランダムになっているかもしれません。

     
                  

 「むつ湾展望台」は名前の通り、むつ湾が見渡せます。生の全景を見ました。

 この時は、午後4時40分。寒くて、寒くて、しかも暗くなってきました。

 

 

 画像が悪いけど、晴れた日か又は夜景は最高!

 恐山と陸奥湾を望む展望台。多くの観光バスはここを素通りして、「恐山」へ行きますが、ここ「かまふせ

 ライン」は穴場!隠れた名勝地ですよ!

 紅葉とむつ湾、そして三大霊場を一気に望むことができる!11月3日までですが、一度は寄ってみる価値が

 あります~!ライダーのみなさんもここまでは大丈夫ですから。

 

 看板もあります。さらに上は3㎞ぐらいはバイクでも大丈夫?その上は自衛隊道路ですね。

                  

                  

 「恐山展望台」と「むつ湾展望台」からの眺めをもう一度、ご覧あれ~!

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ
にほんブログ村 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年もシマダイ!安くてうまい!

2012年10月30日 | つれづれ
 さて、美味しいシマダイが登場です。

 脇ノ沢のものは小ぶりで、安いときは10尾ぐらい入って198円とか150円でスーパーで売られます。

 小さいので処理が大変。今日のものは大きいのでまだマシです。

 奥さんが1箱35尾を裁いていきます。

 

 一尾づつ、はらわたを取り除きます。このシマダイは脂がたっぷりで「塩焼き」でいただくと最高!

 1尾あたり50円前後、小さいものは10円?ほんとに安い!です。

 個人的には秋刀魚より大好き!娘も大好きで手に持って食べます。

 背びれを持って、喰らいつくときれいに身が骨から外れて簡単に食べれます。美味しいよ~!

               

 処理したシマダイを一尾づつラップにくるんで、冷凍をかけます。一年中いただきます?

 このシマダイ、食べ方を知らない方も多いと想いますが、「塩焼き」の1本勝負!ですね。

 余分な味付けは不要!伯方の塩のみ!

               

 美味しい下北の魚が続々とあがってきます。厳しい寒さに導かれて厳冬の海に旬が現れます!

 と、感動していると、なにやら領収書が・・・。

               

 そうです。会社に支払った「罰金の領収書」です。

 ドア2枚を破壊してしまいましたが、このくらいで許してもらいました。本来であれば修理代21万円也?

 とっても、優しい会社です(笑い)。最初の修理の見積もりを見せられたときは、頭が真っ白でした。

 そのあと、8万の見積もりが・・・、うーん、分割払いでお願いしよう・・・とおもいきや、実は○000円!

 おお~、あまりのうれしさに思わず涙が・・・?

 おまけしてくた社長に「ありがとうございました!」。

にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村               
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色づき始めた恐山・・・。

2012年10月26日 | 下北半島ツーリング
 久々にバイクに跨りました。ひえ~、寒いけど気持ちいい!

 たぶんもうじき、雪が降り始めますよね。あと、3週間でバイクも終わりです。今年は、ダックスの

 スパイクの旅も無理かな・・・。

                    

 バルカンを車庫から引っ張り出し、エンジンをかけると、ちょっぴり弱弱しかったけど、ボボボ~っと

 復活の証!うーん、こうでなくっちゃ。

 

 いつもの、冷水で死ぬまで生きることができるかも・・・といわれるお水をいただきます。

 まだ、紅葉が早いのかな・・・。道は枯葉と緑の名残りが入り混じっています。

 もともと「赤」の少ない下北なので、黄色主体の紅葉?なんだけど、今年は今ひとつ?

              

              

 いつもはきれいな紅葉なんだけど、やっぱし、遅れているんだね。

 例年より4-5度ぐらい高めの気温が続いている。きのこも遅かったし・・・(今、なめこ、いいよ)

 

 個人的に、下北の紅葉は1位が「恐山」、2位が「川内渓流」、3位が「薬研」・・・。って思ってます。

 この宇曾利湖をぐるっとまわる山々が色とりどりに染まっていく風景はとってもお気に入り!

 また、来週来て見ようっと。

              

 恐山は平日にもかかわらず、駐車場には観光バスでいっぱい。

 今週で宿坊は今シーズン終了だと思いました。恐山への道路も11月中旬で閉じられます。

 また、長い冬がやってきますね。

 にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村           
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おはようございます!朝7時45分です!10月26日(金)

2012年10月26日 | つれづれ
 おはようございます。

 久々にバイクを出しました。10月はほとんど乗れてない・・・。

 ようやく跨ることができると思いきやもう秋色になってきました。

 もうじきバイクもオフシーズン?



 さて、ダックスで「むつ病院」へ先週の手術の経過検査です。もうどこも痛くも痒くもないし、

 これで病院もお終い~!11月も何回乗れるかな・・・。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボンサーブで乳搾り・・・初体験です!

2012年10月25日 | つれづれ
 斗南ヶ丘牧場。ボンサーブさんです。

 乳搾りを体験させてもらえる、ということで朝5時半集合です。実はうっかり、6時だと想い、遅刻!

 猛スピードで、10分もかからず到着。

 

 うっすらと明るく、さて、出陣!
 
 地元の牛乳。飲むヨーグルトの代表選手。がんばれ!下北の酪農!

 

 牛さんが並んでいます。おっぱいが張っているのだそうです。

 一列になぜか並んで入場!かしこいね・・・お牛さん!

              

 初めて、挑戦しているのですが、なかなかうまくいきません。(笑い)

 「牛さんの乳首」って大きいんですね。あたりまえ?

 絞って、先っぽに溜まっている初期の乳を搾り出します。これは必ずしなければならないそうです。

 ついつい、「優しく?にぎってしまいます」(赤面!)あははは・・・(苦笑い)。

 女性を大切にすることがポリシーの自分には、この乳絞りはとっても辛い試練?です。

              

 機械で乳搾りになります。この機械を乳首にセットするのも大変。

 下手にセットすると、牛の蹴り!が入ります。短いくせに足を上げてきます。(ごめん・・・!)

 

 ウロウロしていると、ウンチとおしっこのダブル反撃されます。

 生半可な出し方ではありません。頭からかけられるようです。おしっこの津波、とウンチの土砂崩れ?

 機械化のおかげで、酪農も随分と楽になったそうです。フリーの酪農家の人がいて、普通の酪農家の

 お休みに代行で牛を見てくれるのだそうです。1日○○○○円らしい。

 この2つのおかげで、下北の酪農は続いているのだそうです。

 

 

 このあと、牛舎の中を案内してもらいました。黒毛和牛やかわいい子牛さんもいます。

 ボンサーブは2つの牧場の品質管理された牛乳を使っています。

 

 足に取り付けられたセンサーにより、パソコンで「乳の状況、妊娠の状況」などが管理できるように

 なったそうです。こんなとこでも、器械化がすすんでいるのですね。

 

 乾燥させた牧草をぐるぐる巻きにして、保管。えさの保存と雨雪から守るために、密封しているそうです。
 
 朝と夕に搾乳をして、日中はえさの回収や生育などけっこう忙しい!と話してくれました。

                 

 こうして、斗南ヶ丘に太陽が眩しく青空に輝きました。

 次回は牛乳の加工を見学させてもらえそうです。楽しみ~!

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村

 にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の八甲田!

2012年10月24日 | つれづれ
 今日は、五所川原の病院へ、そして青森から八甲田へ行きました。

 何回行くんでしょう・・・。五所川原へ。だいぶ道も覚えてきました。

 朝7時30分出発。夫婦水入らずで?旅立ちです。

               

 釜臥に虹がかかっていました。仕事でノックアウト状態なので、ちょっぴり癒されます。

 ビューンと五所川原の病院へ書類を提出して、エルムの魚屋さんを見学して、買い物を少しして青森へ。

 「スープカレー」が食べたいのでマエダガーラモールにある「カンタベリー」へ。札幌が本社らしい。

 娘につれられて、スープカレーが大好きになりました。ネットで見ると青森県には2-3軒しかありません。

 

 店内が仕切りがないので、丸見えみたいな・・・。低い柵みたいなものでもあればいいのに、と想います。

               

 「チキン」スープカレー。パリパリの骨なしチキンがライスにのっかっています。

 ライスは固めにして、スープの中にスプーンで浸していただくと柔らかくなり美味しくなります。

               

 こちらは、自分が注文した「骨付きチキン」のスープカレー。

 奥さんが注文したものと同じ?

 チキンとスープカレーの相性は抜群!カレーのあの独特の「ドロドロさ」になれている人はちょっと

 物足りないかも・・・。確かにスープなので、「飲み込む」ような食べ方になります。

 普通のカレーもあるので、ぜひご賞味あれ!

 ポイントカードをもらって、お得意さんになりました。

               

 初めて飲みました。ラッシーという飲み物。奥さん曰く「泡立ちしているヨーグルト」。自分は、「甘く

 ないカルピス」。シロップを入れて飲むと美味しくなりました。ケンミンショーでは、必ず?これを飲む、

 と紹介されていました。

 完食して、ソフトクリームとたい焼きを買って「八甲田」へ向かいました。

 

 萱野茶屋へ。草原が大好き。バイクでもよく来ました。いつか、キャンプしたいかな・・・。

 金色のジュータンに、金色のカーテン?いいですね~。

                

 長生きのお茶をいただき、城ヶ倉大橋へ。

 

   

 紅葉が素敵です。観光客もたくさんいます。(私達夫婦も)

 携帯やカメラを持ち込んで撮影大会です。韓国の方もたくさんいらっしゃって、ポーズを決めています。

 きれいな方なので、いい感じです。

   

 絶景ですね。絶景ですよ。今週の週末は最高だね~!

 ここまでの途中の景色も、金色の壁画のよう。赤がすくないけど、この黄色が金色のように見え、最高!

 仕事でのストレスが癒されます。今日は会社の携帯は見ません!(ごめんなさい)

 そして、酸ヶ湯へ。
 

 酸ヶ湯は満車です。あいかわらず、人気のスポット。

 みそおでんと五平餅を購入。喰らいつきます。そして、七戸へ向かうことに。

 

 山頂は雪が積もっています。もうじき雪に閉ざされます。

 紅葉と雪が一緒に来ちゃいました。さむーい。

 

 カメラが並んでいます。なにを写そうとしているのかな?

 シャッターチャンスを待っているようです。水面からは水蒸気が・・・。

 

                     

 こうして八甲田の紅葉を楽しむことができました。

 明日からまた、がんばろう!

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へにほんブログ村  







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏木からの秋の贈り物・・・。

2012年10月23日 | つれづれ
 奥さんが山栗とくじら餅を頂いてきました。

 たくさんの栗です。大好きなのでとってもうれシー!ほんとは「栗拾い」をしたかったのだけど、

 仕事なので行けませんでした。

 虫食いを取り除いて、ゆでました。

                

 あつあつをいただいて、残ったものは冷凍をかけます。これで、何回か食べれるかな・・・?

 そしてくじら餅。

                

 手造りのお餅。これも下北ならではの逸品。ほど良い甘さがおいしい!

                

 これも、1-2個食べて、冷凍!お餅とパンは冷凍が美味しい?

 しばらくぶりに田舎の味を満喫。

 奥さんのお母さんも体調が良くないので、あまり昔のようにお料理ができません。

 お義母さんの脇野沢料理が食べたいな・・・。

にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

むつ市産業まつり10.13

2012年10月22日 | つれづれ
 ちょっと古くなりますが、10月13日・14日にむつ市産業まつりがありました。

 商工会主催のお祭りです。

 場所はかさまい館。

 

  

 いろいろな屋台が出ています。

 楽しいお祭り。たくさんの人が集まっていました。

 

 今年もダメでした。「秀寿司」さんの500円お寿司。予約なのかな・・・。

 悔しい!食べたい~500円?

 

 カメラを片手に、撮りまくり。

 この日は、マミー・シノさんが登場でした。相変わらずの歌姫です。そして、きれいな方ですね。

 うっとり聞きほれてしまいます。

 

 さて、千人鍋もありました。こいつも、あたりません。ついていなあい~。仕事だからしょうがない。

 かさまい館の中でも、外でも大賑わい。

 向かいでは、ミニ列車が。

 

                 

 のどか~。そういえばオートバイに乗ってないな・・・。

 そして、奥さんに送ってもらった「よさこい」のシーンです。見たかったです~。

  

 

 たくさんありましたが、省略します。(笑い)

 こうして、むつ市の産業祭りは終わりました。

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
   

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浪岡のアップルヒル・・・りんごの街。

2012年10月21日 | つれづれ
 初手術と初入院が無事、終わり下北へ。

 献身的な看護した奥さん?は大好きなエルムの「ラーメン共和国」のラーメンを堪能して、ショッピング

 を楽しんできたため、津軽道を駆け抜けます。

 たまには、浪岡のアップルヒルへ寄り道です。

 

   

 すごいりんごです。さまざまなりんごが大集合。

 平日だというのに、駐車場も満車です。なんかあるの?りんごがあるだけですが・・・。

 お土産物を覗いた後、ふと見つけた「農家レストラン」。「豆や」さん。

               

 実は「農家レストラン」というのに憧れておりました。

 自然食を自然な味で楽しむ・・・、いいですね~。

               

 お豆腐屋さんのおみせらしく、お豆腐料理が並びます。

 おから、揚げ出し豆腐、ハンバーグ、煮物、卵豆腐やお豆腐のデザートなど手作りのお豆腐が活きてます。

 

 この二つで1200円ぐらい。お豆腐料理満載。黒飯、寄せ豆腐、おから、揚げ出し豆腐、煮物など。

 肉や魚がないものの、お腹がいっぱい。種類をたくさん食べたから? 家庭の味です。

 健康に更なる興味がわきました。

 初めての入院のおかげです。健康が一番ですね。

にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へにほんブログ村

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛し、恥ずかし?の2泊3日の入院生活記!

2012年10月19日 | つれづれ
 10月16日、初入院、初手術の旅が始まりました。

 朝7時出発。バイクで行きたいな~、と想いつつも足に負担がかかるので断念。手術するのが「左足」。

 ふんばって、メスを入れたところが裂けたら大変・・・。

 さて、秋空を眺めながら、のんびりと休憩をしながら3時間半もかけて到着。

 

 さっそく、入院です。

 11時ごろに病院に入ったため、お昼ご飯はない、ということで売店でお弁当を買って食べます。

 手術は「左足下肢静脈瘤手術」。

 ようは、あのエコノミー症候群?らしい。けっこう多いらしいですね。社内にも手術をした方、同じ症状

 をもつ方がいました。

                  

 なぜ、「つがる西北中央病院」なのか?というと、むつ病院の先生がこのつがるの病院の先生だったから

 です。だから、手術の日程を決めて入院するのに、2ヶ月もかかりました。

 建物は古いものですが、先生も看護士さんたちもみんな親切です。「優しい津軽弁」は心地よい?

 青森市の本格津軽弁とは少々違うような気がします。この五所川原周辺の津軽弁は京都弁のように、

 ゆったりとした、きれいな?優しい津軽弁(あくまでも私見ですが・・・)。

                  

 この日の夕食。白身フライがメインデッシュ。

 「みんな薄味」という病院食をイメージしていましたが、外科で食事制限がないせいか、しっかりとした

 家庭の味付けでした。おいしいではないですか。でも、みそ汁だけは薄味でした・・・。

 さて、この日は「人生最大の恥ずかし~日」?でした。

 足の手術だったので、あの「剃毛」の洗礼は受けないよな・・・、と思いきや!

 え~、うそ~!若いかわいい看護士さんが「毛、そるよ~」とるんるんで病室にやってきました。

 足だけかな・・・?と思いきや、「パンツ下げて」。げっ!ここ!

 昔は、冗談で、「若い看護婦さんに毛剃られたら・・・、爆笑・・・」ってみんなで笑っていたのに、まさか

 自分が・・・、津軽美人の娘ぐらいの可愛い子に。ビニールの手袋をはめた可愛い手に・・・軽く摘まれて?

 シェーバーでジー、ジーと剃られていきます。(ひえ~)、もう真っ赤、真っ赤、せめて興奮しないで・・!

 息子よ(うちは娘ばかりだよ)、そのままじっとしていてくれ~・・・。

    (中略)  終わりました。私の尊厳が少し失われました。(笑い)

 しかし、これはまだ序章に過ぎませんでした。

 翌日、美味しい朝ごはん。

                  

 さて、ちょっぴり、うれしかった「無駄毛の処理」?のあとの朝ごはん。

 さんまの蒲焼のおろし合え、ちくわの和え物など「家庭の味」爆発。病院に行くと痩せるというけど

 太ってしまいそう。ご飯もけっこう多いし。美味しいから完食!

 今日は、いよいよ手術の日です。午後からなので、お昼はありません。飲むのも飲めません。

 奥さんも汽車で4時間をかけて、やってきました。この病院は大変便利で、駅の前だし、向かいにビジネス

 ホテルがあります。ここを予約して、奥さんに看護してもらいます。

 ところで、私は「T字帯」というものを知りませんでした。なんのことかな、と想いつつ売店で購入。

 奥さんが知っていました。ようは、「ふんどし」なのです。手術用でパンツではなく、患者の尊厳を保ち

 つつ治療をするものなのですね。

 今度は、男の看護士さんがふんどしをつけにやってきました。フル○ン状態で寝かされて、ふんどしを

 まいてくれます。自分は、手も足も自由に動くし、体も動かせるし、腹筋もできるぞ~、なのに、なぜ

 自分でできるよ~、と言いたいものの、とりあえずは、なすがままの「大間のマグロ」状態。

 いよいよ手術です。

 手術室に入ると、なんと!ふんどしを脱がされ、あの懐かしい響き「前張り」・・・!え・・・。

 日活ポ○ノ(古いですね)とは違うでしょ!

 きれいに剃ってもらったところを今度は裏から?ベリっと「前張り」。ガムテープ?まさか(笑い)。

 そのあと、麻酔の注射がグサリ!これがまた痛い!局部麻酔注射。

 手術では、患者さんのために、音楽をかけてくれました。天井は、テレビや映画の撮影のように丸い

 いくつものライトが。そして、メスやハサミのぶつかる金属音が。小さく響く先生の「○○を」と言う声が

 聞こえてきます。

 約一時間で無事終了。先生やみなさん、ありがとうございました。

 そのあと、若い看護士(婦)さんが2人ほどきましたが、そうでした、わたしは「前張り」状態の変態おじ

 さん。

 もう、わずかに残っていた小さな尊厳は音を立てて、崩れ落ちていきました。(笑い)

 歩けますし、痛みもあまりないし、手術したのが嘘のよう。麻酔の注射が一番痛い、のです。

 病室に入り、横になると、会社からメールが、・・・。

 「奥様の献身的看護に感謝してね!総務○○」と。奥さんの献身的看護は、2時間で終了し、エルムへ

 お買い物に行きました。なんか、むずかしい・・・「献身的看護」(笑い)

                 

 こんなカンジです。ふくらはぎに寄生虫のように浮き出ていた血管は影を潜めました。

 たいしたもんだな・・・と想いながら、夕ご飯。

                 

 夕ご飯は海老カツがメイン。美味しい病院食をいただき、またちっぽけな尊厳が芽生えました(笑い)。

 こうして、初めての入院生活が終わります。もう明日には退院して、車で運転して帰ります。

 この病院。さすが、五所川原と思わせるものがありました。

                 

 洗面所に掲示しておりました。

 「洗面所にスイカの種などを捨てますと、水が流れなくなります。・・・・・」

 スイカの産地がすぐお隣。すいかの流通も盛んです。さすが津軽の果物産地。

 翌朝。

                 

 ヘルシーな朝食。おから、山菜のみそ汁、フルーツ、などあっという間に完食。

 どうも、太ったよ、完全に。

                 

 こうして、「初めての入院」は終わりました。

 先生が回診に来てくれて、「大丈夫でしょう」と。

 いろんなことを大げさに書きましたが、ほんとはとっても良い病院。皆さん、気配りをしてくれて、最後の
 
 あいさつをしてきました。

 あの可愛い看護婦さんにもお礼を、と想いましたが、わからず、残念でした。

 真剣に「剃毛」してくれた津軽の娘さんにこの場で、心から、

    「ありがとう!」


にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへにほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 郷土料理(グルメ)へにほんブログ村                



 



 

 

 



                  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする