goo blog サービス終了のお知らせ 

いそがばまわれ

回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。

すじ肉のビーフストロガノフ風

2016年04月23日 18時33分00秒 | 日記
牛すじ肉が好きです


圧力鍋で柔らかくした牛すじ肉を
ル・クルーゼで
玉ねぎを入れて弱火で煮て



ここで急にセロリも入れたくなって
そうなると味付けは洋風だと思って
ケチャップとウスターソースと牛乳を入れるという展開



本来なら生クリームだろうし
ケチャップでは無くて
ちゃんとトマトソースのほうが本格的だけどね



これが
思ったより美味しくて



すぐに食べ切ってしまった




一気に食べ切らない量って
どのくらい作ればいいんだろうね





ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セロリ餃子

2016年04月23日 06時08分48秒 | 日記
定番のセロリ餃子です


新しい料理を何か作ればいいのに
いつもと同じものを作ってしまう




それでも
プロでは無いので
作るたびにちょっとずつ味が違うので
そう言う意味で飽きない





同じものを作るなら
男の人の方がいいんだって

味覚が安定しているから
だからシェフって男の人ばかり


女の人は日々のちょっとした変化で味覚も変動するらしく
一定のものを一定に作り続けるには
男の人より劣るらしい


でも
だからこそ
毎日同じお味噌汁を作っても
ちょとずつ味が違うから
飽きないんだって


それがお母さんの味なんだって



すっごく納得









ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ 編み物へ 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする