喰らいたい魚を釣る 撃沈パイロット

趣味の飛行機とプラモデルと旅行の日記帳・たまに釣り記

またまた・・・ワカサギ

2011-10-31 05:52:57 | 釣り

土曜日は山中湖でワカサギオフ会。

メンバーはそうそうたる名手ばかり(汗)

大半の方が発売されたばかりの新型クリスティアCR

 

釣り座はどこでもOKとの事なので、適当に順番に座ると

右舷ミヨシから4番目。

ワイワイみんなで騒ぎながらのスタートです。

ん~・・・・今日はモーニングサービスはなさそうなので、とにかく集中して

釣るしかないか?

今日も棚がばらけている、あちこちで「底が食い気が有る」「底から3メートルが活性良い」

「6メートルで掛かった」とか・・・・・・・・・・かなり釣り座で状況が違う(汗)

何とか1時間で40匹ほど上げるが、なかなか手強い状況。

最初船縁停止設定が上手く行かず(前回は良かったのに・・・・・)

取り説見ながら再設定するのに(爆)時間が掛かってしまう(泣)

 

そうこうしてると右舷艫では鈴なりに掛かっているらしい

数も倍のペース見たいだ(爆泣)

確かに腕も違うが・・・・・・・・・

 

日が差してくると、日陰側の左舷が好調になり、右舷は少し厳しい状態。

って事は前半は右舷艫、後半は左舷??????

 

腕も無い上に、釣り座が悪かったか(激爆)

 

朝霧が少しあったけど、昼には富士山がくっきりと。

まだ、雪は積もってないですが。

途中でリールの巻き上げ速度が少し遅くなったような感じ。

すると・・・・・・

 

全く巻き上げが出来なくなる

えっ??????壊れたの???

一瞬悩んだが・・・・・・・どうも電池切れみたい。

前のリールはドーム船で5~6回は電池持ったけど

今回のは沢山機能が付いているからか、1.5回しか電池が持たないみたい(汗)

 

何だかんだとワイワイしながら午後3時終了。

幹事のみなさんありがとうございました。

 


顔合わせ

2011-10-26 05:48:53 | 日記

日曜日、長男の彼女とご家族とで初顔合わせの食事会でした。

我が家は末娘は欠席で、夫婦と長男と長女の四人。

場所は椿山荘のフランスレストラン「カメリア」です

 

緊張???(笑)しながら地下鉄で近くの駅に到着。

すると、奥チャマが・・・・・・・・・・・・・

 

    「アッ忘れ物した」と・・・・・・

 

大事な手土産忘れてます(激泣)

奥チャマ急いで折り返し電車で自宅まで(大泣)

私と子供2人はそのままタクシーでホテルに。

10時50分ホテル到着。

大安・日曜日・10月・七五三って事ですごい人です

あちこちに新婦さんがあふれている(笑)

 

11時にレストランに顔を出し、両家の席順などを確認。

11時15分、先方のご家族がお見えになられました。

 

初めてお会いするご両親。

お父様・・・・・私より15センチ?は背が高い(私は171

初めましてと挨拶するが・・・・・・・何故か圧倒されます(笑)

ホールは人も多く座る場所もないので、11時30分からのオープンですが

中に入らせてもらうように、お願いしましたが・・・・・・・・

 

「申し訳ございません・・・・・・」との事

ん~・・・・・・堅い対応(笑)

 

立ち話をするのも変だし・・・・・・・・

奥チャマはまだ来ないし・・・・・・・・

奥チャマはホテルの位置関係を理解してない(いつも車で来てるから)から

自宅からタクシーで(電車より時間はかかるけど)来るように指示してる。

 

人が多いからか、ロビーはちと暑い。

緊張しているからか、暑いからか・・・・・・汗が・・・結構出てきます

 

やっと長い15分が経過して11時30分「撃沈釣り師さん」と呼ばれて

個室に案内されました。・・・・・一安心

しかし・・・まだ奥チャマ来ませんかお「料理はそろってからで・・・・」と

お願いしたけど・・・・・・真が持たない(爆)

営業を何年もしていた私、別に緊張するほどの事ではないが・・・

やはり、いつものパターンと違います

 

真を持たす為に、まずはワインで乾杯する事に。

全員にワインをつぐのにも、少し時間が掛かるので何とかわずかな時間

も真が埋まる(激爆)

で・・・・・・ワインをつぎ終えた頃に、やっと奥チャマ登場です

 

10分程度遅れてやっとスタート。

ワインを飲みながら、徐々にお互いうち解けて来ます。

しかし・・・・・私はついついワインに手を付けてしまい・・・・・

最後には何故か結構ヨッパ状態(自爆)

3時間近くのフレンチでの会食、緊張しましたが・・・・・私は結構かまわずマイペース

だったと思います(激泣)

 

今後親戚付き合いしなければならないのに・・・・・・結構失敗したかも。

でも、大変すばらしいご家族で安心しました。

 

来年は結婚式です。またまた・・・・・最後の挨拶で失敗するかもです(マジ泣)

 

その後ご家族をお見送りして・・・・・・・・・・・・・

帰路は当然ヨッパな私は家までタクシーで(爆・爆・爆)

 

 


山中湖 ワカサギ

2011-10-24 06:55:25 | 釣り

今シーズン2回目のワカサギ釣り、土曜日に行ってきました。

同行者はワカサギ初めての二人(笑)

天気予報は強風、豪雨でしたが、スタート時は小雨で風もたいして有りません。

7時にポイントに着きスタート。

まずは底からずっと棚を探って行きます。

ん~・・・・・結構バラけています。

当たりは底から4メートルほど上まであります。

1匹ずつ広い釣り。

1時間経って30チョイの釣果。

漁探がないので、探りながらの釣り(汗)

2年前に1度この釣りをしてから2回目の釣り(初めてと同じ・笑)

マジ顔で釣ってる太郎ちゃん(笑)

今回初めての釣り(昔、渓流釣りは結構経験有り)、しかし渓流の経験で

スタート2時間後には直ぐに基本を理解して、マジマジモードに突入(爆)

 

その後、当たりが有りかかるのですが、途中でバラし連続。

穂先替えたり、可変アダプター付けたりと色々としてみるが

変化無し。

今日はいつもより長いリーダーを付けているので、試しにはずしてみると・・・・・

お~バラシが減ります。

仕掛けを落としている時も食いついて、仕掛けが止まります(笑)

今回使ったリールは水深カウンター付きなので、落とし込み途中の棚も

わかりますから、便利ですね~。

ポツポツ釣れてますが、途中からスレ掛かりが多い。

食いが浅く、当たりで合わせた時に当たった針の下の針に掛かって

いるのか?????

まあ、スレ掛かりはそれなりに引き?が強いから楽しいのは楽しいです(笑)

ラスト1時間、ここで160匹です。後40で2束だ~。

残り1時間に集中するためにトイレ行って、たばこ吸って準備します(爆)

残り40分頃、突然強風が・・・・・・

ラインが4メートルも余分に出ます。お祭り会費の為に錘を倍の重さにします。

隣では太郎ちゃんが船酔いで・・・・・動きがストップ(激爆)

何とか残り40匹を上げようとしますが・・・・・30分残して早上がり(爆泣)

 

結果は180匹でした。

 

漁探を持参した方は、ピンポイントで棚を狙うので、200は行ったようです。

今日は、いろんなパターンが有り、楽しかった~

ではでは。


釣り大会

2011-10-16 10:37:56 | 海釣り

今日は千葉県上総湊の常宿で、鰺釣り大会。


釣り方は東京湾ではここだけの洞突き仕掛け。

基本的には糸ふけ(当たり)を取り合わせを入れて釣ります。

上手い方は大きな鰺を狙って釣ります

深さは10~20メートルだからデカいのが釣れたら・・・凄い引き(笑)

腕の差がモロ出る釣り。


たかが鰺釣り、されど鰺釣り。



景品も新鮮野菜からにサザエにホタテと豪華

今年こそは・・・と仕掛けも少し変え(爆)朝は4時過ぎに家を出たが・・・


アクアラインで南風11メートル北風ならまだ良いが南風じゃ中止か? と思いながら宿に到着。


立ってられない程の風
当然本日は中止で30日に延期


景品の生物は保存出来ないから、サザエと卵と梨はみんなで分けてお土産です。

8時には家に到着

都内は無風で暑い

あ~あの旨い金鰺喰いたかったのに

しょうがない、サザエのツボ焼きと刺身でも喰らうか(爆)


マッタリ・・・・カワハギ予定が(笑)

2011-10-09 17:18:03 | 海釣り

10月8日に私の釣り師匠2人とカワハギ釣りに行きました。

マッタリとユルユルなカワハギ釣りです。

朝3時半、ちと若い師匠(と言っても私より年輩ですよ・笑)とコンビニで待ち合わせ。

4時前に宿に行き、左舷トモから3名の釣り座確保。

6時頃、ちと年輩の師匠が到着(笑)

長老なので道具運びをお手伝い

7時に岸払いです。

手前がちと若い師匠、ミヨシ側がちと年輩の師匠です(笑)

朝日を背にして一路ポイントに。

大船長の「どうぞ~」の声で期待の一投目。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・???????

 

釣れません(爆)

 

 

私の師匠二人は・・・・・・・

 

順調に釣り上げてます。

え????・・・・・・・・・つ抜けしたって????

マッタリカワハギ釣りのつもりが・・・・・・・・

まずい展開になって来た(泣)

マジ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・釣れないよ~

何でだよ~

約1時間ほど経過して・・・・・・・・・・

やっと1枚釣り上げた(マジ泣)

しかしすでに師匠二人とは十数枚の差(爆)

何とか追いつきたいと必死になるが、差を開かないようにするのがやっと

二人の師匠さんの釣り方をこっそり見たり(笑)アドバイスを頂いたりしながら

何とか釣りを続行。

 

マッタリどころか・・・・・・・完全にマジモードな私(泣)

 

 

 

カワハギ釣りで名の通った宿の船も周りにいますね~。

 

途中、3度の根掛かりで仕掛けロスト。

焦る・焦る・私(笑)

途中こんなストライプみたいなのも釣れます(涙)

 

そして、残り40分。

私の餌が底をつきました(爆泣)

 

って事は・・・・・・・・・餌を取られ過ぎって事。

言い方変えれば・・・当たりが取れてないって事。

更に、ハッキリ言えば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ヘタって事ですが(完全自爆)

で隣の師匠から餌を分けて頂きラストまで釣りを続けました。

師匠、有り難う御座います。

 

結果????????(大泣)

 

隣の師匠が次頭で40オーバー

ミヨシの師匠は30半ば

私は・・・・・大差の23枚(爆泣)

 

船の上ではちとマジモードで釣りをしてしまいましたが

陸に上がってからは、色々と面白い話を二人の師匠から

聞くことが出来て、楽しい一日でした。

 

因みに私は先日の腰痛と膝の痛みを警戒して。

腰には簡易コルセット、両膝にはサポーター姿でした(爆)

当然二人の師匠には「一番若いのに・・・・・身体は一番老体だ」・・・・・・

と優しいお言葉を頂きました(自爆)

以上~

 


北陸旅行 その3

2011-10-05 06:18:32 | 旅行

今回は北陸珍味を買って帰りましたので

そのご説明を(笑)  機会が有れば是非ご賞味ください。

まずは鯖の「へしこ」です。

簡単に言えば鯖に塩を振って糠漬けにした郷土料理、および水産加工品です。

 

次は「くち子」です。

ナマコの卵巣ですね。

複数の卵巣を、横に渡した糸にまたぐように吊るして干して作ります。

1枚作るのに、十数キロのナマコが必要なので、お値段は・・・・ちと高いです。

そのままでも、炙っても食べられお吸い物や熱燗に入れても良いみたいです。

私的には・・・・・・カラスミよりも好きですね。

 

 

次はいしるです。

魚醤油ですね。いわしの「いしる」も有りますが、今回は魚臭さがない「いかいしる」を購入しました。

料理に少しいれれば風味も出て、少し違った味になりますね。

 

 

次は、夕食に出た旅館オリジナルの塩辛????

ウニが少し入っているようですね。どぎつさが無くとても上品な感じがする塩辛です。

美味しかったので・・・つい購入しました。

 

次は北陸・・・・と言えばやはり定番の鱒寿司ですね(笑)

「源」の鱒寿司が好きなので、高岡のバイパス沿いに直売所が有ったはずなので

探して見ましたが・・・・・・見あたらない。

で、やむなく他の会社の鱒寿司を購入。

写真撮らずに食べました(爆)

で・・・・羽田の空弁でも有名な「焼き鯖寿司」が有りましたので購入(笑)

羽田から飛行機に乗る時は、必ず探して買います(爆)

 

次は酒盗です~(笑)

各地に有りますが、目についたので購入。

今回はマグロの酒盗です。・・・・・いや~酒が進む進む(大泣)

どうもお土産も・・・・・・酒の肴ばかりでした(自爆)

 


北陸旅行 その2 

2011-10-04 05:58:37 | 旅行

お風呂でゆっくりして、

部屋でたらふく飲んで

いよいよ食事するために、お隣の部屋に移動です。 ↓

 

てな感じで次々に料理が出て参ります。

はい・・・・・・何が何やら・・・・・・覚え切れません(笑)

    

      

↑ クリックすると大きくなります。携帯で撮したのでピントは・・・甘いですが(爆)

この中にくち子が入ってます。

  

こんだけしかないです(笑)

お土産に買った長さが約15センチ位なくち子 ↓ これで3千円・・・・・・高~

で・・・追加料理でアワビを注文しました。

鮑の千枚造り ↓ コリコリしてます。歯の○○のわたしでも・・・・・・噛めます(汗)

鮑ステーキ ↓ 塩とステーキソースが有りましたが、ステーキソースはでしたね

塩が旨かった~

鮑漁火蒸し ↓ お~動いています(笑)これはまだ火を入れる前です。

椎茸もなかなか良い物使ってますね~

 

出来上がった鮑の漁火蒸しです。身はプリプリでふん若柔らかく。激旨です。

 

三種の調理法で鮑を堪能しましたが、食べ比べて見ると・・・・・・・・

最後の鮑漁火蒸しが一番旨かったですね~

椎茸の香りと旨みに鮑もプリプリで柔らかくて。最高でした。

出汁をなめて見ると酒とみりんのようでしたね。

鮑さえ手に入れれば、家でも作って見たいと思いますが(笑)

蓋をして火を付けると上手く蒸し焼きになります。

これが最高でしたね。

珍味のくち子もカラスミのように濃い味ではなく、風味と旨みが有り

ちょうど良い堅さ?柔らかさ?で私好みでした。

他のお気に入りは塩辛ですが、ウニが入っているようで

すごくまろやかな感じに仕上がっていましたね。

どうも私の好みは酒の肴系ですね(自爆)

 

しかし・・・・・・・・・・・・・・・・・

飲むと食べられない私は・・・・・・・

半分近く残してしまいました。

あ~・・・・・・もったいない(大涙)

 

 

その後はカラオケに行き、飲み放題(大爆)

飲むのは当然一番原価率の高い(旅館は儲けが少ない)です(大笑)

当然私なんかつまみも取らずにとにかく

 

しかし・・・・・・・1曲歌ったら・・・・・・・・・・

腰が・・・・・痛い(激泣)

それに、時間はすでにいつもお寝むする時間なので、私だけ取りあえず

部屋に帰る事に。

他の二人には好きなように遊んでね~と言い残して退散。

 

結局二人は1時頃に帰還(爆)

 

私と言えば、いつものように4時過ぎにお目覚め。

朝風呂に行くのも面倒なので、まだ暗い海の行き交う漁船を眺めながら

頭の中は・・・・・・釣りの事ばかり(自爆)

「あそこに有る養殖棚は何だろうか」「おや、魚がライズしている、ん?ボラか?」

「お~プレジャーボートだ、スパンカーが有るから釣り船だな、何釣れるんだろう」

何て事ばかりを考えて2時間以上(自爆)

 

食事は8時にお願いしていたので、7時に二人を起こし食事までまたまたゆっくりと。

はい、これが朝食です。場所は夕食と同じ部屋。

ん~・・・・・いろんな種類が有って、どれも旨かったですね~・・・・・

でも・・・・・漬け物系がメインなような気もしましたが(激爆)

 

 

次回は・・・・・・・・北陸珍味土産です(笑)


北陸旅行  その1

2011-10-03 06:20:55 | 旅行

9月24日からの腰痛も1週間して何とか良くなった10月1日。

以前より予定していた北陸旅行に行ってきました。

土曜日朝4時半(笑)男3人(涙)で出発です。

関越道から上信越道に入り北陸道に。

途中上越辺りで雨が降っていましたが渋滞も無く順調です。

石川県に入って急遽東尋坊に立ち寄る事にし、途中で行き先変更。

道路は空いていて、11時前には到着です。

 

ここで遅い朝食とちと早い昼食をかねて海鮮どんぶりで一息です。

お味は・・・・まあまあ(笑)

天気も良く風がとても気持ち良かったですね~

連休後の週と言う事なのか、観光客も少なくまったりとした一時でした。

 

次は能登に向かうのですが、来た道を帰るのももったいないので、

海岸沿いを走って高速に乗ることにしました。

すると東尋坊の北東に見えた島が有ったので、ちと寄り道です。

2枚目の東尋坊の写真に写っている島です。

昔は陸続きだったようですが、波の浸食で島になったらしい。

なかなか、綺麗でしたね~。

周りには何人かがエギングしてました。

午後1時過ぎには金沢に入り、

今度は能登有料道路に入り車で砂浜を走る事が出来る千里浜なぎさドライブウェイに行く事にしました。

いや~・・・・・綺麗でしたね。

海を前にして釣りをしないのが・・・・・・・とても残念ですが(爆)

パールホワイトのエリちゃん・・・・・似合う風景ですね(笑)

何でも8キロも砂浜が続いているようです。

ここは、来年結婚する長男が小学校1年の頃に能登島にキャンプに来て以来

ですから、20年ぶりくらいですね。

懐かしいです~。

 

今からホテルにチェックインするのも微妙に早い時間なので

輪島辺りに行ってみようかと、ナビを操作すると・・・・・・・・

あらら、輪島経由でホテルに行くと140キロ以上もあるの。

今回は「温泉でゆっくりと」がテーマなので輪島まで行くとあわただしくなるので

取りあえずキャンセルです。

早着覚悟で取りあえずホテルに行く事にしました。

 

3時チェックインですが、やはり30分早く到着。

ロビーで少しコーヒータイムです。

加賀屋にくるのも・・・・・・20年ぶりです。

以前来たときと随分変わったイメージです。

3時に部屋に案内してもらい、食事は8時に始める事にしいよいよまったりタイムの始まりです。

加賀屋は部屋に入ると仲居さんが抹茶を立ててくれます。

浴衣もお客さんの体格を見てから用意してくれますので、みんなちょうどよい浴衣

を着る事が出来ます。

しかも、着替えの浴衣も用意してくれます。

抹茶を頂いてからはお風呂です。

殿方用の風呂は3階立てで、お風呂の中にエレベーターが付いています。

 

以前来た時のイメージは広々していたのですが・・・・・・・・・

えっ??????こんな感じたったっけ?????と感じてしまいました。

風呂のエレベーターも以前は石が全面に貼って有りましたが、今回は改修してあり

壁は木で囲ってありました。

お風呂も結構古さを感じましたね。

もっと短いスパンで改修工事を行えば・・・・・と思います(笑)

私はカラスの行水ですので30分もすれば入浴終了。

他の二人は1時間以上入っていたようですが・・・・・・・・

早く上がった私は当然部屋に帰り、まずは・・・・・です。

ちょうど夕日を直接見られなかったですが、能登島を見ながらまったりと、の味も

最高でした。

 

次回、食事編に続く~