SHAンパンでもいかが?

「最終楽章 気分はAdagio」
77歳の一人暮らし。

Leave me alone

2024-05-31 21:10:00 | 日記
薔薇 レディ・ダイアナ

36歳の若さで
逝去された
ダイアナ妃の
事故後の言葉でした。




アントニン・ドヴォルザーク

1859年、オルガン学校を
卒業したト゚ヴォルザークは
小さなオーケストラの
ヴィオラ奏者として
音楽家生活のスタートを
切りました。
お給料は微々たるもので
ピアノ教師のアルバイトも
こなしますが
生徒であるヨゼファ・チェルマーコーヴァという
人気女優に熱烈な恋心を
抱くようになりました。
まもなくヨゼファは
コウニッツ伯爵に
嫁いでしまい
この恋はドヴォルザークの
一方的な片思いで
終わりました。

失恋の痛手を
振り切るように
夢中で作品を書き続け
1872年には空前の
大成功を収めました。

ドヴォルザークの
書いた歌曲に
「Lasst mich allein」
(私に構わないで)が
ありますが
若い頃に恋したヨゼファが
この歌曲が大好きでした。


ドヴォルザークは
ヨゼファの妹アンナと
結婚して
国際的な作曲家となった
ドヴォルザークは
52歳の時
ニューヨーク国民音楽院の
院長として
破格の高級で招かれます。
ニューヨークに
落ち着いたものの
ホームシックに
苦しみながらも
新天地で接した印象を
「交響曲第9番新世界より」弦楽四重奏曲
「アメリカ」と
いった作品に
みごとに反映させました。

滞在3年目に
「チェロ協奏曲 ロ短調」を
作曲している
彼のもとに
コウニッツ伯爵夫人
ヨゼファから
手紙が届きます。

「親愛なるアントニン、
たぶんもうお会い
できないでしょう。
今、私の人生に
残されたものは
あなたの音楽だけです。
あなたの歌曲
「私に構わないで」を
耳の奥に聴きながら
私は去っていくでしょう

すぐにもボヘミアに
帰りたいと思いながら
彼は作曲中の
「チェロ協奏曲」の
第2楽章に
ヨゼファの愛した歌曲
「私に構わないで」の
旋律を取り入れました。

チェロ ロストロポーヴィチ







玄関に宝石箱

2024-05-30 14:26:00 | 日記

大雨警報発令で
思わぬお休みとなり
子供達はワクワクと
嬉しそう。

昨日は雨上がりの
雲一つない
爽やかな快晴の一日
洗濯日和になりました。


   ✨✨✨✨✨


シャルル・グノー
(1818ー1893)の

オペラ「ファウスト」は
彼がフランス語で
書いたオペラですが
ドラマティックな
ゲーテの原作といい
流麗で美しい音楽は
パリの聴衆に
申し分なく
受け入れられました。


第3幕では
「宝石な歌」が
歌われます
ファウストは
悪魔メフィストフェレスと
契約を交わして
若さを手にいれます。

メフィストフェレスは
恋の成就のために
マルグリートの家の前に
宝石がぎっしり詰まった
小箱を置いて
身を隠します。

つつましやかな
暮らしぶりの
マルグリートの家の
扉の外に置かれた宝石箱。

宝石のあまりの美しさに
思わず身につけてしまう
マルグリートですが
なぜかどれもぴったり。
おまけに
宝石箱の中には
鏡まで用意されて
いるのです。








それらを身につけて
歌われるのが
「宝石の歌」です。

歌 マリア・カラス




大雨の夜
うっかりして
大切なものを
排水管に
流してしまいました。

今日は捜査を
お願いしましたが
見つかるでしょうか。


イングランド音楽の第1人者

2024-05-29 11:40:00 | 日記



ウェストミンスター大寺院の
オルガン奏者もつとめた
ヘンリー・パーセル
(1659−1695)



宮廷作曲家でもあり
宗教音楽、声楽曲
器楽曲など
気品のある繊細な音楽を
書きました。



チャールズ2世は
イングランドが
共和制であった時代に
フランス・オランダ・
ブリュッセルで
亡命生活を
送りました。
ルイ14世は
彼の従兄で亡命中に
目のあたりにした
フランスの宮廷は
ルイ14世の絶対王政の
もとに宮廷文化を
築き上げた時代でした。
音楽家では
ジャン・バティスト・
リュリが
音楽総監督兼作曲家として
大活躍していた時代です。

王政に復帰後
音楽を好んだ
チャールズ2世は
パーセルの才能を
はやくから見抜いて
18歳で王室弦楽合奏隊の
専属作曲家兼指揮者に
就任させました。

王室弦楽合奏隊は
ヴェルサイユでの
組織にならい
王室楽団とは別に
小さな楽団をつくり
宮廷生活に音楽を
とりいれていたのです。

チャールズ2世が
逝去すると
弟のジェィムズ2世が
1685年に即位しますが
名誉革命によって
1689年には
ウィリアム3世と
メアリ2世の
共同統治が始まります。

パーセルは
1689年におこなわれた
2人の国王の戴冠式で
オルガンを演奏しますが
次第に王室の音楽活動は
活気を失い
市民層の娯楽としての
音楽が台頭してきます。
パーセルはそのなかで
セミ・オペラと呼ばれる
音楽に活躍の場を
広げました。

有名な
トランペット・チューンは
セミ・オペラ(女予言者)
の中の曲です。



1694年に
国民に絶大な人気のあった
メアリー女王が逝去
「メアリー女王葬送の
音楽」を書きましたが
翌年にパーセルは
36歳の若さで
世を去りました。


ベンジャミン・ブリテン
(1913−1976)が
クラシック入門曲
として書いた
「青少年のための
管弦楽入門」では
パーセルの音楽が
主題として使われて
います。

シービスケットとチェリーケーキ

2024-05-28 10:31:00 | 日記

雨の月曜日
映画「シービスケット」を
観ました。

1930年代の
アメリカの競馬界を
席巻した名馬を
育てあげた 
3人の男達の実話で
ラストは涙・なみだでした。

ラストシーン




  
  ✨✨✨✨✨✨


エーミール・エーリッヒ・
ケストナー

今夜のグレーテルのかまどは
ケストナー?
子供の頃によく読み
大好きだった作家です。

今夜のお菓子は
「エーミールと探偵たち」の
さくらんぼケーキでした。

1920年代の
ベルリンの街を舞台に
エーミールが
泥棒を追いかけて
大活躍します。
泥棒に取られたお金の
10倍が賞金として
返ってくるのです。

エーミールが食べた
「さくらんぼケーキ」














悲劇転じて喜劇に。

2024-05-27 10:33:00 | 日記

「椿姫」

ジュゼッペ・ヴェルディ作曲
の華やかなオペラです。

初演は1853年3月6日
ヴェネツィアの
フェニーチェ劇場で
行われましたが
惨憺たる失敗に
終わりました。

ヴェルディは
出版社のリコルディに
初演の失敗を手紙で
知らせましたが
「その理由は
問わないことにします」と
書いています。

ヴェルディが
におわせたように
初演が失敗に終わった
第1の原因は歌手に
ありました。
アルフレードは
風邪をひいてしまい
声が出ず
父親役のジェルモンは
端役だからと練習不足
そして
主役のヴィオレッタが
大変な肥満であったことが
問題でした。
結核で痩せ細って死ぬ
ヴィオレッタの
ミスキャスト。
最後の場面では
客席から
笑い声が聞こえ
悲劇が喜劇になって
しまったのです。


日本のオペラ「夕鶴」も
大御所のソプラノが
「こんなに痩せて
しまったの……」と
歌った瞬間、
「嘘つけっ!」とヤジが
とんだのです。



言葉がわかり過ぎた悲劇?







Cio-Cio-San❓

2024-05-26 11:52:00 | 日記


楽譜棚に入っていた
古いオペラの楽譜。
MADAMA BUTTERFLY
(Cio-Cio-San)と
書いてあります。





イタリアの作曲家
ジャコモ・プッチーニ。
1904年に2幕ものの
「蝶々夫人」を発表
しました。
19世紀の長崎が舞台
ですので
親しみやすいオペラです。

主役の蝶々さん
スズキ、ゴロー
ヤマドリ侯爵は
わかりますが
親類のヤクシデ
叔父のボンゾー(僧侶)は
なんだか変!(笑)

このオペラには
日本の旋律が
沢山とり入れられて
いますが
1899年−1907年まで
ローマに滞在していた
イタリア公使夫人
大山久子が
日本の音楽をプッチーニに
伝えました。

彼女は
英国グラモフォンが
録音した
世界最初の邦楽レコードを
持っていて
プッチーニは
これらのレコードを
大山夫人から借りて
日本の旋律を研究した
ようです。
このレコードには
雅楽「越天楽」
長唄「越後獅子
吉原芸妓連中による俗曲
「君が代」「深川節」などが
吹き込まれていました。

オペラに登場するのは
第1幕

①越後獅子
②君が代
③さくらさくら
④お江戸日本橋


第2幕

①いざなぎいざなみ
②宮さん宮さん
③豊年おどり
④推量節

日本人からみると
違和感もありますが
なんといっても
異国オペラな中では
最高傑作には
間違いありません。

(2‘15‘‘)





月の光

2024-05-25 09:37:00 | 日記


ドビュッシーの
ピアノ曲の中で
もっとも
愛されている
曲でしょうか。

ある生徒の
お気に入りの曲で
最初の音の出し方に
とてもこだわっています。
(*^^*)



もとになったと
思われるのは
フランスの詩人
ヴェルレーヌの
「月の光」です。

『お前の心は
けざやかな景色のようだ
そこに見なれぬ
仮面(マスク)して
仮装舞踏のかえるさを
歌いさざめいて
人等行くけれど
彼らの心とて
さして陽気でないらしい』
(堀口大學訳)

ヴェルレーヌの詩には
過ぎさったもの
悦楽のあとの虚しさが
うたわれていますが
月の光にも
切なさが見事に
表現されています。

甘美ですが
甘ったるい内容ではなく
ゆるやかに
らせんを描きながら
下降していくメロディに
はかなげで
切ない思いが
漂っています。

最初のタイトルは
「感傷的な散歩道」
だったようです。
のちに「月の光」に
変わりました。






料理界のモーツァルト

2024-05-23 21:52:00 | 日記

以前、BSで
三国清三氏の
「最後の授業」を
拝見しました。

初めてのヨーロッパは
スイスだったそうですが
そこで出会ったのが
料理界のモーツァルトと
呼ばれた
フレディ・ジラルデ氏
だったそうです。
彼は
ポール・ボキューズ、
ジョエル・ロブションと共に
「世紀のシェフ」と
呼ばれましたが
天才的な閃きの
料理人でいらしたと
話しておられました。

   ✨✨✨✨✨
 
昨日はモーツァルトの
ドン・ジョバンニでした
このオペラにも
モーツァルトのお遊びが
仕掛けられています。

第1幕の最後
宴会でダンスが
踊られますが
そこで
3つの異なる拍子の舞曲が
同時に演奏されるのです。
(゚∀゚)

舞台下のオーケストラで
「メヌエット」が
4分の3拍子

舞台上の小オーケストラが
4分の2拍子で
「コントルダンス」を。

舞台上の
別のオーケストラガ
8分の3拍子で
「レントラー」を演奏します。


この3つの音楽

「メヌエット」は
貴族であるアンナと
ドン・ジョバンニが踊り

「コントルダンス」は
やや格下の貴族の
エルヴィラと
従者のレポレロが踊り

「レントラー」は
村娘のツェルリーナと
農夫のマゼットが踊るのです。

モーツァルトならではの
天才的な仕掛け。

3つの音楽が正確に
演奏されると
申し分ないのですが
実際の演奏では
とても難しいのです。

日舞と社交ダンスと
盆踊りの音楽が
同時に流れる……との
解説を拝見したことが
ありますが
とても腑に落ちました。
(笑)















ドン・ファン

2024-05-22 09:20:00 | 日記

薔薇 ドン・ファン


「ドン・ファン」は
スペイン語
イタリア語では
「ドン・ジョバンニ」
フランス語では
「ドン・ジュアン」と
呼ばれます。

モーツァルト作曲
オペラ「ドン・ジョバンニ」
の中の「カタログの歌」 


何のカタログかと言うと
ドン・ジョバンニの
過去の恋人たちの名前が
書かれた記録帳です。

イタリアで640人
ドイツで231人
フランスで100人
トルコで91人
そしてスペインでは
1003人の名前が
書き連ねてあります。
(笑)

村娘も女中も貴婦人も
それにお姫さままで。

召し使いのレポレロが
主人自慢の女性遍歴を
陽気に歌うアリアです。


スペインの伊達男の
ドン・ファンを
主人公にした音楽は
数多く書かれました。
特にモーツァルトの
ドン・ジョバンニは
傑作ですが
あまり上演の機会は
ありません。
モーツァルトの
五大オペラの中でも
難しいのです。


最後に主人公は
地獄落ち。

初演は
フランス革命の
前々夜でした。


「ドン・ジョバンニ」より
タログの歌




メトロポリタン歌劇

歌  F・フルラネット
指揮 J・レヴァイン





92歳のデビュー!

2024-05-21 10:50:00 | 日記

母の日のプレゼントの
はちみつドリンク。

寒い朝はホット
暑い日中には
冷たくして
頂いています。




   ✨✨✨✨✨


音楽仲間の
お母さまで
現在92歳。

10代の頃は
音楽高校・大学に進学し
声楽家になることを
夢みておられたのですが
実現することなく
家庭に入り
お子様方を
お育てになられました。

お嬢さま(70歳?)は
音楽の世界で大活躍。

それをずっと
応援されていましたが
最近になって
どうしても
声楽を習いたいと
お嬢さまに
打ちあけられた
そうです。

吃驚した彼女は
お母さまが
希望されている
声楽家の方に
先ずご自分が
入門されて
レッスンを体験。

とても良い先生で
ある事がわかり
お母さまもすぐに入門。
ついに親子で
演奏会デビュー
されました。

舞台に立つのは
とても勇気のいること。
しかもソロで歌われる
92歳のお話を伺い
身体の中から
元気が湧く思いです。








居眠り

2024-05-20 17:35:00 | 日記

昨夜の
クラシック音楽館は
スペインの指揮者
パブロ・エラス・カサド
でした。

① スペイン狂詩曲
  ラヴェル作曲

 第1曲 夜への前奏曲
 第2曲 マラゲーニャ
 第3曲 ハバネラ
 第4曲 祭り

ラヴェルに相応しい
なんと繊細な演奏。


ここからは夢の中
美しい音に誘われて
うつらうつら。

② バイオリン狂詩曲第2番
  プロコフィエフ

③ 三角帽子
  ファリャ


帽子のつばの両サイドと
うしろを
折り返しているので
上からみると
三角形に見えるので
三角帽子(トリコーン)と
呼ばれるそうです。





とても疲れた一日
時折、美しい音に
目が覚めるも
ぐっすり
眠っていましたので
何も書けません。💦💦

  ✨✨✨✨✨

しっかり目覚めた
プログラム後半は

①スペイン舞曲第1番
 ファリャ

②アンダルーサ
 グラナドス

ハープ
グサヴィエ・デ・メストレ






カッコ良いイケメン!
フランスのハープ奏者です。
キレッキレの演奏で
すっかり覚醒しました。


カスタネットの
ルセル・テロが
又、凄い。
85歳でいらっしゃる
ようです。















ソシアル・ダンス

2024-05-19 09:23:00 | 日記


昨日のお食事会では
ソシアル・ダンスを
始めた方がいらして
ダンスの
レッスンの話で
盛り上がりました。

  ✨✨✨✨✨

高校を卒業した
昭和40年代。
先ずしたことは
パーマをかけに行き
そして宝塚ホテルに
社交ダンスを
習いに行った
ことです。(笑)


ダンス・パーティが
多数開催され
ダンパと
呼ばれていた時代で
妹と一緒に出かけて
いました。

ワルツに
フォックス・トロット
ジルバくらいが
踊れると
何とかなったように
思います。

大学以外での
ピアノの仕事が
多くなり
すっかり遠のいて
しまいましたが
昨夜は思いがけずに
遙か昔の思い出が
蘇ってきました。

その後、ゴーゴーや
ツィストなどが
流行りましたが
こちらには全くご縁が
ありませんでした。

ウィーンに出かけた
最初の年は
コンツェルト・ハウスでの
演奏会のあと
市庁舎でパーティがあり
市長ご夫妻の
優雅なダンスが
披露されました。

ある年、
ムジーク・フェラインでの
演奏会のあとのパーティで
急に引っ張り出され吃驚。
えっ!
皆さまの前で踊るの?
お上手な男性の
リードでしたが
ドッと冷や汗……。
少し身体が動く前には
終わってしまい
悪夢のようでした。
(笑)



ウィーンの舞踏会








魔法使いの弟子

2024-05-17 17:19:00 | 日記

昨日は
大気不安定で
冷たい雨と強風で
寒いこと。
今日は
暑くなりそうですが
体調管理が大変ですね。



   ✨✨✨✨✨

 

フランスの作曲家
ポール・デュカス。




完璧主義者で
傑作と思えない曲は
せっかく作曲しても
全て破棄していました。

そのため
デュカスの曲は
13曲しか
残っていないようです。

交響詩
「魔法使いの弟子」は
数少ない作品の
一つですが
ドイツの文豪
ゲーテの詩
「魔法使いの弟子」の
フランス語版に
着想を得ています。

初演の時の題名は
「ゲーテによる交響的
スケルツォ」でした。

発表して
すぐに評判となり
彼の出世作と
なりましたが
1940年に
ディズニーの
「ファンタジア」で
使用されたことで
更に有名になりました。




デュカスは
ドビュッシーと
親しく交際し
1926年には
パリ音楽院の
作曲科の教授に就任。
又、パリの
エコール・ノルマルでも
教鞭を取り
教え子たちには
オリヴィア・メシアン、
デュリュフレ、
ロドリーゴなど
そうそうたる
メンバーがいました。