お腹がすいていたので
高速で水炊きというか
鶏の鍋を作ったの
手羽元を圧力鍋に10分かけてから
そのスープと鶏を
いつもの白いルクルーゼに移す。
白菜、豆腐、シメジなどを入れて
すこしぐつぐつ言わせたら出来上がり
写真は
鍋に白菜を入れていて
その上から
スープを注いで
鶏肉を入れたところです
IHなので
ぐらぐら言わせるのは
あっという間です。
こうやって
高速料理を作っても
美味しくいただけるけど
でもでも
ゆっくりことこと煮込んだ味とは
やっぱり違う。
高速料理は高速の味がするというか
味の深みは無いと言うか
なので
本当は
やっぱり
ゆっくりことこと
煮込んで作りたい
ぽちっと応援して頂けると嬉しいです


高速で水炊きというか
鶏の鍋を作ったの

手羽元を圧力鍋に10分かけてから
そのスープと鶏を
いつもの白いルクルーゼに移す。
白菜、豆腐、シメジなどを入れて
すこしぐつぐつ言わせたら出来上がり

写真は
鍋に白菜を入れていて
その上から
スープを注いで
鶏肉を入れたところです

IHなので
ぐらぐら言わせるのは
あっという間です。
こうやって
高速料理を作っても
美味しくいただけるけど
でもでも
ゆっくりことこと煮込んだ味とは
やっぱり違う。
高速料理は高速の味がするというか
味の深みは無いと言うか

なので
本当は
やっぱり
ゆっくりことこと
煮込んで作りたい

ぽちっと応援して頂けると嬉しいです




