SHAンパンでもいかが?

「最終楽章 気分はAdagio」
76歳の一人暮らし。

何となくソワソワ。

2012-09-30 13:00:52 | 日記
10時頃、雨風が強くなる前に買い物に。
食料はあるけれど
何だか買い物をしておきたい気分です。

同じような方たちが多いのか
開店早々のスーパーは大賑わいでした。
果物やミルク・ヨーグルトなど購入。

ティータイム

2012-09-29 21:07:22 | 日記
奈良からレッスンにいらして下さいましたので
先ずティータイムです。

一緒にお茶を頂いてから
始めました。


そして夕食は雨が降って
気温が下がりましたので
一人すき焼き。イヒッ

食後は干し葡萄で
ワインを一杯。



初メール

2012-09-29 20:56:32 | 日記
ドイツ滞在1週間のK子さんから
メールが届きました。

早速、ピアノを見に行き
スタインウェイのO型が手に入ったそうで
来週、木曜日には家に届くようです。

北ドイツの気温は15度。
毎日、曇りか雨で
神戸の青空が
うそのようです・・・との事でした。

又、ぜひメールしてくださいね。


新築一戸建て

2012-09-24 21:45:59 | 日記
ワン君に何度も頭突きされボロボロになっていた
猫の小屋、新築しました。

昼食を済ませ、
組み立て開始。

注意書きに『二人以上で組み立てて下さい』と
書いてありましたが、お一人さまで格闘しました。
40分で完成。
木造2階建て。
気に入ってくれるといいけれど。

可愛いランを頂きました。



秋の講習会

2012-09-22 17:07:40 | 日記
秋分の日、大阪教区の講習会が開かれました。



真新しい聖堂・・・とても気持が良いのですが、
残念な事に響きがデッドで音楽するのには
大変だということが判りました。
オルガンとスピーカーの位置。
祭壇を見るには最適の位置ですが
音量バランスが判らず手探り状態。

参加された方も慣れない午前中は大変でしたが、
午後からは須賀先生の指導で少しずつまとまり
最後のミサはとても良いものになったように思います。

今夜はワインを開けて
バタン・キューですね。