AeroSim(ASさん)と何度もメールでやり取りし
最終的に再インストールを決定しました。
ん~・・・・・これで2度目です(笑)
まずは全てのFSX関係と思われるソフトをアンインストールします。
今回は何となく栄光の翼を入れたタイミング?が悪さをしているようなので
全てをインストールした後は、まずFSXを最初にインストールしました。
次にSP1を入れ続いてSP2を入れました。
取りあえず、通常通りSP2のバージョンになりました。
続いて入れたのはASさんのB787です。
インストール後に恐る恐るFSXを立ち上げると・・・・・・・
「お~・・・・・喜」
ちゃんと動いています。3Dコクピットでもちゃんと計器が表示されています。
栄光の翼はインストールしない予定です。
次はASさんの東日本と西日本をインストール
「お~」ちゃんとフライトプランが出てきます。
次はB777-200とB747-400です。
これも問題なくインストール出来ました。
しかし・・・・・羽田のD滑走路が消えている(激爆)
今日は、新たに各計器スイッチの割り当てを行い
ASさん以外のお気に入りをインストールします。
PcもFSXも詳しくない私がアドオンソフトで悩みながら試行錯誤してましたが
ASさんの対応で何とかなりそうです。
これで楽しくフライト出来そうです(笑)
後は、国内航空機材を入れたい(涙)