さて、巨艦バルカンの車検を取って、はや、1ヶ月が経とうしています。
近くを数回、プチ走りをしましたが、2年のブランクをとりもどせません。(笑)

ぶらっと走ります。
教習所のころを思い出しながら、STOP&GO!を練習・・・?
やっぱり、オーバイは気持ちがいい~!
何年たっても、この心地よさはたまりません(笑)


走っていると、以前は5速でも、時速40kⅿ程度でも、グイグイ走ってくれましたが、2年ぶりのバルカンはガクンガクンと、エンストを起こしそうになります。
これは、FJの時と同じ状況?
この時は、ご近所さんにメンテしてもらって、改善しました。
今回は、自分でなんとか?(笑)・・・と、チャレンジ!
まずは、エンジンの回転数をあげてみよう!
マニュアル書を久々に取り出して、回転数をどこをどうすればいいのか?(今さら)
情けないほど、疎い!自分・・・。


見つけました。まったく、簡単なところに!(笑)
右に左に、回しながらエンジン音を聞いています。
(なんとなく整備士のつもり・・・)
やってみると、エンジンの高鳴りと力弱さがわかりますね。
ただ、どこが適正なのかよくわかりません。(笑)
とりあえず、ガクンガクンの原因が「こいつ」らしいと・・・。

再度 試運転してみると、解消したような、ただ、エンジン音が高ぶっているので、適正ではないのでしょうね。

再度 試運転してみると、解消したような、ただ、エンジン音が高ぶっているので、適正ではないのでしょうね。
さて、もう一度、やってみますかね。(笑)