息子とともに

父子家庭生活中。自分に何かあった時、息子に何か残したいというネガティブな発想からブログを開始。日々の生活をここに。

夏休み開始失敗

2011-07-20 10:59:07 | 父子家庭生活
台風で休みかと思われた夏休み前の最終日だが
朝、校外連絡網で通常授業を行うという連絡が来た。

授業午前中だけなので
お昼頃待っていたら学校から電話あり
内容は、
鍵盤の教科書がみつからないので
息子が先生に聞いたところ
「おうちでちゃんと探してみて」と言われたそう
それを友達が真似して言ったのが
気に食わなかったようで
「探したよ!」と叫んで喧嘩になってしまったそう。。
そして「もうxxとは遊ばない」と言っているそう

その子、クラスで唯一に近い友達なのだけど・・・

現状、この瞬間湯沸かし器な性格が駄目です。
数時間後には、まるっきり覚えてなくて
遊びたいと言い出すのに・・・・

攻撃的というか怒りっぽいというか
小学校の中では、それで失敗ばかりです。

自分の影響なのだろうか、、、
悩む。。

教科書は先生が探してくれて
全然別の場所にあったそうです。

全然別の場所というのが
それはそれで気になります。
忘れたのか
いじめで隠されたのか
とか