ハンドメイドlu-x(るっくす)

手作りアクセサリーショップlu-x(るっくす)の店主ホイミのつぶやきブログ
  ~他ブログよりお引っ越ししてきました~

葛のお話

2016年09月17日 | つぶやき


こんにちわ~^0^

今日から3連休です~ヾ(*´∀`)ノ

徳島の今日はなんとか晴れ間が多かったのですけれど、明日からお天気が崩れる見通しで、
この連休も、よい天候を望むのは期待薄になりそう・・

連休明けには台風直撃コースの予報が出てます。。
今後の進路を注視しておかなくては。。


夕方、野鳥観察と散歩がてら吉野川の土手沿いを歩いていると、
ゴワゴワ~っと蔓(ツル)性の植物が、
あらゆる植物にまとわりつき 

そのゴワゴワの植物に侵食されている箇所を至るところで目にしていました。

その蔓性の植物は、毎年見かけていて、夏の間は
紫色でマメ科らしき形状の花を咲かせている。

その花は綺麗なので、気になってはいたのだけれど、
ワタシの中では[雑草]の枠から外れる事がなく、特に気にも留めてはいなかった。

が、時々、暇をもてあましてパチリする事もあったのだけれど。。

雨あがり、野鳥撮りも虚しく撤収中に見かけてパチリ。


夕暮れ時、この日も虚しく撤収中にパチリ。(そんなのばっかり(:^ー^A )


小さな蝶々がウハウハで食事中。 
花の形状のせい?逆さまになってお食事ですね(o≧▽≦)o


ある時、この植物が何という名前なのか、ちっとも知ろうとしない事に
自分自身の怠惰さを感じるようになった。

ググるとgoogle先生が割とアッサリと名前を教えてくれた。

名前は[クズ]

え!? ソレって・・

名前を知ってまず連想するのは、[くず餅]。

それから、[くず粉]に[くず湯] [くず切り]とか・・

デンプン系? 芋の種類なの? (クズはクズでもクズ違い???)

そもそも 食べられるものなの?

 食べるとしたら、実なの?根っこなの? 

と、興味がわいてきて、詳しく調べてみると、
くず餅やくず粉の[葛(くず)]でアタリだった。

以前、時々この土手の近所に住んでいる(っぽい)
外国の女性(主にアジア系)5、6人の集団が、
散歩がてらビニール袋に、この葉っぱや蔓(ツル)を
採取しているシーンを見かけていて、
一体何をしているのだろうと前々から気になってはいたけれど、
まさかの[食べられる野草]だったとは、知らなかった。

葉っぱも食べられるらしく、意外に旨いらしい。
(豆のように成る実(種)はお薦めしてません)

そして、根に出来る芋(塊根)から[くず粉]が出来るようだ。

1日で1mツルを伸ばし、一夏で10m以上伸びる。
冬に地上部は枯れるが、地中の巨大な芋は生きていて冬越しする程の生命力。

とても生命力が強いのでアメリカや中国では一時期 緑化目的で日本から輸入したそうだ。

しかし、
中国では砂漠化をくい止める目的だったらしいが、
葉っぱが美味しいので、野生動物が片っ端から食べちゃって、
目的達成どころか・・な状態でボツったらしい。
(葉っぱのおひたしが旨いらしいよ・・・笑)

逆に、アメリカでは、予想外の強い勢力に、
わざわざ植樹した木を覆いつくし侵食して枯らせてしまう事態となり
毎年刈り取る作業が増えたとか。(あらあら^^;残念な結果ですね。)

わざわざ植えたりしていない日本でも、
刈り取りをしている地域もあるらしいけれど、我が徳島ではしていなさそう。

だけれども、
食べられるし、花は綺麗だし、庭に一株ぐらいイイかしら?なんて、
思わないようにしましょうね(え?ワタシだけって?)
とんでもない事になりそうだよね~(爆)

葛(クズ)は、新石器時代から人類に利用されていて、
ツルや葉から取り出した丈夫な繊維で編んだ布を生活に利用していたという事で、
人類との共存歴はとても長い植物でした。

皆さんもよくご存じの風邪薬の[葛根湯(かっこんとう)]も
その名のとおり クズの根を乾燥させたものを原料にしているの。

意外と身近に感じてきませんか?

ちなみに、昔話とかで、キツネさんが、ドド~ン♪と人に化ける時、
頭に葉っぱを乗っけてたりするのを覚えていませんか?

(我が徳島では、お狸様のお国柄ゆえに、
人に化けるのは、キツネじゃなくてタヌキだったりするのだけれど・・笑)

なんと!その乗っける葉っぱこそ、クズの葉っぱだったのですねぇ~(驚)

クズの葉の裏は白っぽく、太陽の光を浴びると白く妖艶に輝き、また
大きな葉に隠れた所から綺麗な花芽が上がるので、
[(葉の)裏を見る→裏見]を[怨み]とかけた物語や歌がたくさんあります。

いかがですか?
特別視していなかった[雑草]が、
興味深い植物となりました(*⌒▽⌒*)







水晶ジオード

2016年09月13日 | アクセサリー

こんにちわ~^0^

猛暑だった西日本でも、ここ最近はだいぶ過ごしやすくなってきました。

  と、言っても蒸し暑さはまだ残っているんですが・・

こないだまで熱中症対策しながら何とか繋いで来た甲斐あって
「遂に乗り越えた感」でございます( ̄ー ̄*)←ちょっと生き返った

今週はずっとお天気がすぐれない予報で、
それに新しい台風も発生しちゃいましたね;;2つも><

また週末の連休は雨模様になりそうで、チェ(´ε` )


せっかく薬の副作用による体調不良も完治し
モリモリ食べられる様になりましたのに。。

連休は、ご当地食材による創作系御料理の
バイキングゥ三昧に いそしもうと
密かに縮こまった胃袋を着実に元に戻しつつあるワタシでありましたのに

・・・なんだ、雨か・・・

( ̄ー ̄;・・・ン?  

バイキングゥ♪とお天気は全くカンケーないですた( ; ̄ω ̄)ゞ

食欲の秋との相乗効果が期待出来そう( ̄∀ ̄*)イヒッ

 否っ!(台風と体重増加が)心配です( ̄▽ ̄;)ゞぽりぽり



さてと、先日ご覧頂いた謎の石↓の件ですが、



この石の重量は、1kgちょっと。


真ん中に割れ目があるのが見えますか?

石の真ん中をメーン!

  と、致しますと、パカッと割れて こうなります。↓↓

(既に割ってあるので、あえてメーン!する必要はございませんがネ(:^ー^A)


石の中は空洞になっていて、びっちりと水晶が形成されているのでした^w^

スゴイでしょ(〃∇〃)


パッと見、何のへんてつもないただの石ころだと思いきや~

 大アタリ♪って感じですよね~ヾ(*´∀`)ノ


この石は、天然石アクセサリーの浄化をするためのお道具でございます(u_u*)

モロッコ産の[天然水晶ジオード]なのだ~(o ̄∀ ̄)ノ”


で、使い方は、こんな風↓に天然石アクセサリーを乗っけたり、


はたまた 片方の空洞にパワーストーンのアクセサリーを入れて
もう片方でフタをして閉じ込めたりして、使うんですが、

閉じ込め方式がより一層の浄化効果が高まると言われております。

 (10分程で浄化が完了します。スピーディですね~)

パカッと割れた状態でお部屋に置いておけば、
お部屋まるごと浄化可能ですし、インテリアにも素敵ですね。

天然ものですので、ふたつと同じ物はございません。

 今回まぁまぁ良い感じの型が入手出来ましたヾ(*´∀`)ノ


 ジオードは、片方だけで売られている事もよくありますけれど、
 まるまる一個分(ペア)だと価値があります。

  価格も数百円のものから数万円、大きさや美しさでピンキリでございます。

  ご覧頂いているジオードは大きく形も整っていて
  空洞(晶洞と言います。)の割合や中の水晶の形成状態から総合して、
  1万円~3万円ぐらいの価格帯のものですが・・・

  もっと手出ししやすい価格帯で行きますので、ご期待下さいっ!( ̄∀ ̄*)イヒッ





お誕生日のお祝いとハゼラン

2016年09月09日 | つぶやき

こんにちわ~^0^


今日は始めにショップlu-xよりお誕生日のお祝いから^^*

item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9

  神奈川県の U・M様

  お誕生日おめでとうございます!

  また新しい1年をお元気で楽しく過ごされますように(u_u*)
 
item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9 item9


さて、今日ご紹介するのは、

道端でふと見かけるとちょっぴり嬉しい可愛らしい花。


ハゼラン



漢字では[爆蘭]と書くのですが、、爆発系!?


爆発のほうじゃなくて(笑)

花火草(はなびぐさ)とも呼ばれることから、

花火のほうね^^;



パッと、はじけて広がる=「爆ぜる(はぜる)」から来てます。

膨らんだ蕾が次々とはぜるように開花する様子を表現した名前で、

ちなみに「蘭」の種類ではないけど、『蘭』がついている。


花言葉は、「真心」、「永遠にあなたのもの」だそうで、可憐ですなぁ~(〃∇〃)


熱帯アメリカ原産で、明治初期に観賞用として日本に来た帰化植物です。

街中の道端で、よく見かけます。

アスファルトの隙間や、縁石のちょっとした土の部分などに
ひっそりと生えていたりしますので、
見た目は貧弱そうに見えるのですが、なかなかどうして、結構強い植物なのでしょうね。

花を見る事ができるのは、夏の夕方。

三時花(さんじか)という別名もあり、夕方3時を過ぎた頃から花が開きます。

直径5mmほどの小さな花ですが、よく見るととても可愛らしい。

赤い実とピンクの花が、まるで線香花火のように咲いていて、
どこか風流にさえ感じます。


そして、素敵な別名がたぁ~くさん!! ↓↓

(別名)ハナビグサ(花火草)
    サンジカ(三時花)
    サンジノキコウシ(三時の貴公子)
    ホシノシズク(星の雫)
    コーラル・フラワー

  素敵な名前ばかりなのに、道端で地味に咲いています。

夏から初秋の夕方、街を歩いていて、ふと見つけると 

 ちょっと嬉しい花のひとつです。

 皆様も見つけてあげてね。






<新商品告知>ステキなストーン♪

2016年09月08日 | アクセサリー
こんにちわ~^0^


しばしご無沙汰していました(;´▽`A``

体調もだいぶ元に戻り(首も170°は回るかな?)相変わらず忙しく日々暮らしております。

先日、待ちに待ったブツが到着しました(〃∇〃)


まず、ご覧頂きましょう~^w^



コレ、何だと思いますか?


 グフフフフフσ(=^‥^=)


石ですよ、えぇ、石なのデスけれど(;´▽`A``




 どっから見ても石ですねぇ~(=ΦωΦ=)ジー


  大きさは、ハンドボールぐらいあるかな。


 画像をよぉく見てみて下さいネ☆~(ゝ。∂)



 真ん中のほうにヒントがあるかもしれません( ̄∀ ̄*)イヒッ


 フフ。。 フフフフ。。(o ̄∀ ̄)ノ”

  もうわかったかな?



 一体この石は何なのか・・・は、また後日((((((〃 ̄▽ ̄)ノ






台風と秘蔵画像チラッ

2016年09月04日 | つぶやき

こんにちわ~^0^

台風10号の被害のニュースは、甚大でしたね。

今回の台風にて被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。

一日も早く避難されている人々が元の生活に戻れるよう、早く復興出来るよう心から願っております。


老人ホームをはじめ甚大な被害が報道されている岩手県岩泉市、
岩泉市って一体どの辺だろうと地図を見ると、

あらまぁ、、その辺りは岩手初上陸した折、車で走り回った辺りでした( ̄□ ̄;)

岩手は二度しか行ってはいないけれど、一度訪れたところって、
ワタシにとっては、もう身近な感じ? う~ん・・近くはないけど^^;

なんか故郷を想うような感じ?に似た感情なのです。
だからかな、気になります。

今も市内全域で避難指示が出ているらしい。
多くの人が不安な夜を過ごしている事に胸が痛いです。

もちろん、北海道も大きな被害が出ていたから、
被害の大きさを比べるとかじゃなくてね、
北海道はまだ行った事がないからね、、

どっちか言うと「行ってみたいところ」という
憧れの感情の方が強くて、
まだ身近には思えなくて・・

いろいろなニュースを見てると、
朝ドラの「あまちゃん」の舞台となった久慈市も
台風の被害で大変な事になってるみたい。

去年、その久慈市を訪れました。

聖地巡礼って程じゃないけど、
あまちゃんの舞台はざっくり巡っておりまして、

あのドラマでいつも出ていた建物(観光協会が有ったビル)


久慈駅前にあるのですが、駅前の道路全部が泥水に浸水している状況らしい。

近くにあまちゃんハウスなるお店が有ったんですが、
そこはつい最近リニューアルしたばかりだったのに、壊滅的な被害らしい。

「観光協会の菅原さん」が没頭していたジオラマ↓は、無事かしらと、気になるわ。



とにかく、一日も早く元の街に戻れるよう祈っています。

台風12号は九州の西海上を北上して長崎に上陸しそうです。 

最初、予想進路が出た時、我が四国もとうとう台風が来るのね~(今年は遅かった)
と、覚悟を決めたのに、、

あれれ?また、進路がずれて四国スルー!?

別に待っていたわけではなかったのですけれどね(=ΦωΦ=) 

被害が出るのはかんべんです。

水不足が解消されるだけの水を落としてってくれるだけでイイのだけれどね。

今は、緩い霧のような雨が降ったり止んだりしています。

午前中は強めの雨と風がきたので、
サイズ的には、先の10号よりずっと小型とは言え
毎年普通にポンポンやってくる台風サイズなので、
余裕こいてちゃぁいけないかと

鉢植えや物干し竿など、落ちたり 倒れたり ぶっ飛んだりしないように、
あれこれ避難させておいたのだけれど。


次に13号も控えているみたいだし、警戒はしておこう。

台風の接近している地域の方は気を付けてくださいね。



<<おまけ画像>>

ユイちゃんが「どっこいしょ」と持ち上げていた「喫茶リアス」の看板