回り道な人生は豊かだと思う。大人からはじめたバレエ、ヴァイオリン、編み物、英語を愛して忙しくも楽しく生きてます。
無事本番を終えました
終わってからお伝えするのも変ですが
モーツアルト「フィガロの結婚」より序曲
ハチャトゥリアン「仮面舞踏会」
ブラームス「交響曲2番」
でした
最後の最後になって
ブラームスの良さがちょっとわかった気がしたけど
本番では練習ではあり得ないほど
いろんな人がガタガタで
危ういところ満載でした
こんなに長い時間をかけて
頑張っても出来ないものは出来なくて
そこは未熟者を実感するところだったけど
でも
たくさんの人と一緒に音を作って
曲を理解して
その中に一緒にいる体験は
面白かった
いい体験をさせていただきました
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです
今日オーケストラの本番です
とうとうこの日が来ました
昨日初めて本番の舞台の上でリハーサルしたのですが
隣の人の音がよく聞こえる
ということは
私の音も
隣の人に聞こえるってことだもの
練習場所は
そんなに聞こえなかったのに
舞台の上って
音響が違うのですね
高音を出す時
雑音出している可能性があって
冷や汗ものですが
頑張ってきます
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです