回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
もう最初のピクルスを食べ切ってしまったので
第2段です
黄色いパプリカもあったし
この中途半端なきゅうりたちは
これだけで100円なので
ざっと計算して
ちょうど200円ぐらいの野菜たち
ピクルス液がちょうど1リットルで
今回はちょっとニンニクが多めです
ぽりぽり食べるのにおいしいピクルスは
作っては
さっさと食べて
ぜんぜん保存食のレベルでは無いです
さて
たぶん明日もうすぐ開けて食べ始める私です
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
久しぶりにセザンヌでバゲットを焼きました
いつもと同じ量の水だったけど
粉が水を含む感じが違って
かなりべとべとで
ぺたぺたの生地に仕上がりました
でも
クープが開いてくれて嬉しかった
キタノカオリとは違うね
そして
最近めっきり手抜きになったので
気泡が出来るようになりました
久しぶりのセザンヌは
美味しい
この味
しばらくセザンヌがあるので
これで当分パンを焼き続けます
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです