こんにちわ~^0^
久しぶりにひとり野鳥の会・・・・で、野鳥さんをご紹介したかったのだけれど、
珍しい(?)蝶々がチラチラと飛んで居たのでつい追っかけ。
葉っぱに留まってくれたところをゲットしたので、ご覧ください。
白の三本の線が横に入っているのが特徴の『三条蝶(みすじちょう)』だそうです。
しかも、ホシミスジ※という種類だそうです!
羽を広げた長さは7cmぐらいでした。
※ホシミスジ
チョウ目 タテハチョウ科 タテハチョウ亜科
濃茶色地に三本の白い帯を持つやや小さめのタテハチョウ。
近縁種のコミスジに似るが、1本目の帯が白色紋列になっていることで区別できる。
はねを開いてとまることが多い。
林の周辺で見られるが、幼虫が園芸植物を食べるので、人家周辺や公園でも見られることがある。人の気配には敏感。
幼虫の食草は、シモツケ、ユキヤナギ、コデマリなど。
ヒラヒラヒラヒラ~飛んで行ってしまいましたが、
とても綺麗でした^^*
三本の線の他にも二本だったり一本だったりと微妙に違う蝶が他にもいるらしい。
蝶の世界も奥が深そうですが、、
とりあえず、ワタシは、野鳥さん狙い路線です。
ついに。。。とうとう、あの鳥に出会う事ができました。
涙ぐましい努力の賜(たまもの)と自分で言ってしまう程、頑張ったのです。えぇ、本当に。
その成果は、また改めて発表します。(今は、喜びでスキップしてま~す♪)
ショップlu-xでは、21日までセール延長中! 全プレもあるよ~^0^*
久しぶりにひとり野鳥の会・・・・で、野鳥さんをご紹介したかったのだけれど、
珍しい(?)蝶々がチラチラと飛んで居たのでつい追っかけ。
葉っぱに留まってくれたところをゲットしたので、ご覧ください。
白の三本の線が横に入っているのが特徴の『三条蝶(みすじちょう)』だそうです。
しかも、ホシミスジ※という種類だそうです!
羽を広げた長さは7cmぐらいでした。
※ホシミスジ
チョウ目 タテハチョウ科 タテハチョウ亜科
濃茶色地に三本の白い帯を持つやや小さめのタテハチョウ。
近縁種のコミスジに似るが、1本目の帯が白色紋列になっていることで区別できる。
はねを開いてとまることが多い。
林の周辺で見られるが、幼虫が園芸植物を食べるので、人家周辺や公園でも見られることがある。人の気配には敏感。
幼虫の食草は、シモツケ、ユキヤナギ、コデマリなど。
ヒラヒラヒラヒラ~飛んで行ってしまいましたが、
とても綺麗でした^^*
三本の線の他にも二本だったり一本だったりと微妙に違う蝶が他にもいるらしい。
蝶の世界も奥が深そうですが、、
とりあえず、ワタシは、野鳥さん狙い路線です。
ついに。。。とうとう、あの鳥に出会う事ができました。
涙ぐましい努力の賜(たまもの)と自分で言ってしまう程、頑張ったのです。えぇ、本当に。
その成果は、また改めて発表します。(今は、喜びでスキップしてま~す♪)
ショップlu-xでは、21日までセール延長中! 全プレもあるよ~^0^*