こんにちわ~^0^
今日は、始めにショップlu-xよろお誕生日のお祝いでぇ~す(=^エ^=)w
東京都 rosejam様
お誕生日おめでとうございますヽ(´ー`)ノ
rosejam様にとって素晴らしい事がたくさん起きる1年になりますように(u_u*)
健康にはくれぐれもお気をつけて下さいネ。
さて~だいぶ秋っぽくなって来ましたね^^*
過ごしやすい日が続いて欲しいけれど、また台風?
やだやだ~もう来なくていいぞぅ~! シッ!シッ!
秋と言えば、読書の秋? 食欲の秋?(私は~食欲だな……ぼそっ)
山を散策すると、秋の味覚があちらこちらでニョキニョキと。
私は見分けが出来ませんので、あえて山菜採りは致しませんが、ここのところ、毒キノコを誤食して~病院搬送~なんていうニュースをよく目に致します。
基準値越えのセシウム入りのキノコが道の駅に持ち込まれ自主回収中とかも。
今年は、ジメジメと夏が蒸し暑かったせいなのか、キノコ類が勢力旺盛だそうで、しかも、毒キノコも街中にもニョキニョキだそうです。
私も、土手下のグラウンドの芝生に 見つけたよ。↓↓
オオシロカラカサタケ
食べれば猛毒。 触るのは問題無い。
真っ白で綺麗ではありますが、いかにも毒キノコっぽいので判りやすい。
触って恐ろしいのは真っ赤な珊瑚の様なカエンダケ。 ←これは、まだ実物を見たことがありませんが。
で、赤松林で 見た目毒々しい 真っ赤なキノコちゃんの群生を( ̄ー『+』)発見!!
まるで、お菓子のようなかわいらしい形です。
周囲には、このキノコちゃんの成長後↓の姿をしたキノコの群生もあります。
わっ>< 茎(?)の模様が猛烈に毒々しい。
――こいつゎ、キケンだー!絶対毒キノコだろう!!!と思って調べましたら、食べてもオイシイ 「タマゴダケ」 との事。
いっぱい有るから、採って売っちゃう??(←自分でまず毒味しようとは全く思っていない……笑)
いゃいゃ、判らんよ……人によってはお腹を少々壊すらしい。
根元に白い卵の殻みたいなのが付いているのが特徴(付いてないのは毒キノコ!!)で、タマゴダケに間違いはなさそうだけれど、安心して食用にするなら、保健所や林業試験場等の機関で調べてもらうべきでしょう?
人の口に入るものならば、まず検査でしょう!!!
ちなみに、形がソックリで白い殻が付いているからと言って、色が黄色とかだと毒キノコだからねー!!!
採って帰っては来なかったですけれど、調べていくうちに、このタマゴダケ、食べられるのですが、数時間後には、ヘナヘナと元気が無くなるそうで、販売には向いてないそうです。
(だから、誰も採ってなかったんだな……納得)
で、タマゴダケの側に、こちら↓も群生していました。
イグチ科のキノコのようです、傘の裏側がスポンジみたいな網目が特徴。
――ただし、食べられるものと毒キノコとの見分けが難しそうです。
自信がある人もない人も、まず毒キノコでしょ?と疑ってかかるべきだと思います。
採ったキノコを他人にあげるのは良くないと思います。 全て自己責任でお願いします。
――どうか皆様、秋の味覚は、安全に食して下さいませネ(=ΦωΦ=)