ハンドメイドlu-x(るっくす)

手作りアクセサリーショップlu-x(るっくす)の店主ホイミのつぶやきブログ
  ~他ブログよりお引っ越ししてきました~

飛騨高山まで行っちまいまちた-後編-

2009年08月04日 | ぷち旅
こんにちわ~^0^

昨日の記事の後編でっす。

飛騨高山の大鍾乳洞にやって来ました。わぁい♪

助さんは、『なぁ、俺たちなんでココに居るんだ?』と まだ立ち直れてない様子。

アタシ達は、始めっから鍾乳洞を見に(わざわざ昨日から)来たのよぉ~ヾ( ̄o ̄;)

 (昨日の花火中止の事は決して触れてはイケナイ禁句なのだ)


鍾乳洞の入り口には水車とアジサイがお出迎え。


この時期にまだアジサイが咲いているなんて、やっぱ高地だねぇ~^^
雨は止んでいて涼しい♪

水車の池には、ニジマスとイワナがうじゃうじゃ( ̄∀ ̄*)

すごいね、、さっき、マス食ったばかりなんだよね・・
ごめんよー君たちの親戚食っちまっただよ( ̄ー ̄;

隣接する”※飛騨ミュージアム大橋コレクション館”から入って
コレクションを見物してから鍾乳洞への入り口がある。

※大橋コレクション館は、飛騨大鍾乳洞の発見者 故 大橋外吉氏が集めた美術品・装飾品・化石などを展示した美術館。

その目玉は約100kgの金塊だったのですが、2007年3月18日に白昼堂々と盗まれちゃって、犯人が小分けにして逃走。犯人のうちの数名が捕まって、押収された71.7kgが返還され現在展示中。
 撮影禁止だったので、画像はナシ。
 キンピカkirakiraをご覧になれます。 → こちら

さてと、鍾乳洞に入ります~εεεεε┏( ・_・)┛

入り口から入った瞬間、さぶっ! 気温12℃ 涼しいのは始めだけで寒かった^^;
しかも、雨のせいで、洞窟の中まで雨水が^^;

でもご覧下さい! すご~くキレイですよ!



ライトアップされていて余計に神秘的です♪
(2億5000万年前は海底だった場所に居ると思うと、タイムスリップした気分になっちゃうね。)



カラフルにライトアップされていてハデハデやなぁ。。と思いつつ進みます。



第一洞から第三洞まで長いです。 アップダウンもあり、足に・・・^^;

珍しい『ヘリクタイト』や古代生物の化石などが見られます。

お!探検コースか♪ 行く行くっ!



この階段を上るの? うほほ( ̄∀ ̄*)♪




コウモリ・・・そりゃぁ~居るわよね^^; 

真っ暗な穴の天井を(何も見えないけど)フラッシュ焚いて撮ってみる。
(コウモリが驚いて、キキキー!!!って飛び出して来ないかとヒヤヒヤ;;)

コウモリは出て来なかったけど、画像確認。


うわっ♪ 黒いのが3つ!!きっとコウモリだわ^0^わぁぃ♪

パソコンで画像を引き伸ばして確認するのが楽しみだわ♪

雨がかかって冷たかったけど、いっぱい見れたので満足♪
(この頃にはすっかり助さんも立ち直ってまちた♪)

秋芳洞と比べると、そうだなぁ。。秋芳洞はダイナミック、
こちらはこじんまりと小技が効いている感じね☆~(ゝ。∂)

外に出ると、冷え切った体が途端に解凍~(_△_;〃

ガマ親ピンが並んで待ってた。


頭をナデナデ。

ん? なんで撫でてるかって?

それは~

ガマ吉とガマ辰がね・・



((o≧▽≦)o

無事に帰れますように。(お金も。)

帰りの高速道路は、30キロの大渋滞で・・
約30キロの道のりを2時間かけて進みました。すご~く疲れました。
0時までに明石海峡大橋に乗ってしまわないとETC休日1000円の特別料金が利かなくなるので、焦りました。
なんとかギリギリ間に合った~^^*

そして、四国への連絡橋・明石海峡大橋はライトアップしてました!

神戸(垂水)の夜景、綺麗ですねー!

もう一枚。。と思ったら、、


あり?消えた。。。(ライトアップは、0時までみたいでつyellow12


さぁて^0^

お家に帰ってパソコンで例のコウモリを確認。



残念。 黒いシミでした(_△_;〃どてっ

コウモリさんはお留守のようでつねσ( ̄∇ ̄;)ちっ

飛騨高山、、とても遠くのイメージを持ってました。(遠いんですけど、約460キロ)

意外と走って帰れるもんなんですね、これなら、、東京も行けそうな気がしてきました。(爆)

でも、次に行けるなら・・・・静岡に。。

面白そうなスポットを( ̄ー『+』) 発見!!しちゃったのん。。

 気分は、かの地へロックオンしちゃったホイミです。


◆◆ショップlu-xはこちらから◆◆