goo blog サービス終了のお知らせ 

ハンドメイドlu-x(るっくす)

手作りアクセサリーショップlu-x(るっくす)の店主ホイミのつぶやきブログ
  ~他ブログよりお引っ越ししてきました~

ピンクシェル&パール

2008年08月11日 | アクセサリー
こんにちは!

今日の2個目の記事でぇす(´▽`)

いつも仲良くして下さっているマキさんからいただいた
ピンクシェルに久々のワイヤーワークで挑みました。

桜貝のような優しいピンク色・・・光沢も艶も上々♪
(; ̄ー ̄)...ン? ピンクシェルって桜貝の事? 

調べると、大アタリ☆彡

桜貝の事でした。
貝殻の内側のキラキラとした部分の「真珠層」
(NACRE…【仏】ネイカー)と呼ばれるもので、宝石としても扱われます。
今回使ったシェルもネイカーがとっても美しいですにょ^^*

パワーストーンとして扱われています。

毎日の行動が知らず知らずのうちに成功に繋がるよう導いてくれる石。
特に努力や日々の積み重ねがなかなか実らないという人が持つと良いと
言われています。また女性が持つと母性が強調され、より美しくなれる
とされている。との事だそうです。

とってもgoodじゃぁぁぁん~~っ( ̄∀ ̄*)

ってコトで(´▽`)

ワイヤー&淡水パールドッキングじゃ( ̄w ̄)
 (小さな樹脂パール加えてまっす)



すっきり シンプルなペンダントトップでぇす(´▽`)



花びらの様な緩やかカーブにもうっとりニャン(=^エ^=)w


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マキ)
2008-08-11 15:53:50
うわ~♪可愛く大変身してる~ヽ(≧▽≦)ノ
ちょっと大きめパーツなので、ホイミしゃまならどうやって使うのかしらん?って思ってたのよ~。
なんかもう、ぎゃふんって感じ。
ピンクシェルって可愛くて、いっぱい収集してるんだけど、桜貝の事だったの~?!
知らなかった~!!
メモしておかなきゃ。

よさこい祭りも楽しそう!
衣装もカッコいいのが多いですね~(*^^*)
返信する
Unknown (ホイミ)
2008-08-12 12:46:19
マキさんへ*
ありがと~(´▽`)
ひとつ穴にどう立ち向かうかが今回のテーマでした。ワイヤーの固定の問題とシェルのちょうつがい部分を面白く使おうとこのようなデザインにしてみましたよ~^^*
桜貝らしいですね、砂浜に落ちている桜貝よりも大きいので、桜貝でも色々と種類があるのかもしれませんがね^^
よさこい祭りの踊り子達の衣装はゆかたでもなくハッピでもなく独自のデザインが見る人を楽しませてくれます。高知県民はお洒落だな~と思いました。奇抜なのもあり、色使いなど今後のデザインにも参考になりそうでしたよ^^
(踊り子さん以外でも服装やアクセをジロジロ見てしまう病気が・・σ( ̄∇ ̄;)
返信する
Unknown (ホイミ)
2008-08-12 14:51:57
卯茶さんへ*
ありがと~(=^エ^=)
そっか、シルバーのお手入れするとき、パールを磨いちゃうとマズイっすね。
お手入れ用の液体にも天然パールはキツイんだよね?怖くて試した事がないんだけど・・

今回のはAWワイヤーだからお手入れ不要だけど、純銀ワイヤーを使う時は気をつけとかなきゃだわね!
       〆( ̄∇ ̄;)メモメモ


返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。