SHAンパンでもいかが?

「最終楽章 気分はAdagio」
76歳の一人暮らし。

大雨

2012-03-31 21:10:52 | 日記
土SHA降りの中、
千里中央に練習にお伺いしました。

阪神高速+名神高速道路で40分弱ですが、
帰りは少し空が明るくなってきましたので
武庫川を渡って帰ってきました。



どうも風邪気味のようですので
今夜は早目に休みます。

明日は寒の戻りとか。
皆様も暖かくしてお過ごしくださいませ。

思いもかけず?

2012-03-30 22:26:55 | 日記
阪神高速が事故渋滞でした!!・・冷や汗。

少し早目に出かけましたので
練習には間に合いました。

今夜は素敵なお土産が。
K氏、お手製の釘煮・・・・です。



帰宅するなり早速、ビールを開けて頂いております。







オブジェになりかけた林檎?

2012-03-26 20:50:02 | 日記
我が家の玄関は3階まで吹き抜けになっていて、
冬には冷蔵庫か冷凍庫か?という気温。

今年は特に寒く、
お正月のお花はなんと3月まで持ち
記録を大幅更新?

そんな場所に林檎が1個。
ほとんど周りのものと同化していて
目にも留まらなくなっていた林檎。

明日は塵にと思いましたが、
まだ色艶も充分。
インターネットで調べると
冷蔵保存であれば6ヶ月ー8ヶ月は大丈夫との事。

まだいける?

そこで戸棚に残っていたコアントローをたっぷり入れた
コンポートにへんし~~ん。











『ル ダリ』

2012-03-25 21:30:22 | 日記
帰宅してテレビをつけると
ホテル ムーリスが映し出されました。
昨年、お食事したのは『ダリの間』・・だったようです。
天井画の一部を撮影していました。



これはダリの予約席・・だったんだ。


ヒールを履いた椅子。










『マーガレット サッチャー』

2012-03-22 14:58:34 | 日記
午前中に観てきました。

メリル・ストリープの演技が凄い。
『ノルマ』や『皇帝』などの名曲が流れましたが、
エンディングと共に
バッハのプレリュードのシンプルさに胸打たれました。
バレンボイム?

最後・・見落としました。
どなたか確認してきてくださいね。

ピアノ&ランチ研究会

2012-03-21 20:41:41 | 日記
午前中はピアノ。
シューベルト、ショパン・エチュード、
シベリウス、リスト、ショパン・バラード。

どの曲も素敵・・楽しんでおられるのが良くわかります。


午後はフレンチでランチ・タイム



桜の花が気分を盛り上げて。