あるがまま・・・

あるがままに日常をつぶやく・・・っつーか吐き出す?
でも気づけばドラマの感想ばっかつぶやいてます(笑)

医龍Team Medical Dragon2 KARTE 05:決行!!運命の無輸血手術

2007-11-09 00:20:26 | 2007ドラマ
緊急オペ、大成功~
☆-(ノ゜Д゜)八(゜Д゜ )ノヤッタゼ!!

いやぁ~、最悪の状況下でよくぞやってくれましたっ
無輸血でのオペ院長、藤吉、伊集院が必死でバーディバーの血液を探すも
やっと見つかった輸血センターからの輸送中に、事故渋滞に巻き込まれるわ
同じ血液型の門脇さんを探そうにも大混雑のショッピングモール内では
見つける事が出来ないわで、ハラハラヒヤヒヤ
門脇さ~んおしゃべりに夢中になってないで電話に出て下さーーーい

朝田先生が驚異的なスピードでオペを進めるけど、病変が進行しちゃってるし~

でもいつものごとく、最後まで絶対に諦めるな
の精神で、チームを信じる朝田先生

ああ見えて、恩田先生かなりの子煩悩のようデス。美羽の事が心配で心配で
手術室の前を離れられない・・・そんな恩田に
美羽さんのオペをあしてるのは、うちの最高の医師です。
そして美羽を救えるのかと問う恩田に「はい。」と言いきる片岡ちゃん。
あれれ~、ちょっといい人

そして、必死で門脇さんを探す伊集院の元には木原先生が駆け付けます!
全ての責任を北洋に転化したい野口から、この件には関わるなと釘を刺されてたのにねー。

野口からの着信も無視 明真にだって医者はいる
よぉ言ったでも、大目玉を食らう筈が、結果的には逆に
でかした!と誉められる結果に…何故か木原が執刀した事になり、
オペ成功の手柄が明真のものになっちゃってるよ~
今回、小高をオペに参加するように仕向けた際にも、ちょっと人間味のある
表情をチラ見させた片岡ちゃんだったけど、やっぱ最後は野口に同調しちゃうんだ
で、野口はそんな片岡の事をすっかりお見通し?あんた、根っからの悪や~

そして鬼頭先生は結局な~んの手助けもしてくんなかったのねん
そんな鬼頭に荒瀬が反撃くぅ~~~、ザマミロなのデス

気弱な野村さんも、チーム力を信じる朝田先生の励ましで、頑張るマンに変身
更には小高との絶妙なコンビネーションを発揮
いいぞ、いいぞ~こういうのが見たかったのよぉぉぉ~

結局、渋滞に巻き込まれた血液を、伊集院が原付で運搬。
ハリーポッター伊集院、ほうきで空を飛べばもっと速いのにぃ~

血液量が700をきるギリギリの線で無事、オペが完了
いや~~~ん、ビビったやんかー
伊集院と見詰め合い、満面の笑みで微笑む野村あぁ泣きそう…

なのに野口めーーー、何故素直に喜ばない
そして、恩田からも見離されそうになってとうとうおしまいかと思ったのに
更に悪巧みを考えてやがったとはっ!
片岡ちゃんもゆすり紛いの事言っちゃってるしぃ~

でも、自分の信念の為なら何かを犠牲にしなきゃならないことがあるわ。
美羽に言ったこと言葉こそ、今の片岡ちゃんの心境?
だとしたら、片岡のその固い信念にはどんな意味合いが?

それにしても野村さん、あんたはエライっ!あの嫌味な外科医に反撃するどころか
お礼を言うなんてねーちょっと可愛く見えてきましたよ。
予告の際のCDのプレゼントの告知も小芝居入っててステキ

恩田と美羽の関係も良好らしく、メールでやり取りする姿が微笑ましい~

と、すっかりイイ気分で終われると思ったのに・・・
何だよぉ~外山その反抗的な目はっ!!!

KARTE 01 KARTE 02 KARTE 03 KARTE 04
前シリーズの感想はこちら 第1話 第2話 第3話 第4話 
第5話 第6話 第7話 第8話 第9話 第10話 最終話

***************************************************************************
出演:朝田龍太郎***坂口憲二 片岡一美***内田有紀
伊集院登***小池徹平 小高七海***大塚寧々 荒瀬門次***阿部サダヲ
里原ミキ***水川あさみ 木原毅彦***池田鉄洋 松平幸太朗***佐藤二朗
善田秀樹***志賀廣太郎 外山誠二***高橋一生 野村博人***中村靖日
藤吉圭介***佐々木蔵之介 鬼頭笙子***夏木マリ 野口賢雄***岸部一徳
 
公式HPはこちら

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有閑倶楽部 第4話:出た!幽霊 | トップ | 歌姫 第5話:妹から好きな女... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きこり)
2007-11-09 14:50:31
いや~はらはらどきどきの一時間でしたね~
最期の最期まで息をもつかせぬ展開に固まりながらめずらしくリアルタイムで見てました~!
しかし、野口め・・・
なんという奴・・そして一緒に脅しにかける片岡ちゃん・・・アンタの真意はいったい・・?
野口の微笑み返し・・良かったですね~
そして、朝田と伊集院とのにっこりも・・
Unknown (isamu)
2007-11-09 21:57:34
オペ成功してよかったですね。
野口は本当食えない野郎。見え透いた嘘ついて、明真の手柄にするなんて。片岡にいたっては脅しかけてるし。今回いい人の片鱗が垣間見えたと思ったんですけど、ねぇ。彼女の考えている事が分からないです。
伊集院の笑顔は癒しでした……。
くぅーっ! ()
2007-11-09 21:59:24
まこさん、こんばんは♪
手に汗握る一時間でしたね
ピンチの連続のオペシーン、久々に味わった緊迫感に大満足っなのデス
あの木原までも血液確保のために奔走するなんて!
彼もチームドラゴンに入れてあげたくなりました(笑
野口の下にいるよりも有意義だと思うのですが、、、

次回は小高と荒瀬のご対面&外山が何かやらかすみたいですね。
小高はともかく、外山はどーも煩くていやです(笑
Unknown (エリ)
2007-11-09 23:57:43
今週も無敗神話達成の朝田先生。
最後まで諦めない姿勢にはほんと頭が下がります。
片岡が微妙に変わってきました。
何かの信念を持って動いているとしたら
野口はただのコマになるかも。
そんな結末が楽しみだったりします。
ラスト外山が何か含んだ顔をしてましたね。
どうなるんでしょう??
Unknown (みょうがの芯)
2007-11-10 23:41:15
野村さんの問題終わって、次は外山。

朝田の心労は尽きない感じですね~。
コメントあんがとです♪   (まこ)
2007-11-11 22:29:56
** きこりさん **
お~、リアルタイムとはっ!それだけ待ちきれなかったって
事なんですよね~
今回は少し片岡の善意が見えたような気がしたのに
やっぱ野口が都合のいいように・・・
この二人の関係も、今までは片岡の方が優位に立ってたかのように
見えてたけど、今回もしかしたら逆転しちゃったかな~
でも、新チーム作りに大きく1歩前進出来たのは
めっちゃ良かった~~~
野村、よぉ頑張った!!!

** isamuさん **
身内気分で見守ったオペ・・・
それをあっさり明真がいいとこ持ってっちゃうなんて
ムキーーーでしたよぉ
片岡の正体は一体・・・でも少しづつ小出しにしてきたかな?
伊集院くん、いい人だーーーっ!

** 翠ちゃん **
めちゃ見応えのある今回でしたわ~
いっそ木原も北洋にくれば毎日伊集院くんに会えるのにねー。
ん?彼の目当ては小高だったか(笑)。
次週は、外山と小高、二人まとめてチームドラゴン入りかも~

** エリさま **
>無敗神話達成
うんうん、すごーーーいっ!
ますます明真を追い出したのが謎~???
片岡に変化が見られたのにはうれしいんですが、
そこに付けこんで、野口がますます暴走しそうで怖い…
でも、最後に泣くのは野口!絶対にそうじゃなきゃ
いやぁーーー!
外山も早く改心してほすぃ~

** みょうがの芯さん **
まずは一人確保~(笑)
次は外山!小高も可能性ありかもデス
どんな経緯で落ちるのか楽しみ~
野村ナイス! (Eureka)
2007-11-12 00:11:10
>それにしても野村さん、あんたはエライっ!

ほんと、あのシーンみて、野村やるじゃん!って
拍手おくっちゃいました♪
義丹はクビになるし、ザマーミロって感じ!
一美ちゃんのいい人部分がチラチラみえてきましたが、個人的には単なるいい人にはなってほしくないわけで・・・今回はちょっとまじめに量産化と朝田イズムに語ってみました(笑)
一美ちゃんが誰よりも先に朝田の考えを理解していたってとこも注目ポイントです!
** Eurekaさん ** (まこ)
2007-11-12 21:01:58
そそ!やっぱ最後は正義が勝たないとね~♪
義丹をクビにする際に、野口お得意の
「きみ~○○が好きだったよね」の名産品シリーズが
無かったのが残念でした
一美ちゃん、今回はボロボロとボロが出ちゃいましたね~。
早く一美ちゃんの背景に何があるのかが
知りたいけど、Eurekaさんの一美ちゃん日記が
真実のような気がしてきた!(笑)
さすが朝田 (harvardman)
2008-02-06 15:14:38
医龍2の5話は北洋病院の臨床技量の高さをアピールするための重要な意味の持つ手術であったと思います。もう一度ごらんいただきたいと思い、以下のURLに動画を掲載しました。
http://clip.lycos.jp/harvard7oxbridge
** harvardmanさん ** (まこ)
2008-02-06 22:14:19
ご訪問ありがとうございます
動画のお知らせもありがとうございました
このドラマでのオペシーンは、不謹慎ながら
ワクワクでした

コメントを投稿

2007ドラマ」カテゴリの最新記事