SHAンパンでもいかが?

「最終楽章 気分はAdagio」
76歳の一人暮らし。

ピアノの前に座ればピアニスト。

2022-05-25 22:55:00 | 日記
ピアニストの川上昌裕氏。
辻井伸行さん育てた先生でも
いらっしゃいますが
その方のご著書に見つけた
言葉です。 

『音楽の世界では誰でも
プロになれます。
資格はいりません。
自分がなれると信じたら
なれる世界なのです、、中略
本当に好きで、
才能があると思うなら
自分はプロだと
思えば良いのです。』と。
 
   ✨✨✨✨✨

「ピアノの前に座ったら
ピアニストよ。」と
子供達に伝えていますので
大いに共感です。


学校の先生でありながら
プロのピアニストとして
活動しておられるとか
お医者さまで
ピアニストの方は
何人も存じ上げています。
しかも楽譜まで出版される方
もいらしたり
お忙しい筈なのにと
頭が下がります。

又、ブロ友さんの中に
独学で勉強され、歌の会を
開催して伴奏をなさり、
参加される方々を
楽しませておられて
いつもすごいと思いつつ
拝見しております。


   🍀🍀🍀🍀🍀

本気で取り組むと
新しい曲がすぐに弾ける
ようなことがあるのですが
必要なのはモチベ−ションの
強さなのです。
とても面白い世界だと
楽しんでいます。