読書記録

とりあえず、読了本をあげていくつもりです。
…もしかしたら、映画とか、ゲームとかまで…たどりつくのかww

北森鴻

2006年06月12日 | ミステリー(邦人)
オンライン書店ビーケーワン:メビウス・レター
【amazon】   【BK1】

◆「メビウス・レター」

 男子高校生が焼身自殺した数年後、作家阿坂のもとに事件の真相を追跡した手紙が送られてくる。

 タイトルのメビウスは、メビウスの輪からきてるんだろうなぁ、と思いながら読んでるとなんとなくわかってはくるんだけど、それでも驚愕のラストでした。
 いやあ、北森鴻、おもしろいよぉ!
 出版のときに紆余曲折があったようだけど、とにかく初期の作品であるには間違いがない。でもって、デビュー間もないのにここまで読ませるとは。
 ただ、1995年では早すぎたんだろうなって(鮎川哲也賞でデビューしてその直後に書きあがっていたそうだ) 上梓は1998年になるんだけど、かえってその3年があったほうがよかったんじゃないだろうか。
 と、書くと微妙にネタバレか…。

 ともあれ、こんなに先に先にって読まずにいられなかったのは、久々。
 おもしろかったっ!

北森鴻

2006年06月12日 | ミステリー(邦人)
メイン・ディッシュ
【amazon】   【BK1】

◆「メイン・ディッシュ」

 アングラ劇団の主宰女優の同居人のミケ(三津池)が、解く謎と料理。
 平行して別の事件も描かれる。
 ミステリー連作集。

 料理とくると、ビアバーシリーズのようだが、こっちはもっとコミカル。で、コミカルかと思ってたら、ビター。と、書いて、まるでビールだなと思った。うむ。北森鴻氏、かなりのビール愛好者ですかな??
 間にはさまれる別件の人物像がよくわからなくて(つか、わざとそうしてるんだけど)なんかうさんくさいというか、煙にまかれてる気がするんだが、最後にぴたっと着地してみせてるから、やっぱり煙にまかれたんだろう。
 
 そう、これは、体操競技の床運動みたいなもんだ。
 技のひとつひとつをきめながら、最後にとんと着地してしまう。とんでもないウルトラC技はないが、採点者がにやってするようなしぶい演技をしてるような感じ。
 
 にしても、カロリー無視の料理っすねww

北森鴻

2006年06月12日 | ミステリー(邦人)
オンライン書店ビーケーワン:闇色のソプラノ
【amazon】  【BK1】

◆「闇色のソプラノ」

 なんか、妙にはまってしまった北森鴻なのであった。
 ホント、面白いよ。この調子でいくと、出てるの全部買ってしまいそうだww

 夭折した童謡詩人のことを卒業論文にしようとした女子大生。そしてその詩にみせられた郷土史家、末期がんに侵された男、医師、刑事、そして詩人の遺児が、地方都市に集まり事件が始まる。

 ものすごいプロット。
 全く無駄のない構成で、ぐいぐいとひっぱっていかれてしまいます。最後のほうは、あれはあれで、これはこれで、なんて予想はつくんだけど、結局本当に面白いものは、予想通りであっても面白いんだよね。つか、そうじゃないと本物じゃないと思います。

 にしても、あんまり救いのない話ではある。
 だけど、へんに暗くないというか、一種の清涼感があるのは北森鴻の特徴なのかもしれない。

ジョナサン・キャロル

2006年06月12日 | ファンタジー
パニックの手
【amazon】  【BK1】

◆「パニックの手」

 ジョナサン・キャロルの短編集。
 世界幻想文学大賞受賞作が収録されてるので、ジャンルはファンタジーでww
 どうもこれは、1冊の短編集を分冊したもので、創元推理文庫、あとの1冊も近々出してくれるらしい。めでたい!!

 解説で津原泰水氏が「読者の人生をくるわせるほどのかっこよさである」と書いてるが、まさにその通り。あまりにも、秀麗で耽美なのにクール。確かに、読者をおいてけぼりにしてしまうような話の展開やオチもあるが、それができてしまうキャロルのかっこよさ。
 そうだ。キャロルは、かっこいい作家なのだ。

 次の発刊予定「黒いカクテル」(分冊のかたわれ)が楽しみだ。

乾くるみ

2006年06月12日 | ミステリー(邦人)
匣の中
【amazon】  【BK1】

◆「匣の中」

 「匣の中の失楽」(竹本健治)にささげるオマージュなんだそうで…。
 で、「匣の中の失楽」とはなにぞやっていうと、「虚無への供養」系のミステリーだそうで…。

 探偵小説愛好家グループの中心人物が謎の言葉を残して失踪。それから、グループの一員の書くモデル小説のとおりに密室殺人がおこる。
 な、話なんだけど、乾くるみなので最後には、へっていうのがくる。
 日頃から、本格派っつーのは苦手だ、なんで連続殺人がそこで起こってるのに理屈ばっかりならべてるんだ、リアルティがない、と文句いってる私だが、乾くるみなので我慢して最後まで読んだ。
 結末に関しては、ちょっとなと思わないでもないが、そこは乾くるみなので許してしまうというか、やっぱり乾くるみだとこーきたかって感じ。

 …以上ww